スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2022年01月14日

人の意見に流されやすい性格を直したい【DJあおいの「働く人を応援します!」】

独自の恋愛観を綴るTwitterが人気の謎の主婦、DJあおいが働くこと・毎日を楽しむためのヒントについて語ります。第293回目のテーマは、「人の意見に流されやすい性格を直したい」。人の意見にすぐ左右されてしまう自分が嫌だと感じている人向けに、周囲に流されずに自分を持つ方法をDJあおいが解説します!

イラスト 沼田光太郎

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
周りに流されやすいのは自分が嫌いだから
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

周りに流されやすい人がよく使うワードに「みんな」というものがあります。
みんなが言っているから、みんながやっているから、等々、ことある毎に「みんな」という言葉を主語に使用するのですが、これは本来「私は」という言葉が主語であるべきなんですよね。

なぜ「みんな」が主語になってしまうのかといえば、周りと異なってしまうのが怖いからです。
自分という存在は唯一無二のものであり、世界に二つと存在しない絶対的存在です。
みんなと同じ環境を与えられても、みんなと同じ教育を受けても、決して「同じ」になれないのが人間なのですよ。

何が「自分」かと言えば、「みんな」とは違うところ。
他者とは異なるところに誇りを持ったり、許してあげたり、またはアイデンティティの拠り所にするのが「自己肯定感」というもので、だから自己肯定感が確立している人は周りに流されることなく自分の意思決定に従うことができ、主語は必ず「私は」になるわけですね。

周りに流されやすい人とは、自己肯定感が確立されていない人。
主語が「みんな」になってしまうのは、自分が自分であることを拒絶している状態。
「みんな」という謎の集合体の一部になることによって、自分自身の存在感を限りなく薄めていき、「自分」という存在を自分自身で感じないようにしているわけですね。

平たく言えば「自分が嫌い」ということなのですが、どんなに自分自身の存在を否定しても自分からは決して逃げることはできないのですよ。

自己肯定感の育て方は、自分で自分を育てること。
花を愛しく思うのは、その花が綺麗だからではなく、「育てる」というプロセスがあるから、自分で育てた花は蕾のまま枯れてしまっても愛しいものです。

そうやって自分を育てていけば、たとえ思うように育たなくても、自分自身が愛しく思えるはず。
それが自己肯定感になり、周りとは違う自分に愛着を感じ、世界で唯一の「自分」という存在に自信が持てるようになると思いますよ。

せっかくこの世に生まれてきたんだから、自分軸で生きなきゃ勿体無い。
周りに流されるよりも、むしろ周りを振り回すくらいのバイタリティを持って生きた方が人生は百倍楽しいですよ。

+ + + + + + + + + + + +
▼ DJあおいさんの記事をジャンルごとに読む ▼

コミュニケーション(人間関係) / 恋愛 / モテ / 自分の将来 / 違いシリーズ / 人から好かれるには / 社会に出て役立つスキル / メンタル強化 / お金 / イタい人 / 女子の心理 / 欠点(短所)の克服

iconDJあおい
謎の主婦。ツイッターで独自の恋愛観を綴り、一般人としては異例のフォロワー22万。サブアカウントではフォロワーの恋愛相談にも乗り、こちらも異例のフォロワー15万。著名人のファンも多く、幅広い層から支持されているが、その素性はいまだ謎のまま。
■公式ブログ http://djaoi.blog.jp
■Twitter メインアカウント @djaoi
サブアカウント @DJ_aoi
早速バイトを探してみよう