【学生生活応援!1食200円の絶品節約レシピ】Day1~イタリアンマーボー麺~
今回は、学生生活応援企画としてタウンワークが新たに提供する「1食200円、1000円で5食もバリエーションが作れる絶品節約レシピ」を5回に渡りお届けします。
「節約レシピ=物足りない」はもう過去のもの。お金をかけずともこんなに美味しく出来るんです。
そんな待望のDay1は「イタリアンマーボー麺」。早速創作料理で「お?」と思ったかもしれませんが、
フライパンを使わず、”レンジでチン”するだけの簡単レシピです。
脂っこくないのに食べごたえも抜群!カンタンなので、ぜひ試してみて下さいね。
合わせ調味料
その他調味料
ショウガスープ
イタリアンマーボー麺の作り方
1、玉ねぎは粗目のみじん切りに、トマトはくし形に切って半分にしておく。豆腐は1.5センチ角に切る。
2、耐熱のボウルに鶏ひき肉と合わせた調味料・玉ねぎ・豆腐を入れてよく混ぜてラップはせずにレンジで1分半加熱する。
3、よく混ぜて、水溶き片栗粉・トマトを加えて混ぜてレンジで1分加熱する。
4、麺の上に3をかけてちぎったバジルとラー油をかけて完成。
とろ~り半熟卵とショウガスープの作り方
1、玉ねぎは長さ半分の薄切りにしておく。
2、鍋に水1カップと玉ねぎ・スープの素・しょうが・醤油を入れて火にかける4分煮たら、
あらかじめ器に割っておいた卵を落とす。(このときお玉で軽く鍋の中を混ぜて対流させてから加える。)
3、2分ほど煮て卵の表面が固まったら塩・こしょうで味を調えてごま油をたらす。
・レンジを使うことで簡単に、ヘルシーに麻婆豆腐を作ることができます。
・片栗粉は沈殿しやすいので、加える前・後にしっかりと混ぜましょう。
・豆腐は軽くつぶすくらいが麺にからまっておいしいです。
※文中の社名・所属等は、取材時または更新時のものです。