募集情報
グローバルに拡大している当社において当社のサステナビリティ推進並びに企画業務をお任せいたします。当組織は発足3年の組織ゆえに「思考すること、やるべきこと」が多くあり、共創していける方を募集します。
企業・求人の特色 ★プライム市場上場の「ミスミグループ本社」の中核事業会社 ★世界のものづくりを支える独自のビジネスモデル ★国内外の生産現場における「生産材調達」において、低コスト・確実短納期で効率的な生産材調達をサポート
使ってみる
月給280,000円以上
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
グローバルに拡大している当社において当社のサステナビリティ推進並びに企画業務をお任せいたします。当組織は発足3年の組織ゆえに「思考すること、やるべきこと」が多くあり、共創していける方を募集します。
企業・求人の特色 ★プライム市場上場の「ミスミグループ本社」の中核事業会社 ★世界のものづくりを支える独自のビジネスモデル ★国内外の生産現場における「生産材調達」において、低コスト・確実短納期で効率的な生産材調達をサポート
企業名 株式会社ミスミ 求人名 【東京/管理職候補】サステナビリティ推進・企画(評価機関対応等) 仕事の内容 グローバルに拡大している当社において当社のサステナビリティ推進並びに企画業務をお任せいたします。当組織は発足3年の組織ゆえに「思考すること、やるべきこと」が多くあり、共創していける方を募集します。 【業務詳細】■サステナビリテイ/ESG評価機関(例、EcoVadis、CDP、MSCI、ISS、S&P CSA、Sustainalytics、FTSEなど)の評価基準や特徴を整理し、評価更新(年1-3回)に対し、当社が最適に対応する為の企業アクションや情報開示を整理し、経営トップに報告・提案。■サプライチェーンのサステナビリティ推進活動■ご本人の希望あれば、GHG算定・削減等に積極参加も考えられ、場合により業務割合も20%以上に調整可 募集職種 【東京/管理職候補】サステナビリティ推進・企画(評価機関対応等)
株式会社ミスミ
東京都千代田区九段南1丁目6番5号九段会館テラス
予定勤務地 東京都千代田区 勤務地 勤務地① 事業所名:東京本社 所在地:東京都 千代田区 九段南1丁目6番5号 九段会館テラス 最寄駅:東京メトロ 半蔵門線 九段下駅 徒歩3分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:当面無
株式会社ミスミ
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給280,000円以上 想定年収 500万円~1,000万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥280,000~ 基本給¥280,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回支給 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:124日 (内訳) 完全週休二日制 日曜 年末年始7日 その他() 有給休暇:有(10~20日)(有給あり)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 時短制度 (一部従業員利用可) 服装自由 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:退職一時金制度(正社員のみ)、保養所(ラフォーレ倶楽部)、テーマパークチケット優待
配属先情報 東京本社
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:機械部品や工具・消耗品などを世界約30万社に納入。これらを支えているのは800垓(1兆の800億倍)に及ぶ豊富な商品を自社在庫として扱う「メーカー事業」と、約3,300社から2,000万点以上の商品をWeb上で流通させる「流通事業」です。 設立:2005年04月 代表者:代表取締役社長 大野 龍隆 従業員数:11,039人 平均年齢:37.5歳 資本金:13,436百万円 株式公開:非公開 主な株主:株式会社ミスミグループ本社 本社所在地:〒102-0074 東京都千代田区 九段南1丁目6番5号 九段会館テラス 本社以外の事業所:■国内(東京ほか)■海外(アメリカ/ドイツ/中国/韓国/台湾/タイ/シンガポール/インド/マレーシア他) 関連会社:■株式会社ミスミグループ本社(プライム市場上場) 他 ★従業員数・売上高・資本金は、ミスミグループ全体(連結)の数字 その他備考・企業からのフリーコメント:【サスティナビリティ・トランスフォーメーション(SX)と経営戦略との関係性】 社会全体が、労働人口減少、資源枯渇、気候変動をはじめとしたさまざまな社会課題に直面する中、当社は、時間価値を創出する商品・サービスによりIA産業に貢献し、社会全体の発展につなげることを目指しています。IA産業のサプライチェーン構造の中で、当社は、デジタル化を軸にしたリエンジニアリング(経営資源活用)に取り組み、3,000社超に及ぶサプライヤーの皆さまとのグローバル・サプライチェーンを構築し、スコープ3の温室効果ガス(GHG)削減や人権リスク管理をはじめとしたさまざまな社会課題に取り組んでいます。このことは、ミスミの経営戦略そのものであり、サステナビリティとしての取り組みと完全に同期しています。こ れらの推進においても、グローバル各拠点が市場の変化を感知・捕捉・変容していくダイナミック・ケイパビリティ(企業変革力)、そして、各地域・各国ごとに異なる市況・景況・地政学リスクの中で、局面ごとに迅速に対応する「変化対応力」を発揮することが極めて重要と考えています 決算情報: 決算期2023/03 売上高373,151百万円 経常利益47,838百万円 決算期2024/03 売上高367,649百万円 経常利益41,265百万円 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【いずれか必須】■企業における何らかのサステナビリテイ業務経験 ■投資家向けの企業評価機関対応の業務経験 【必須】■ビジネス英語力(参考値:TOEIC700点以上) 【働き方】■リモート可 出社頻度:週3回程度■土祝日出勤:無し■出張情報:有り■出張場所:国内&海外■出張頻度:国内は年数回、海外は年により変化 【3~5年後の想定されるキャリアパス】 ■企業におけるサステナビリテイ/ESG評価対応の責任者 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 語学力:英語 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/08/21
原稿ID:f140e1e3ab708a59
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都千代田区
東京駅(東京都)
秋葉原駅(東京都)
神田駅(東京都)
有楽町駅(東京都)
御茶ノ水駅(東京都)
市ケ谷駅(東京都)
飯田橋駅(東京都)
水道橋駅(東京都)
末広町駅(東京都)
溜池山王駅(東京都)
淡路町駅(東京都)
大手町駅(東京都)
霞ケ関駅(東京都)
国会議事堂前駅(東京都)
日比谷駅(東京都)
九段下駅(東京都)
竹橋駅(東京都)
新御茶ノ水駅(東京都)
二重橋前駅(東京都)
麹町駅(東京都)
永田町駅(東京都)
桜田門駅(東京都)
半蔵門駅(東京都)
神保町駅(東京都)
内幸町駅(東京都)
市ヶ谷駅(東京都)
小川町駅(東京都)
岩本町駅(東京都)
雇用形態
キーワード