“優しさ”と“好意”の違いの見分け方【DJあおいの「働く人を応援します!」】

イラスト:沼田光太郎
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
異性としての好意は恋人として、人としての好意は親友として
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
終電に間に合うように帰してあげるのは、人としての優しさです。
終電の時間に気がつかないフリをするのは、異性としての好意です。
LINEをしていて、無駄なラリーを避けて早めに切り上げるのは、人としての優しさです。
LINEをしていて、際限なくラリーが続いてしまうのは、異性としての好意です。
複数人のグループにいるとき、輪を乱さないよう均等に気を使うのは、人としての優しさです。
複数人のグループにいても、二人きりになりたがるのは、異性としての好意です。
他の異性と遊びに行くとき、 『いってらっしゃい』 と言えるのは、人としての優しさです。
他の異性と遊びに行くとき、嫉妬が出てしまうのは、異性としての好意です。
落ち込んでいるときに、言葉で元気付けてくれるのは、人としての優しさです。
落ち込んでいるときに、抱きしめてくれるのは、異性としての好意です。
+
+
異性としての好意には、
必ず独占欲が混在するもので、
それはときに人としての優しさに反してしまうもの。
だから、好きな人ができると
人としての優しさと異性としての好意の板挟みに合い、
ひとり葛藤し、悩み、
上手く気持ちを表現できなくなってしまうのですよ。
また、異性としての好意というものは
人としての好意があってこそ初めて
『恋愛感情』 になるものなんですね。
人としての好意が欠けた、異性としての好意だけの感情は、
恋愛感情ではなくただの下心になります。
人としての好意がないと、
独占欲に歯止めが掛からず
お粗末な関係になってしまうということ。
女性としてだけではなく、
人としても好意を抱いてくれる人でなければ
恋愛は成り立たないということですね。
異性としての好意は恋人として、
人としての好意は親友として。
恋愛というものは、恋人であるばかりではなく、
ときに親友としての関係性が重要になるもの。
大事なのはそのバランス、
どちらに傾倒することもなく
二人でバランスを取り続けて行くことが
生涯を共に生きていける関係になるでしょう。
▼ DJあおいさんの記事をジャンルごとに読む ▼
コミュニケーション(人間関係) / 恋愛 / モテ / 自分の将来 / 違いシリーズ / 人から好かれるには / 社会に出て役立つスキル / メンタル強化 / お金 / イタい人 / 女子の心理 / 欠点(短所)の克服

謎の主婦。ツイッターで独自の恋愛観を綴り、一般人としては異例のフォロワー22万。サブアカウントではフォロワーの恋愛相談にも乗り、こちらも異例のフォロワー15万。著名人のファンも多く、幅広い層から支持されているが、その素性はいまだ謎のまま。
■公式ブログ http://djaoi.blog.jp
■Twitter メインアカウント https://twitter.com/djaoi
サブアカウント https://twitter.com/DJ_aoi