21歳、女子大生。恋愛経験ゼロでこの先不安…
Q. 恋愛経験ゼロ。あまり男性に興味がなく、この先恋愛ができるか不安です
21歳、女子大生です。これまで真剣に人を好きになったことがありません。高校生の時、気になる人はいましたが、別につきあいたいという気持ちも起きず、ただ眺めているだけで終わりました。基本的に人を好きになりにくい性格のようです。マンガやアニメやゲームなどに没頭したり、趣味の合う友達といたりするほうが楽しいです。でも、このまま恋愛経験もないまま数年経ってしまったら、それこそ結婚できず一生独身になってしまうかもとちょっと不安になってしまいます。無理してでも男性に目を向けたほうがいいでしょうか?
若い時ほど周囲と比べがち。周りに合わせる必要はない
正直言って、みんな恋愛漫画や映画、ドラマに惑わされているんですよね。21歳って本格的に恋愛をするにはまだ子どもの年齢だと思うんです。大人ならわかると思うけれど、身も心もどっぷり恋愛をするっていうのは、社会人になってだいぶ働いた後、20代半ば以降だと思うんですよ。なので、21歳だったらまだそんな焦ることはないです。一生そのままで行けるほど人生は甘くないので、必ず出会いがあります。
それはいいことも悪いこともどちらもね。必ず自分が変わっていくので、このまま一生自分が続くなんてことはあり得ないと思っていたほうがいいですね。1年では変わらないかもしれないけど、2年、3年、4年というこれから未来の時間の中で、必ず自分も変わるし、いい出会いがあるので、心配せずにそのまま漫画やアニメを楽しんでいてください。そういうのが好きであれば、漫画やアニメの世界で、趣味の合う友達を作っておくのはいいんじゃないかな。その中から恋愛が始まることもあるので。
あとは、若い時ほど、自分の同世代とか、周りの人のやることがすごく気になるんだよね。その点に関しては、あまり自分を追い詰めて、「周りに合わせないといけない」とか考えないほうがいいんじゃないかな。ちょっと皆、窮屈になりすぎだと思いますね、年齢で人を見すぎというか。21歳だったら全然大丈夫だし。恋愛だって、したくない人は一生しなくてもいいんだから。出会いがある時は嫌でも来るので、その時を待ちましょう。
※この記事は公式メルマガ「小説家と過ごす日曜日」よりお届けします。
企画:夜間飛行

1960年、東京都生まれ。‘84年成蹊大学卒業後、広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターとして活躍。‘97年「池袋ウエストゲートパーク」で、第36回オール読物推理小説新人賞を受賞し作家デビュー。‘03年「4TEENフォーティーン」で第129回直木賞受賞。 ‘06年「眠れぬ真珠」で第13回島清恋愛文学賞受賞。 ‘13年「北斗 ある殺人者の回心」で第8回中央公論文芸賞受賞。 「アキハバラ@DEEP」「美丘」など著書多数。 最新刊「オネスティ」(集英社) 公式サイト http://ishidaira.com/
※文中の社名・所属等は、取材時または更新時のものです。