募集情報
地方自治体、デベロッパー等から受注をした道路や河川の設計や橋梁の補修設計をお任せします。自らが設計したものが形として残り、多くの人々の生活を支えるため、社会貢献性の高いお仕事です。
企業・求人の特色 測量や各種の調査及び解析データを活用し『地域づくり・まちづくり』に貢献/主要取引先は、大手上場企業や官公庁 ■【技術職:土木設計職】官民企業から請け負った案件の土木設計(道路・河川・橋梁等)を担当します
使ってみる
月給350,000円以上
就業時間 09:00~17:30(1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
地方自治体、デベロッパー等から受注をした道路や河川の設計や橋梁の補修設計をお任せします。自らが設計したものが形として残り、多くの人々の生活を支えるため、社会貢献性の高いお仕事です。
企業・求人の特色 測量や各種の調査及び解析データを活用し『地域づくり・まちづくり』に貢献/主要取引先は、大手上場企業や官公庁 ■【技術職:土木設計職】官民企業から請け負った案件の土木設計(道路・河川・橋梁等)を担当します
企業名 株式会社八州 求人名 【東京/道路・橋梁補修・河川等の設計】地方自治体案件多数/年間休日125日以上 仕事の内容 地方自治体、デベロッパー等から受注をした道路や河川の設計や橋梁の補修設計をお任せします。自らが設計したものが形として残り、多くの人々の生活を支えるため、社会貢献性の高いお仕事です。 。【具体的には】■発注者との打ち合わせ■協力会社のマネジメント■CADで図面作成(概略~詳細設計)■納品 【教育制度】資格補助が手厚く整備されています。RCCM、技術士(建設部門)等の資格取得に対して、講習会参加費用、テキスト代、受験費用、資格登録費などを負担します。土木設計職のフィールドで長期的にスキルアップできる環境です。 募集職種 【東京/道路・橋梁補修・河川等の設計】地方自治体案件多数/年間休日125日以上
株式会社八州
東京都江東区木場五丁目8番40号 東京パークサイドビル4F
予定勤務地 東京都江東区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 江東区 木場五丁目8番40号 東京パークサイドビル4F 最寄駅:東京メトロ 東西線 木場駅 徒歩3分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:無
株式会社八州
固定時間制 就業時間 09:00~17:30(1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給350,000円以上 想定年収 500万円~750万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥350,000~ 基本給¥350,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回+決算賞与(業績による) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季4日 年末年始7日 その他(慶弔/産前産後/育児/特別休暇) 有給休暇:有(10~20日)(※入社3か月後に10日付与)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 時短制度 (一部従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:確定拠出型年金制度 企業年金基金加入
配属先情報 部署全体で15名在籍/20代が5名、30代が1名、40代1名、50代5名、60代2名、70代1名
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■都市計画、区画整理、土木設計、測量調査(地上・航空)、地理情報処理、補償調査、アセットマネジメント、情報管理 設立:1947年03月 代表者:代表取締役 大西 孝敬 従業員数:245人 平均年齢:41.2歳 資本金:50百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒135-0042 東京都江東区 木場5-8-40 東京パークサイドビル4F 本社以外の事業所:■支店:北海道支店/仙台支店/北関東支店/千葉支店/東京支店など ■営業所:宮古営業所/釜石営業所/秋田営業所など ■計測部相模原出張所など その他備考・企業からのフリーコメント:■創業以来、測量や各種調査(地盤/落石等)、解析作業のデータ―を活用し、『地域づくり・まちづくり』に寄与してきました。 現在、都市計画のマスタープラン策定支援や土地区画整理事業の支援、生産緑地の調査・分析、土地を有効活用するための提案、 地籍調査関連事業から統合型地図情報システムの構築まで、複合的に事業を展開しています。 ■近年我が国の大きな課題としてあがっている社会インフラの老朽化対策のため、当社ではアセットマネジメントの部門を新設しました。 ■都市基盤を整備する企画整理事業では、自然災害を想定したインフラ整備に注力しています。緊急時の避難経路を確保する等、 『災害に強いまちづくり』計画を推進しています。また、災害発生時の安全対策や被災後の復旧・復興支援も行っています。 ■『GIS』を用いた地理空間情報サービスや航空写真による地形判読調査を通して、裁判所等の行政活動にも貢献しています。 《主要取引先》国土交通省、農林水産省、国土地理院、全国地方公共団体、各種機構公団公社、JR東日本、清水建設、東急電鉄等。 決算情報: 決算期2023/05 売上高3,489百万円 決算期2024/05 売上高3,325百万円 決算期2025/05(今期予測) 売上高3,327百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】土木設計のご経験 ◎今までのご経験を、働きやすい環境で生かしていただけます! ■まちの活性化や利便性、老朽化に合わせ新たな機能や効果をもたらすインフラ等を創出し、社会へ貢献しています。■技術士等の資格保有者に対し毎月資格手当を支給。(例:技術士50,000円/月、RCCM15,000円/月)■自身のスキルアップが給与にも反映される為、やりがいがあります。【働き方】1~3月が繁忙期(公共事業の納期が偏るため)/5~9月は閑散期です。年平均残業時間は30~40時間程度/月です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:技術士(建設部門、上下水道部門)
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
いま見ている求人へ応募しよう!
月給350,000円以上
就業時間 09:00~17:30(1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:60分 残業:有 備考:
掲載開始日:2025/09/26
原稿ID:cf9f421ef5b6816e
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都江東区
亀戸駅(東京都)
越中島駅(東京都)
潮見駅(東京都)
新木場駅(東京都)
亀戸水神駅(東京都)
門前仲町駅(東京都)
木場駅(東京都)
東陽町駅(東京都)
南砂町駅(東京都)
豊洲駅(東京都)
辰巳駅(東京都)
清澄白河駅(東京都)
住吉駅(東京都)
森下駅(東京都)
西大島駅(東京都)
大島駅(東京都)
東大島駅(東京都)
東京国際クルーズターミナル駅(東京都)
テレコムセンター駅(東京都)
青海駅(東京都)
東京ビッグサイト駅(東京都)
有明駅(東京都)
有明テニスの森駅(東京都)
市場前駅(東京都)
新豊洲駅(東京都)
東雲駅(東京都)
国際展示場駅(東京都)
東京テレポート駅(東京都)
雇用形態
キーワード