スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2025年08月07日

いい恋愛をする方法【DJあおいの「働く人を応援します!」】

独自の恋愛観を綴るXが人気の謎の主婦、DJあおいが働くこと・毎日を楽しむためのヒントについて語ります。第469回目のテーマは、「いい恋愛をする方法」。そもそも、「いい恋愛」とはどんなものなのか、DJあおいがお答えします。
いい恋愛をする方法,DJあおい,タウンワーク,アルバイト

イラスト:沼田光太郎

長続きするか、短命に終わるかは結果論に過ぎない

お互いを尊重し、支え合い、安心して自分らしくいられる関係性がいい恋愛。
そのためには、自分の気持ちを伝え、相手の意見に耳を傾け、違いを尊重し、共に成長し合うこと。
なんて、あくびの出そうな模範解答にはもう飽き飽きですよね。
最善を尽くしてもなお終わるときは終わるのが恋愛というもので、残念ながら規則性もマニュアルも存在しないのが恋愛の本質なんです。

では、最善を尽くし、不器用ながらも愛し抜き、それでも終わってしまった恋愛には意味がないのでしょうか?
辛い、悲しい、悔しい、と思えるほど誠実に愛してきた結果には、確かな意味があると思うんですよね。
人は絶望の中で新たなアイデンティティを築き、転生を繰り返す生き物ですから、終わってしまった恋愛だからといって、意味がなかった、悪い恋愛だった、とは思えないんです。
長続きするか、短命に終わるかは結果論に過ぎず、自分なりに誠実に愛することができた恋愛なら、それ等は全て意味のある、いい恋愛だったと言えるのではないでしょうか。

傷付きたくないから、傷付かない程度の相手とお付き合いをして、人の気持ちを弄ぶような「恋愛もどき」を何回繰り返したところで、それって「恋愛履歴」に入るのでしょうか?
気まぐれに振り回し、気まぐれに始めては終わる、相手の尊厳など顧みない関係をいくら重ねたところで、なんの学びも、なんの意味もないんですよね。
別れたところで涙も出ない、悲しくも辛くもない、数年経てば名前も顔も忘れてしまうような人との恋愛こそ、「悪い恋愛」の典型であって、ちゃんと傷付く恋愛が出来たということは、尊い経験になるのではないでしょうか。

どんなに末長くお付き合いしたところで、「永遠」なんてものはなくて、いつかは必ず別れが訪れるんです。
どちらが先にこの世からサヨナラするのかはわからないけれど、その別れの際に何を思うことができるのか、何を憂うことができるのか、そこに悲しさや寂しさがあるのなら、それは誠実に愛してきた結果であり、抱えきれないほどの意味のある、いい恋愛だったと言えるのではないでしょうか。

愛の形は人それぞれではありますけども、自分なりに精一杯愛した恋愛は、全ていい恋愛と言ってもいいと思いますよ。
きっとそれは、別れが証明してくれるはずです。

+ + + + + + + + + + + +
▼ DJあおいさんの記事をジャンルごとに読む ▼

コミュニケーション(人間関係) / 恋愛 / モテ / 自分の将来 / 違いシリーズ / 人から好かれるには / 社会に出て役立つスキル / メンタル強化 / お金 / イタい人 / 女子の心理 / 欠点(短所)の克服

iconDJあおい
謎の主婦。Xで独自の恋愛観を綴り、一般人としては異例のフォロワー22万。サブアカウントではフォロワーの恋愛相談にも乗り、こちらも異例のフォロワー15万。著名人のファンも多く、幅広い層から支持されているが、その素性はいまだ謎のまま。
■公式ブログ http://djaoi.blog.jp
■X メインアカウント @djaoi
サブアカウント @DJ_aoi

※文中の社名・所属等は、取材時または更新時のものです。

早速バイトを探してみよう