スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2023年10月24日

短期クリスマスケーキ販売・製造バイトの募集時期は?仕事内容、シフト、時給、評判など

クリスマスケーキ 製造 販売 バイト タウンワーク townwork秋になるとクリスマスケーキのアルバイト募集が急増します。募集職種は「販売」と「製造」があり、仕事内容も募集企業、働き方まで異なります。今回はクリスマスケーキのアルバイトをするメリット、仕事内容や時給などを詳しく解説していきましょう。

クリスマスケーキバイトをするメリットは?

クリスマスケーキのアルバイト募集は、販売も製造も10月頃には募集がはじまり、11月になると本格化します。クリスマスは忙しい「繁忙期(はんぼうき)」にあたるため時給がアップすることが多く、大量募集している企業などでは、採用されやすい傾向にあります。また、どちらも勤務先によっては試食用や余ったケーキを食べさせてもらえる、社員割引などで格安でケーキを買えるといった「おいしい」メリットもあるようです。

 

クリスマスケーキの販売バイトとは

クリスマスが近づくと、赤いサンタの服装でケーキを販売している人を見かけることもありますよね。販売はどんな仕事なのか、具体的に紹介していきましょう。

仕事内容

クリスマスケーキ販売のアルバイトは派遣会社にアルバイトとして登録して希望日に派遣されることが多いです。派遣先はデパートの特設会場、ケーキ屋、店頭などになります。

仕事内容は店舗によって異なりますが、接客、商品の補充、箱詰め、会計、受け渡しなどになります。ほかにも、予約したケーキの引き換え、店舗への呼び込み、混雑時には会計のための整備業務、今年は手にふれやすい箇所の清掃や消毒作業もあることでしょう。サンタの衣装やかわいい制服を貸し出してくれる場合あるので、着用できるのもうれしい特典ですね。

バイトに入れる時期や1日の勤務時間

アルバイト期間は12月23日、24日、25日あたりがピークになりますが、クリスマス当日の1週間前ごろから開始することも多いよう。1日実働8時間のところが多く、しっかりと稼げるのが魅力です。店舗などは夕方から混み始め、人気店で働く場合は、残業になることもあるようです。

時給の目安

東京都市圏であれば時給1080円~1300円程度が大よその目安のようです(2022年12月現在)。もう少し高めに設定されている場合もあります。店舗によっては目標金額以上に販売できれば、「大入り」などの手当てがつくことも。出費が続く年末年始前にサクッと稼ぎたい人にはぴったりのアルバイトといえるでしょう。

クリスマスケーキ販売バイトの楽しいこと&キツイこと

いちばんの魅力は、クリスマスの楽しい雰囲気のなかで働けることでしょう。サンタの衣装や可愛い制服で気分をあげながらアルバイトできるのは、この時期、このバイトならではの魅力です。また、バイト先企業にもよりますが、ケーキを社内割引で買えたり、もらえたりする場合もあります。

■楽しいこと
・トナカイのコスプレで仕事をするのがとても楽しかったです(17歳/高校3年生/男性)

・売れ残りのケーキやチョコレート菓子を帰り際に貰えることがあり嬉しかったです(22歳/大学4年生/女性)

反対にきついこととして、忙しい時期にあたるため、先輩や社員からていねいに仕事のレクチャーをしてもらうことが難しい場合もあるようです。また、立ち仕事になるため、長時間立ちっぱなしになりますし、冬なので、店舗入口付近や店頭での販売は、寒さを感じることも。防寒対策をしっかりとしてのぞみたいですね。

■キツイこと
・慣れない期間限定スタッフだったため、仕事がスムーズにいかないこともあり、お客様を待たせてイライラさせてしまうことがありました(22歳/大学4年生/女性)

・立ち仕事なので足が疲れました。外での仕事だったので、コートを着ていても少し寒くて手が悴んでしまったことも大変でした(20歳/大学2年生/女性)

 

クリスマスケーキの製造(工場ライン)バイトとは

ケーキ屋さんやデパートなどで製造補助のバイトもありますが、今回はこの時期に募集が多いクリスマスケーキの製造工場で働く、製造ラインのアルバイト内容を紹介します。

仕事内容

工場で働く製造バイトは、工場が募集し直接雇用するケースが多いようです。
食品の製造工場では、工程ごとに作業が分担されていて、割り振られた担当を繰り返して作業を行います。クリスマス用のケーキ製造の場合、フルーツの皮をむくなどの「調理補助」、クリームを絞る、イチゴを乗せるなどの「デコレーション」、完成したケーキの「箱詰め・袋詰め」などが多いようです。基本的にはどの仕事も流れ作業、繰り返し行うので、初めての人でも慣れていきやすく、作業しやすいといいます。

バイトに入れる時期

おおよそ11月頃~クリスマスが終わる12月25日ごろまでの期間限定で募集しています。12月25日以降も、クリスマスケーキではなくなりますが、年末年始の会食用ケーキを製造するため、12月いっぱいまで募集している求人も見られます。

1日に入れるシフト

工場で製造として働く場合は、日勤、夜勤の交代制や三交代制で朝から深夜、もしくは早朝まで稼働するところが多いようです。ただ、会社によっては、朝から夕方で終わる日中帯だけの募集もあります。

1日の労働時間は実働8時間が多く、シフトで週3日~週5日と働く人が多いよう。ただ、会社によっては、週1日、単発でOKなところもあるので、条件をよく確認するとよいでしょう。

時給の目安

東京都市圏であれば、時給1100円~1500円程度が目安のようです(2022年12月現在)。もう少し高めに設定されている場合もあります。早朝まで稼働する工場なら、働く時間帯により時給は変わるため、時間帯を選べばより高時給が期待できます。

特に、早朝や深夜帯は時給がアップします。シフト交代制が多いので、昼間は別のバイト、深夜帯は工場バイトなど掛け持ちもしやすいことでしょう。ただし18歳未満の深夜バイトは禁止されているので、注意してください。

クリスマスケーキ製造バイトの楽しいこと&キツイこと

食品工場でのバイト体験談の中には、ケーキができていく工程が見えて楽しいという意見がありました。さまざまな過程を経て、どんどんケーキが出来上がっていく裏側が見られる楽しさがあるようです。また、自分が作ったクリスマスケーキが店頭に並び、誰かの家庭に並ぶことへの達成感も出てきます。

■楽しいこと
・いつも自分が買っているケーキやスイーツがどのように作られているのかを実際に知ることができて楽しかったです(21歳/大学3年生/女性)

一方で、長時間たんたんと同じ作業を繰り返すのには、集中力が必要になります。また、ケーキは崩れやすく、崩してしまうと食品ロス(廃棄)となってしまうので、ていねいに扱う必要があります。さらに販売と同じく、長時間立ちっぱなしの仕事になるので、慣れるまではキツイという人もいるようです。

■キツイこと
・単純作業を長時間繰り返すので、集中力が必要でした。ケーキは崩れやすく、崩してしまうと食品ロス(廃棄)となってしまうので、丁寧に扱うことも大変でした(16歳/高校1年生/女性)

クリスマスケーキバイト(販売)の求人を見る
クリスマスケーキバイト(製造)の求人を見る

・アンケート出典:
2023年1月 大学生アルバイト調査/N=1547/株式会社マクロミル
2023年1月 高校生アルバイト調査/N=1019/株式会社マクロミル

※更新履歴:2020年11月6日、2022年12月19日、2023年10月24日

早速バイトを探してみよう