SNSで本人バレすれすれの悪口を書き続ける人の心理【DJあおいの「働く人を応援します!」】

イラスト:沼田光太郎
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
【攻撃力は高いのに防御力は低い】
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
直接本人には言わないくせに、
対象となる人の名前を伏せて、
SNSに悪口を書き込む人っていますよね。
関係者が見れば一発で『あの人のことだな』とわかってしまうようなことを、なぜ彼等彼女等は執拗に書き込んでしまうのでしょう。
+
+
SNSの投稿内容が批判や中傷で汚れている人というのは、
だいたい攻撃力が高いのですが防御力は著しく低い傾向にあります。
悪口を書き込むのは得意だけど、悪口を書き込まれることには弱いんですよね。
SNSにおける防御力とは『スルースキル』のこと。
悪口を書き込む人ほど、自分が悪口を書き込まれたときに
それをスルーすることができず、
ムキになって反撃に転じて泥沼の戦いにしてみたり、
仲間を呼んで人数で圧力を掛けてみたり。
または、被害者になりきって周りの同情を誘うようなことをしてみたり、
小事を大事にして騒ぎを起こしてしまうのです。
なぜそんなに防御力が低いのかといえば、神経が過敏になっているからです。
人は自分自身の価値に不安を感じると神経が過敏になり、
周りの目を過剰に気にするようになります。
その環境における自分の立場に不安を感じていると、
もしかしたら悪口を言われているのかもしれない、
もしかしたら笑われているのかもしれない、
もしかしたら自分はこの環境に必要のない子なのかもしれない、
・・・と思ってしまって、居ても立っても居られないんですよね。
このときはすでに防御力はゼロの状態ですので、
自分の存在価値を認めてもらうためには
攻撃力を高めるしか選択肢は残っていないのです。
違う誰かを攻撃して自分の力を誇示して、
攻撃をされないように身を固めるしかないということ。
自尊心とは自分を守る服みたいなものですので、
自尊心を失った人は素っ裸で棍棒を振り回すことで
外敵から身を守るしかないというわけですね。
わざわざ名前を伏せて悪口を言うのも自己防衛のため。
いざとなったら逃げられるように保険を掛けているだけで、
それだけ相手の攻撃を警戒しているということです。
+
+
心理の根本が『傷付きたくない』という不安ですので、
彼等彼女等の標的となる人は、
『嫌いな人ではなく、悪口を我慢してくれそうな人』になります。
どんなに嫌いな人でも攻撃力の高い人には攻撃をせず、
少しくらいの悪口なら自分一人で処理できるような
防御力の高い人を攻撃します。
それを周りの人に見てもらい『私は強いんだぞ!』と
力を誇示するのが目的で、
ぶっちゃけて言えば悪口の対象なんて言い返してこない人なら誰でもいいのです。
だから彼等彼女等は定期的に悪口の標的をローテーションするんですよ。
悪口なんて周りからの評価を下げるだけのもの。
放っておいてもいずれ自爆しますが、
どうしても目に余るようならその人とサシで話をしてください。
彼等彼女等は『一対一に弱い』という弱点があります。
周りの目を過剰に気にするあまり、
周りの目がなければ虚勢も張れない臆病者。
サシで話をして、一発キツめの釘を刺しておけば、
びっくりするくらい大人しくなりますよ。
▼ DJあおいさんの記事をジャンルごとに読む ▼
コミュニケーション(人間関係) / 恋愛 / モテ / 自分の将来 / 違いシリーズ / 人から好かれるには / 社会に出て役立つスキル / メンタル強化 / お金 / イタい人 / 女子の心理 / 欠点(短所)の克服

謎の主婦。ツイッターで独自の恋愛観を綴り、一般人としては異例のフォロワー22万。サブアカウントではフォロワーの恋愛相談にも乗り、こちらも異例のフォロワー15万。著名人のファンも多く、幅広い層から支持されているが、その素性はいまだ謎のまま。
■公式ブログ http://djaoi.blog.jp
■Twitter メインアカウント https://twitter.com/djaoi
サブアカウント https://twitter.com/DJ_aoi
※文中の社名・所属等は、取材時または更新時のものです。