スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2022年07月08日

一緒にいて居心地のいい人と悪い人の違い【DJあおいの「働く人を応援します!」】

独自の恋愛観を綴るTwitterが人気の謎の主婦、DJあおいが働くこと・毎日を楽しむためのヒントについて語ります。第313回目のテーマは、「一緒にいて居心地のいい人と悪い人の違い」。一緒にいて相手が心地よかったり、安らぐ人になるための秘訣とは?DJあおいが解説します!

イラスト 沼田光太郎

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
「すること」よりも「しないこと」
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

気が利く人ではなく、余計なことをしない人。
面白いことをする人ではなく、つまらないことをしない人。
善行をする人ではなく、決して悪行をしない人。
居心地の良い人というのは、「すること」よりも「しないこと」に特化した人ですね。

「すること」というのは言動がそこにあるものですから、目に見えたり耳に聞こえたりするので分かり易いものではあるのですが、「しないこと」というのは言動がないものですから分かり難いんですよね。

それは目に見えない情報と耳に聞こえない情報で作られた空気ですから、その心地良さの理由がわからなくなってしまい「なんだかよくわからないけど一緒に居て心地が良い」と思わされてしまうようです。
しかしそこにはちゃんとした「しない優しさ」という理由があったわけですね。

信用というのは「すること」よりも「しないこと」に付随するものですから、居心地の良さと信用というのは比例するものなのかもしれません。

何度も言うようですが「しないこと」というのは目にも見えず耳にも聞こえないものですから、長い付き合いにならないと分からないんですよね。
だから「この人は何をしない人なのか」という情報が分からないような短い付き合いだったりすると、若干の居心地の悪さを感じたりしてしまうわけです。

また、どんなに気が利く人であろうと、どんなに話術に長けている面白い人であろうと、他者の悪口を言ったり他者を貶めるようなことしたりする人に居心地の良さを感じないのも「しないこと」という信用の点が欠けているからですね。

気に入らない人に対して意地悪な振る舞いをしてしまう人というのは、その暗黒面を帳消しにしようとしているのか、仲の良い友達に対しては気持ち悪いほど親切だったり過剰なほど仲間思いだったりするのですが、「すること」では「しないこと」の埋め合わせにはならないんですよね。

信用というのは「しないこと」の積み重ねでしかなり得ないものですから、居心地の良さを纏いたいと思うのなら、特別なことをするよりも、当たり前のしないことを積み重ねるように心掛けてください。

+ + + + + + + + + + + +
▼ DJあおいさんの記事をジャンルごとに読む ▼

コミュニケーション(人間関係) / 恋愛 / モテ / 自分の将来 / 違いシリーズ / 人から好かれるには / 社会に出て役立つスキル / メンタル強化 / お金 / イタい人 / 女子の心理 / 欠点(短所)の克服

iconDJあおい
謎の主婦。ツイッターで独自の恋愛観を綴り、一般人としては異例のフォロワー22万。サブアカウントではフォロワーの恋愛相談にも乗り、こちらも異例のフォロワー15万。著名人のファンも多く、幅広い層から支持されているが、その素性はいまだ謎のまま。
■公式ブログ http://djaoi.blog.jp
■Twitter メインアカウント @djaoi
サブアカウント @DJ_aoi
早速バイトを探してみよう