スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2023年09月14日

浮気する人の特徴【DJあおいの「働く人を応援します!」】

独自の恋愛観を綴るTwitterが人気の謎の主婦、DJあおいが働くこと・毎日を楽しむためのヒントについて語ります。第372回目のテーマは、「浮気する人の特徴」。理性を失い本能で突っ走ってしまう「浮気性な人」とそうでない人の違いについて、DJあおいが解説します!

イラスト 沼田光太郎

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
根拠のないポジティブ思考をする人は危険
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

浮気性な人も一途な人も「恋人のことが好き」という気持ちはあまり変わりません。
信じ難いかもしれませんが、浮気性な人も恋人のことはちゃんと好きなんです。
浮気をする理由は、「恋人のことが好きではないから」という理由とは限らないし、浮気をしない理由は、「恋人のことが好きだから」という理由とも限らないということですね。

浮気をしない人の、浮気をしない理由って、「めんどくさい」という怠惰な気持ちが抑止力になっていることが多いです。
浮気には時間やお金等のコストも掛かるし、もちろんバレてしまった場合のリスクもあり、コストとリスクが大きい割にはそれに見合うだけの見返りは望めない。
もちろん罪悪感という重い罪も背負わなければならないわけですから、よくよく考えてみると浮気なんて面倒でしかないんです。

例えば、恋人との関係もすっかり冷めてしまったところ、素敵な異性との出会いがあり、お互いに想いを寄せ合っていても、浮気をしない人は決して飛び付きません。
まずは恋人との関係を清算して独り身になるところから始めます。
そして恋人と別れたからといってすぐに新しい恋愛をすることもありません。
しばらく時間を置いて、罪悪感がなくなったときにやっと次の人と付き合います。
浮気をしない人というのは、それほど色恋沙汰の面倒を嫌う傾向があるわけです。

ちなみにキリスト教に七つの大罪という、人を罪に導く欲望や感情があります。その罪の重い順は「嫉妬」「傲慢」「怠惰」「憤怒」「強欲」「色欲」「暴食」となり、浮気にあたる「色欲」よりも「怠惰」の方が序列は上なんですよね。
これはあくまでキリスト教の中の話ですが、浮気に置き換えると、「めんどくさい」という怠惰な感情がある人は浮気願望よりもめんどくささが勝ってしまうのかもしれません。

浮気性の人は、色恋で起こる「めんどくさいことを避けたい」怠惰な気持ちがない人。
その感情を呼び起こすために必要なのは、最悪のケースを想定できる先見の明。
「バレなきゃOK」という最悪のケースから目を逸らすことができるのは、実はポジティブ思考の成せる技。
「なんとかなるさ」という根拠のないポジティブ思考をする人ほど、衝動的な色欲だけで浮気をする傾向にあるということはよく覚えておいてください。

+ + + + + + + + + + + +
▼ DJあおいさんの記事をジャンルごとに読む ▼

コミュニケーション(人間関係) / 恋愛 / モテ / 自分の将来 / 違いシリーズ / 人から好かれるには / 社会に出て役立つスキル / メンタル強化 / お金 / イタい人 / 女子の心理 / 欠点(短所)の克服

iconDJあおい
謎の主婦。ツイッターで独自の恋愛観を綴り、一般人としては異例のフォロワー22万。サブアカウントではフォロワーの恋愛相談にも乗り、こちらも異例のフォロワー15万。著名人のファンも多く、幅広い層から支持されているが、その素性はいまだ謎のまま。
■公式ブログ http://djaoi.blog.jp
■Twitter メインアカウント @djaoi
サブアカウント @DJ_aoi

※文中の社名・所属等は、取材時または更新時のものです。

早速バイトを探してみよう