スルースキルを身に着ける方法【DJあおいの「働く人を応援します!」】
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
気になるものは気になってしまうのが人の性
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
スルースキルを持っている人には二種類のタイプがいて、ひとつは他人の気持ちに興味を持てないサイコパスなタイプと、そしてもうひとつは他人の気持ちを許容できる理性的なタイプです。
サイコパスなタイプは先天的に備わった能力であり、後天的に身に付けることができる能力ではありません。
気になるものは気になってしまうのが人の性ですから、気になってしまう人に「気にするな」と助言したところで慰めにもなりません。
だから気になってしまうという人は、もういっそのこと大いに気にしてしまいましょう。
気にすることを禁じようと自ら働きかけてしまうと、「気にしちゃいけないのに気にしてしまう」という堂々巡りのループにハマってしまい、精神的な負担になってしまいます。
できないことを自分に強要したところで、できない自分に嫌気が差すだけですから、「気にする」という自分の性質にO Kを出してあげるだけでも精神的な負担は軽くなるはずです。
ただし、気にしているだけだと負の感情は体内を延々と循環するだけで成仏はしてくれませんからね。
自分は何を気にして何に傷付いているのか、その人は何を思いその言葉を発したのであろうか、その人の気持ちと自分の気持ちの争点は一体なんなのか。
無視してもいいただの誹謗中傷なのか、それともちゃんと聞かないといけない正当性のある批判なのか。
ちゃんと言語化してノートにでも文字で起こしてあげてください。
実は思考って意外と矛盾していることが多くて、自分でも気がつかないほど主観的なんです。
それを文字に起こして客観的に見ることにより、自分自身の矛盾に気が付くことができ、理性的に物事を考えることができるようになるのです。
それを繰り返すことにより、自分自身の傾向もわかるようになるし、他人の言わんとしていることも理解できるようになり、感情的ではなく、理性的に他人を許容できるようになるのです。
これにより感情的なバトルはなくなり「話ができる人」と「話にならない人」に分けることができるようになります。
そして「話にならない人」は理性でスルーできるようになるはずです。
まずは自分自身が「話ができる人」にならなければならないということ。
そのためにも「気持ちの言語化」は習慣にして、自分自身の主観と会話をするように文字に起こしてみてください。
▼ DJあおいさんの記事をジャンルごとに読む ▼
コミュニケーション(人間関係) / 恋愛 / モテ / 自分の将来 / 違いシリーズ / 人から好かれるには / 社会に出て役立つスキル / メンタル強化 / お金 / イタい人 / 女子の心理 / 欠点(短所)の克服
謎の主婦。X(旧Twitter)で独自の恋愛観を綴り、一般人としては異例のフォロワー22万。サブアカウントではフォロワーの恋愛相談にも乗り、こちらも異例のフォロワー15万。著名人のファンも多く、幅広い層から支持されているが、その素性はいまだ謎のまま。
■公式ブログ http://djaoi.blog.jp
■X(旧Twitter) メインアカウント @djaoi
サブアカウント @DJ_aoi