スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2024年04月15日

事務バイトはきつい?楽?仕事内容など口コミと合わせて紹介

事務バイト タウンワークマガジン townwork

パソコンを使い入力業務や電話対応などを行う事務バイトは、ビジネスマナーが身に着き社会に出てからも役に立つと人気です。この記事では、事務バイトの仕事内容や必要なスキル、時給や待遇のほか、きつい点、楽しい点に関してバイトを体験した先輩の口コミと合わせて紹介します。

事務バイトの仕事とは

事務バイトの仕事内容

アルバイトで募集される事務バイトの仕事は、パソコンを使ったデータ入力や書類整理、資料作成、電話対応、書類のコピーや消耗品の発注、来客対応など、会社や店舗のサポート的な業務が一般的です。事務が担当する仕事の具体的な内容は会社や店舗によって異なるので、応募時や面接時に、どんな仕事をするのかを確認するのが良いでしょう。

未経験でもできる?必要なスキルとは

パソコンでのword、excelなどオフィス系ソフトの基本操作ができること、タイピングスキルがあることを条件にする会社が多いです。中にはexcelの中の特定の機能や数式が使えるかを確認されることもありますが、特別な資格が求められることはほとんどありません。また、電話やメールで社内外の人と関わる可能性があるため、挨拶や言葉遣い、立ち居振る舞いなど、失礼のない最低限のマナーが求められます。

大学生でもできる事務バイトとは

事務バイトは、会社の事務所内の募集も多いので、朝から夕方までのフルタイムを条件にするものも多いですが、中には週2~3日やシフト制のもの、塾など夕方シフトでも可能なもの、土日勤務のみなどもあります。平日に授業がある学生の場合、フルタイムは無理でも、条件が合えば働くことは可能です。

事務バイトの時給や待遇

2024年2月度の平均時給調査によると、一般事務の時給は1,272円(※)です。時給は東京近郊で「1100~1400円以上」が相場ですが、勤務地や仕事内容によっては時給1000円程度となる場合もあります。研修期間中は研修給となる会社もあります。また、交通費の支給は、会社によって異なるので、事前に求人情報や面接などで確認しておくといいでしょう。

出典:2024 年 2 月度 アルバイト・パート募集時平均時給調査(三大都市圏)リクルート ジョブズリサーチセンター

事務バイトのきつい・辛い点<口コミ・評判>

事務バイトのきつい点、辛い点はどんなところなのでしょうか。バイトを経験した先輩たちの口コミを紹介します。

目の疲れや肩の凝りなど身体的負担がきつい

作業中ずっと座っているので腰が痛い、足が浮腫むほか、パソコン画面を見続けているので目が疲れたり、肩凝りがひどいという声が多数ありました。座りっぱなしでの仕事が苦手という人には向いていないかもしれません。

「座りっぱなしなので足がむくんだり、足が痺れることがあります。パソコンに向かっているので眼精疲労や肩凝りも生じやすいです」(22歳/大学3年生/女性)

「ずっと座っているので腰が痛くなります。パソコン作業が多いため、肩が凝り、眼の疲れがひどいです」(21歳/大学3年生/女性)

「腰や肩が痛かったり、パソコンの画面を見続けて目が乾いて痛くなることがあります。ずっと座っていられない人には向いてないと思います」(19歳/大学1年生/女性)

黙々と作業するので孤独なのがきつい

パソコン作業が多い職場では、一人で黙々と作業するため、1日ほとんど人と話さないということもあるようです。仕事では人と関わりたいという人にはつらい環境だといえるでしょう。

「誰とも話さず業務を終えることもあるので、それが辛いと思う時があります」(23歳/大学3年生/女性)

「職場にいる人が皆大人なので、自分の年代とは話が合わず、個人的な相談や悩み事は話しづらいです」(20歳/大学2年生/女性)

「黙々と作業するのが性にあわない人や、ずっとパソコンで作業するのが苦手人にはきついかもしれないです」(25歳/大学4年生/女性)

集中力を保つのが大変

事務の仕事はデスクワークが多く、特にデータ入力では正確さも必要となり、集中力が求められます。間違いがないか気を遣うなど精神的にもきつい一面もあるようです。

「パソコン作業は集中力を要する仕事なので、長時間働くのは肉体的にも精神的にもきつく感じました」(22歳/大学4年生/女性)

「入力作業は間違えていないか気を使わなければいけなくて、気が緩んでいるとミスしてしまうので集中力を保つのが難しいです」(22歳/大学4年生/女性)

同じ作業が続くと飽きてきて辛い

事務バイトは、長時間座って同じ作業が続くことも多いので、飽きたり眠くなったりすることがあるようです。「ここまでを〇時までにやる」「ここまで出来たらジュースを買いに行く」など、区切りを決めて作業するなど工夫が必要かもしれません。

「業務内容が地味で面倒だなと感じるものが多いので、飽きるなと感じることはあります」(20歳/大学2年生/女性)

「同じような業務が続くので、キツいときはあります」(23歳/大学4年生/男性)

「同じ作業ばかりで眠たくなりますが、なんとか起きていないといけないので大変です」(22歳/大学4年生/女性)

事務バイトの楽しい・楽な点<口コミ・評判>

事務バイトはつらいことばかりではありません。楽しい点や楽な点など、実際にバイトを経験した先輩の口コミを紹介します。

重労働がなく体力的に楽

事務バイトはパソコン作業や座りながらできる作業が多いです。重いものを持つような力仕事が少なく、体力的に楽だと答えた人が多数いました。

「座りながら仕事ができるため、体力的な負担が少ないです。また、在宅ワークが認められる場合は勤務時間や仕事量を調整できるため、精神的負担も少ないです」(22歳/大学4年生/男性)

「接客系のアルバイトと違い、立っている必要がないし、パートさんや店長など周囲の顔色を伺わず自分のペースでいいので、体力的にも気持ち的にも楽です」(22歳/大学4年生/女性)

「座っての作業なので体力的に楽です。私のバイト先では、仕事がない時間は本を読んだり、勉強したりすることもできました」(22歳/大学4年生/女性)

人とあまり関わらず、自分のペースでできるのが楽

来客応対や作業を教わる以外は、一人で黙々とする作業が多く人とあまり関わることがなく楽だと感じる人も多いです。自分のペースで仕事が出来る、人間関係の精神的ストレスがないなどの声がありました。

「人とあまり関わらないし、自分のペースでできるのが1番楽なポイントです。仕事もそこまで難しくないです」(21歳/大学3年生/女性)

「問い合わせや質問以外ではバイト先の人と会話することがないので、黙々と作業できます。接客業など人と関わる仕事に苦手意識があるので、精神的に楽に感じます」(23歳/大学3年生/女性)

「関わる人数が少なかったので、人間関係でストレスがなかったです」(22歳/大学4年生/女性)

知識やPCスキルが向上するのが嬉しい

事務バイトはパソコンを使っての作業が多いので、タイピングスピードが速くなったり、WordやExcel、PowerPointなどのパソコンの技術が向上します。また、仕事を通じて、バイト先企業の業界知識が深まることもあるようです。

「PowerPointやExcel、Wordの技術を高められます」(20歳/大学2年生/男性)

「取引先に書類を送るときの文言など書類作成に関してや、ワードやエクセルの技術、入力スピードが上がりました」(21歳/大学4年生/女性)

「司法書士事務所なので、相続や不動産売買についての知識が身につきました。将来そういった場面を迎えた際に、知識があるのは得だと思います」(20歳/大学2年生/女性)

「新聞記事から地域や企業についての記事を切り取るのですが、日本の社会情勢や世界の出来事に詳しくなります。知識や見聞を広げることが出来ました」(22歳/大学4年生/女性)

ルーチン作業が多く、覚えれば楽

単純作業やルーチン作業が多く、仕事を覚えて慣れてしまえば自分のペースで進められるので、精神的に楽だと感じる人が多いようです。

「パソコンを使った単純作業が多いので、覚えてしまえば楽です」(21歳/大学4年生/女性)

「慣れてしまえば流れ作業なので、覚えたら簡単でした。自分のペースで仕事できるのはメリットだし楽しいです」(21歳/大学3年生/女性)

「基本的に同じ作業の繰り返しです。集中力や正確性が身につきます」(23歳/大学3年生/女性)

事務バイトの求人を見る

※アンケート出典:2024年1月 大学生アルバイト調査/N=1575/調査企画リクルート/調査協力マクロミル

※初回公開:2014年6月5日
更新日:2024年4月15日

早速バイトを探してみよう