スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2024年04月12日

人を見る目がある人とない人の違い【DJあおいの「働く人を応援します!」】

独自の恋愛観を綴るX(旧Twitter)が人気の謎の主婦、DJあおいが働くこと・毎日を楽しむためのヒントについて語ります。第401回目のテーマは、「人を見る目がある人とない人の違い」。人を見る目がある人とない人にはどんな違いがあるの?人を見る目の養い方について、DJあおいが解説します。
人を見る目がある人とない人の違い,DJあおい,タウンワーク,アルバイト

イラスト 沼田光太郎

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
人が盲目になるのは
「好き嫌い」という主観の偏見
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

ご存じの通り、「好き嫌い」と「善悪」は似て非なるものなのですが、好きな人の悪いところには盲目の作用が働きますし、嫌いな人の善いところにも盲目の作用が働きます。
結果、好きな人の全てが善であり、嫌いな人の全てが悪であるかのような錯覚に陥ってしまうわけですが、もちろん完全無欠の善人なんていませんし、完全無欠の悪人なんていませんから、「好き嫌い」の熱量が高い人ほど盲目の作用により人を見る目が失われてしまうのかもしれません。

「好き嫌い」って、基本的に理由なき主観の偏見でしかありませんから、善悪と混同してしまうと真実が見えなくなってしまうんですよね。
そこら辺の区別ができなくなってしまうほどの熱量を「好き嫌い」に持ってしまうと正当な評価ができなくなってしまうでしょう。

よくいるじゃないですか、お気に入りの子には全肯定、気に入らない子には全否定、同じことをやっても褒められるのはお気に入りの子だけだし、同じことをやっても怒られるのは嫌われている子だけだし、評価を測る物差しが好き嫌いという主観に偏っている、肩書きだけが立派で人としての完成度はポンコツな上司とか、あれが典型的な「人を見る目がない人」の代表例ですね。

好きなものは好きで構わないし、嫌いなものは嫌いで結構なのですが、それと善悪を混同せずにきっちりと区別することができて「人を見る目」という正当に他人を評価ができる目が養われていくわけですが、そのために必要なのが「客観視」なんですよね。

常に自分自身を客観的に観察して、過大評価や過小評価を改め、自分自身を嘘偽りなく評価をする目。
自分は間違っていないだろうか、自分は正しいのだろうか、もう一人の自分で自分を観察して、好き嫌いという主観の偏見から解放されるということです。

つまり「人を見る目」とは「自分を見る目」に依存しているということ。
逆に言えば、人を見る目がない人ほど自分を見失いがちで感情のコントロールも苦手。
いつも自分の感情に振り回されて気分の乱高下も激しくメンタルは青息吐息だったりします。

そんな「人生迷子待ったナシ」の毎日になりたくなければ、自分自身を客観的に観察するように意識してみてください。
その精度が上がれば副産物として「人を見る目」が養われていくでしょう。

+ + + + + + + + + + + +
▼ DJあおいさんの記事をジャンルごとに読む ▼

コミュニケーション(人間関係) / 恋愛 / モテ / 自分の将来 / 違いシリーズ / 人から好かれるには / 社会に出て役立つスキル / メンタル強化 / お金 / イタい人 / 女子の心理 / 欠点(短所)の克服

iconDJあおい
謎の主婦。X(旧Twitter)で独自の恋愛観を綴り、一般人としては異例のフォロワー22万。サブアカウントではフォロワーの恋愛相談にも乗り、こちらも異例のフォロワー15万。著名人のファンも多く、幅広い層から支持されているが、その素性はいまだ謎のまま。
■公式ブログ http://djaoi.blog.jp
■X(旧Twitter) メインアカウント @djaoi
サブアカウント @DJ_aoi
早速バイトを探してみよう