“暑苦しい人”と“熱い人”の違い【DJあおいの「働く人を応援します!」】
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
熱い人にあって暑苦しい人にないものは爽やかさ
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
自分の信念を持って生きている人は、熱い人です。
自分の信念を持って生きていると思われたい人は、暑苦しい人です。
ネガティブ発祥のポジティブな人は、熱い人です。
ネガティブを否定したポジティブな人は、暑苦しい人です。
その人のためを思い、
黙って見守ることができる人は、熱い人です。
『あなたのためを思って』 と余計な口出しをして
邪魔をしてくる人は、暑苦しい人です。
自分に厳しく人に優しいのが、熱い人です。
自分に甘く他人に厳しいのが、暑苦しい人です。
違う意見を尊重することができる人は、熱い人です。
自分の意見に同調しか求めない人は、暑苦しい人です。
頭は冷静に、行動を激しくする人は、熱い人です。
頭は感情的に、行動がデタラメな人は、暑苦しい人です。
一人一人を大切にする人は、熱い人です。
『仲間』 という一つの輪を大切にする人は、暑苦しい人です。
してあげたことはすぐ忘れ、
してもらったことはいつまでも覚えているのが、熱い人です。
してもらったことはすぐ忘れ、
してあげたことはいつまでも覚えている人が、暑苦しい人です。
人をやる気にさせるのが上手い人が、熱い人です。
人にやる気を出すことを強要するのが、暑苦しい人です。
自分にできることを人に教えることができる人が、熱い人です。
自分にできないことを人にやらせようとする人が、暑苦しい人です。
+
+
熱い人と暑苦しい人は似ているようでいて、
まるで正反対な性質を持っているんですよね。
熱い人に暑苦しさは感じません、
むしろ爽やかさを感じるものです。
何が爽やかに感じるのかと言えば、
熱い人って下の者に接するときも、
決して上から圧力を掛けることはしないんですよね。
相手が下の者であろうと、対等の立場になってくれるんです。
上から圧力を掛けずに、
対等の立場でアドバイスをしてくれたりするので、
親しみやすくストレスも感じないのでしょう。
熱い中にも謙虚な姿勢が垣間見えるところがきっと
『爽やか』 に感じられるのかもしれませんね。
▼ DJあおいさんの記事をジャンルごとに読む ▼
コミュニケーション(人間関係) / 恋愛 / モテ / 自分の将来 / 違いシリーズ / 人から好かれるには / 社会に出て役立つスキル / メンタル強化 / お金 / イタい人 / 女子の心理 / 欠点(短所)の克服
謎の主婦。ツイッターで独自の恋愛観を綴り、一般人としては異例のフォロワー22万。サブアカウントではフォロワーの恋愛相談にも乗り、こちらも異例のフォロワー15万。著名人のファンも多く、幅広い層から支持されているが、その素性はいまだ謎のまま。
■公式ブログ http://djaoi.blog.jp
■Twitter メインアカウント https://twitter.com/djaoi
サブアカウント https://twitter.com/DJ_aoi