周囲から“やめとけ”と言われる恋愛、どうしたらいい?【令和乙女のハッピーサプリ~もっと幸せになる方法】
「ある男性と付き合っている」
「傷ついたり、悲しい気持ちになったり、落ち込んだりすることが増えた」
「でも会っているときは楽しい……どうしたらいいの?」
わかります、その気持ち。
なかなか大変な恋をしているようですね。付き合っている男性がいるのに「その男やめといたら?」と言われているのでしょう。この恋を諦めるべきか、突き進むべきか、悩んじゃいますよね。
今回は、ちょっと手放しで喜べないような恋をしているときに、どう考えるべきかについて回答しようと思います。毎日、つらい思いをしている貴女の心が少しでも晴れますように。
たぶん一般的には「その男は悪い男かもしれないし、いますぐ別れた方がいい」という回答が正解になるのかと思います。
ただ、その意見は正しいかもしれませんが、優しくはないでしょう。
そんなことは百も承知なのですよね。それでも彼を信じたかったり、嫌いになれなかったり、一緒に幸せになる未来を望んでいたい自分がいるわけでしょうから。
なので、すごく現実に即したアドバイスをひとつだけさせてください。
それは「結論を先延ばしにしてもいいけれど、いつかは覚悟を決めること」です。
いますぐに彼と永遠に一緒にいるように決めるだとか、友達に言われたようにさよならするだとか、二つに一つを決める必要はありません。
人生はそれなりに長いですから、数ヶ月や、一年以上くらい、彼との楽しい(そして甘く苦い)時間を過ごすのも悪くないと思うのですよ。そういうものです。
ただ、いつかは覚悟を決めなくてはなりません。
それは今ではありません。ただ、いつかは幸せになるために責任を負ったり、大切なものを捨てたり、いままでの弱い自分を克服することが必要なのです。その予感を胸に秘めてください。
ものすごく好きな人と関係を続けるべきか離れるべきかなんて、誰だって、すぐに考えられるものではありません。どちらを選んでも、ある程度、後悔はすることになるでしょう。
だからこそ「いまを味わいながら、ゆっくり覚悟を決めて、いつか決断する」くらいが、恋する私たちにできる限界なのではないでしょうか。
いまは彼と一緒にいても良いと思います。
ただ同時に、その代わりに、心のどこかで二人の関係を冷静に観察する自分も育てるようにしてください。そして、たまには、そんな冷静な自分の声にも耳を傾けてあげてほしいのです。きっと貴女の幸せのために必要なことを伝えてくれるはずですから。
そして最後にもうひとつだけ伝えたいことがあります。
貴女は幸せになるために生まれてきました。それだけは確かだと思うのですよ。
ぜひ幸せになれる貴女であってください。

(@ASD_ELEGANT)
マジシャン&恋愛コラムニスト。女性メディアに連載中の「読むだけでモテる恋愛小説・わたしは愛される実験をはじめた。」が2020年に書籍&漫画化。自身のSNSが「恋が叶うオンライン恋愛神社」と呼ばれだし、恋に悩める乙女たちの参拝メッセージによってDMが24時間ナイアガラの滝のように流れている。この瞬間にも流れている。
※文中の社名・所属等は、取材時または更新時のものです。