スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2023年01月26日

いじられキャラになってしまう人の特徴【DJあおいの「働く人を応援します!」】

独自の恋愛観を綴るTwitterが人気の謎の主婦、DJあおいが働くこと・毎日を楽しむためのヒントについて語ります。第339回目のテーマは、「いじられキャラになってしまう人の特徴」。いじられるのは、愛されキャラともとれますが、本人的には実は辛いと感じている場合も。「いじられキャラ」になってしまう人の特徴や、辛いときの脱却方法について、DJあおいがアドバイス!

イラスト 沼田光太郎

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
空気を読むタイプはいじられキャラを拒否できない
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

いじられキャラになってしまうタイプは、状況を察知する能力が高い人、協調性を重んじる人、周りに忖度する能力に長けている人、所謂「空気を読む人」に多いですね。
違う誰かにいじられたとして、ここでいじられキャラを演じないと微妙な空気にしてしまうことを瞬時に察知して、空気のためにいじられキャラになってしまうということです。

自己主張や自己表現よりその場の空気を重んじるタイプですので、若干不愉快ないじりにも乗ってしまうという損な体質。
基本的には「いい人」ではあるのですが、主体性がなく周りに流されやすい性格であり、場合によってはその場の空気に流され「主犯格の共犯」になってしまう側面も持ち合わせています。

各コミュニティには空気を作る役割の人と、その空気に従う人の二種類の人が存在します。
空気を作る人がコミュニティの骨格となり、そのコミュニティならではの秩序や風土を作り上げ、そこに空気に従うタイプの人たちが集まってくるといった感じ。
空気を作るタイプの人は主体性が強い人でもありますから、影響力がありリーダーシップを取るタイプになります。

その主体性や影響力、そしてリーダーシップが良い方向に作用すれば、「みんな違ってみんないい」という各々の個性を尊重したコミュニティを形成することができるのですが、悪い方向に作用してしまうと同調圧力で他者を支配し、従わない者は排除するというコミュニティになりがちです。
その被害者になってしまうのが空気を読んでしまうタイプの人。
空気に従わないとそのコミュニティから排除されてしまうし、排除されたら空気を作るタイプでもないので孤立してしまうし、いじられてもその空気に従っていじられキャラに甘んじることしか出来なくなってしまうわけですね。

悪質ないじりをやめてもらう最も簡単方法は、質問責めにすること。
「え?それってどういう意味?」「は?なんでそんなこと言うの?」といちいち説明を求めていれば勝手にやめてくれるのですが、そのためには最低限の主体性が必要になります。

もちろん悪質ないじりをする人が100パーセント悪いのですが、だからといって救いの手を差し伸べてくれるヒーローがいつも駆け付けてくれるわけでもありません。
自分の身は自分で守れる程度の主体性は身に付けておくこと。
主体性とはつまり自分という存在の確立ですからね。
その課題はいつかやらなければならないものなんですよ。

+ + + + + + + + + + + +
▼ DJあおいさんの記事をジャンルごとに読む ▼

コミュニケーション(人間関係) / 恋愛 / モテ / 自分の将来 / 違いシリーズ / 人から好かれるには / 社会に出て役立つスキル / メンタル強化 / お金 / イタい人 / 女子の心理 / 欠点(短所)の克服

iconDJあおい
謎の主婦。ツイッターで独自の恋愛観を綴り、一般人としては異例のフォロワー22万。サブアカウントではフォロワーの恋愛相談にも乗り、こちらも異例のフォロワー15万。著名人のファンも多く、幅広い層から支持されているが、その素性はいまだ謎のまま。
■公式ブログ http://djaoi.blog.jp
■Twitter メインアカウント @djaoi
サブアカウント @DJ_aoi
早速バイトを探してみよう