16の性格タイプ診断「建築家型 (INTJ)」に向いているバイトとは

イラスト:kimi
建築家型 (INTJ)の特徴
「内向型×直観型×思考型×判断型」の建築家は、広く長期的な視野と論理的な判断で将来ビジョンを描くのが得意です。目標達成のツールとして、オリジナルの枠組みや仕組みの発明もお手の物で、チームのリーダー的な役割を担うシーンも多いでしょう。
「やる気があって頭を使えば、なんでもできる」という考えの持ち主で、独学で物事を理解したり何かを発見したりすることに喜びを感じるタイプでもあります。いつも「本当に?」という眼で物事を観察しているため、的確なツッコミに定評があるのも特徴です。
「やる」と決めたら、ひたむきで全力で実行します。ただ、プラン実行の障害になるようなら、規則を破ることも厭わなくなるのが困りもの。誰に批判されようが、「やる」のです。
自立心が強くソロ活も大歓迎、決断するのに誰の意見も必要としない建築家は、一匹狼に見られがちです。噂話や他愛のない話を「くだらない」と一刀両断し、多くを語らないその姿勢は周囲の理解を得られないことも少なくありません。それでも納得しさえすれば、意見を180度変えることだってできてしまう、柔軟さを併せ持っています。
得意なこと
・長期的な計画を立てる
・「常識」を疑う
・ソロ活
苦手なこと
・無意味な(と本人は考えている)ルールを守る
・周囲と足並みをそろえる
・雑談コミュニケーション
建築家型に向いている主なバイト
将来ビジョンを描くのが得意な建築家型 (INTJ)は、長期間働くことでスキルが身につくバイトが向いています。具体的には料理スキルが身につくレストランのキッチンスタッフ、商品知識が身につく販売スタッフ(家電量販店、インテリア・雑貨、本屋など)がおすすめです。高い接客マナーが求められるホテルも水が合うでしょう。
ひとり黙々と作業するのも得意なので、エンジニアやクリエイター系、ゲームのデバッカーやテスターは、持ち前の集中力の高さを活かせ、スキルも身につけられます。
たとえスキルが身につかなくても、より無心になりたいなら、データ入力・PC入力、工場、ポスティング・チラシ配りもタイプ的には向いているでしょう。
キッチンスタッフ(ファミレス・レストラン)の求人を見る
家電量販店・携帯販売(携帯ショップ)の求人を見る
インテリア・雑貨販売の求人を見る
書店・本屋の求人を見る
ホテルスタッフ(フロント等)の求人を見る
IT・Web・ゲームエンジニアの求人を見る
クリエイターの求人を見る
ゲームテスター・デバッガーの求人を見る
データ入力・PC入力の求人を見る
工場の求人を見る
ポスティング・チラシ配りの求人を見る
■他のタイプも見る
※更新履歴:
2023年9月29日
2025年3月12日
※文中の社名・所属等は、取材時または更新時のものです。