スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2021年12月24日

彼氏に甘えたいけど、上手く甘えられない【DJあおいの「働く人を応援します!」】

独自の恋愛観を綴るTwitterが人気の謎の主婦、DJあおいが働くこと・毎日を楽しむためのヒントについて語ります。第290回目のテーマは、「彼氏に甘えたいけど上手く甘えられない」。恥ずかしがり屋で甘え下手の女子向けに、感情を素直に表現するコツを、DJあおいが解説します!

イラスト 沼田光太郎

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
劣等感があると甘えることができない
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

「甘える」って、その人より自分の立場が上の方がやりやすいんですよね。
自分の方が年齢が上であったり、自分の方が経験が上だったり、何かアドバンテージ的なものがあると「どれどれ、たまには甘えてあげるか」みたいなサービス精神で甘えることができるんです。
お互いの立場を対等に調整するために「甘える」という行為が必要なわけで、本当は上の立場にいる方が甘えてあげなければいけないんですよ。

本当は甘えたいのにそれができないということは、どこかで自分の方が立場的に下だと感じているからであって、その劣等感を払拭させてあげるためにも、本来は彼氏さんの方が彼女さんに甘えてあげなければならないのですが、優位性を捨てたくないという男性もいまだに多いですからね。
だから「甘えることができない」という女性が多いのです。

こと恋愛においての優位性と劣等性とは「どちらの気持ちが大きいのか」という部分に感じることが大きく、より好きな気持ちが大きい方が劣等性を感じて、そうでもない方が優位性を感じることが多いのですが、そうなると自分の方が好きな気持ちが大きいと感じている方が甘えることができなくなってしまうんですよね。

その劣等感が「甘えたら迷惑かもしれない、甘えたら拒絶されてしまうかもしれない」と訴えかけてくるので甘えることができなくなってしまうということ。
これが逆の立場になれば、甘えることが拒絶されるとは夢にも思いませんので、思うがままに甘えることができるようになるのです。

簡単に言えば、自分の彼女に「甘えたいけど甘えられない」と劣等性を感じさせてしまうのは男として失格。
そんな劣等性を感じさせないように、上手に甘えてあげ、お互いの立場を対等に調整してあげるのが男の努めなのですよ。

だから「甘えたいけど甘えられない」という状況に陥ってしまったら、「もっと私に甘えなさいよ、そうじゃないと私はあなたに甘えられないのですよ」と一喝してあげた方がいいのかもしれませんね。

+ + + + + + + + + + + +
▼ DJあおいさんの記事をジャンルごとに読む ▼

コミュニケーション(人間関係) / 恋愛 / モテ / 自分の将来 / 違いシリーズ / 人から好かれるには / 社会に出て役立つスキル / メンタル強化 / お金 / イタい人 / 女子の心理 / 欠点(短所)の克服

iconDJあおい
謎の主婦。ツイッターで独自の恋愛観を綴り、一般人としては異例のフォロワー22万。サブアカウントではフォロワーの恋愛相談にも乗り、こちらも異例のフォロワー15万。著名人のファンも多く、幅広い層から支持されているが、その素性はいまだ謎のまま。
■公式ブログ http://djaoi.blog.jp
■Twitter メインアカウント @djaoi
サブアカウント @DJ_aoi
早速バイトを探してみよう