ライフ・エンタメ
2015年03月16日
え?知らないの?LINEでお店にタダで電話をかける方法
飲み会や、美容室の予約をするとき。
学校、バイト先、病院などに用事があるとき。
まさか、普通に電話してませんよね?
特別なことをしなくても、いつも使っているLINEアプリでタダで電話をかけられますよ。
LINE同士だけでなく、お店などにもタダで電話できるんです。
その方法は、以下のとおり。

「その他」の「LINE電話」をタップ

「お店」をタップ。

近所の店のリストが表示される。店名の右には「無料」とあり、タダでかけられる。

店名などで「検索」もできる。

ジャンルから選ぶことも可能。

検索で出てこない場合も、[キーパッド]に電話番号を入力し「無料通話」と表示されれば無料でかけられます。

ちなみに、事前にコールクレジット購入をすれば、どんなお店にも、ケータイにも、格安で電話できます。 固定電話¥3/分、携帯電話¥14/分と、普通に電話するのと比べて最大67〜95%OFF!(2015/3/11現在)
10分という制限がありますが、かけ直せばまた10分通話できます。
通話品質があまりよくないのが残念ですが、電話代節約を考えれば、かなり便利。
お試しあれ。
※この記事はタウンワークマガジンとガジェット通信で共同制作しました。
文:ホラノコウスケ 企画:ガジェット通信
※キャプチャ画面はLINEアプリより引用
■LINE電話とは
http://line.me/ja/call
http://line.me/ja/call
※文中の社名・所属等は、取材時または更新時のものです。
早速バイトを探してみよう