スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2024年05月30日

落ち込んだ時の対処法【DJあおいの「働く人を応援します!」】

独自の恋愛観を綴るX(旧Twitter)が人気の謎の主婦、DJあおいが働くこと・毎日を楽しむためのヒントについて語ります。第407回目のテーマは、「落ち込んだ時の対処法」。気持ちが落ち込んだ時のメンタルの立て直し方や過ごし方など、気持ちを楽にする方法について、DJあおいが解説します。
落ち込んだ時の対処法,DJあおい,タウンワーク,アルバイト

イラスト 沼田光太郎

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
悲しいときは悲しむこと
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

「苦しいときも、悲しいときも、どんなに気分が落ち込んでしまっても、笑顔を絶やさなければきっといいことがあるよ」なんて偉い人は言いますが、あれって嘘ですからね。
悲しいときに無理をして笑顔をつくっていたら、人のメンタルは容易く壊れてしまいます。
心と身体が一致していないと心身が一体になってくれませんからね。
悲しいときは悲しむことが、人にとっての唯一の癒しとなるのです。

無理をして自分に鞭を打ってはいけないし、面白くもないのに笑顔を作ってもいけない。
焦ってポジティブに舵を切らなくても結構なので、悲しいときは悲しみの器が十全と満たされるまで存分に悲しんであげましょう。
その器が満たされたとき、人はやっと心から笑えるようになるのですからね。

悲しい、悔しい、苦しい、といったネガティブな感情は、拒絶するように働きかけるのではなく、満たしてあげるように働きかけること。
決して負の感情を否定しないように、むしろ抱き締めるくらいの寛容な気持ちで出迎えてやってください。

泣くことができればパーフェクト。
涙を流すと気持ちがリセットされて刷新される効果があり、また副交感神経に作用して眠くなる効果もありますから、ネガティブから反転してポジティブに、そして質の良い睡眠を得て活力を取り戻すことができるでしょう。

理不尽な悲しい出来事、こんなはずではなかった残念な結果、親しい人からの裏切り等々、そんな目に遭えば落ち込むことが正常な反応であり、落ち込むことが唯一の救いになるのです。
それ等の気持ちを拒絶してしまうと、それは「怒り」という誰も幸せにならない有害な感情に変わってしまいますからね。
人は傷付いて変わっていく生き物です。
逆に言えば、傷付かなければ人は成長しません。
悲しみや苦しみの果てに新たなアイデンティティが生まれ、人は変わり続けていくように出来ているのですよ。

落ち込みたいときは思う存分落ち込んでください。
その方が結果的に立ち直りも早いですからね。
「立ち直る」というのは飽くまでも結果であって目的にはしないように。
目的は悲しみを満たすことにあると思ってください。

+ + + + + + + + + + + +
▼ DJあおいさんの記事をジャンルごとに読む ▼

コミュニケーション(人間関係) / 恋愛 / モテ / 自分の将来 / 違いシリーズ / 人から好かれるには / 社会に出て役立つスキル / メンタル強化 / お金 / イタい人 / 女子の心理 / 欠点(短所)の克服

iconDJあおい
謎の主婦。X(旧Twitter)で独自の恋愛観を綴り、一般人としては異例のフォロワー22万。サブアカウントではフォロワーの恋愛相談にも乗り、こちらも異例のフォロワー15万。著名人のファンも多く、幅広い層から支持されているが、その素性はいまだ謎のまま。
■公式ブログ http://djaoi.blog.jp
■X(旧Twitter) メインアカウント @djaoi
サブアカウント @DJ_aoi
早速バイトを探してみよう