スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2021年08月03日

清掃バイト面接で聞かれる質問や志望動機の答え方、面接の服装など解説

清掃 バイト タウンワークマガジン townwork駅やスーパー、商業施設、病院、オフィスなど、さまざまな場所を清掃するアルバイト。ここでは、バイト経験のある大学生へのアンケート結果を基に、実際に聞かれる質問やその回答例を紹介していきます。そのほか、面接時の服装マナーなどについても解説します。

清掃バイトの志望動機・応募理由の答え方

志望動機は、通いやすさや募集シフト、時給などの条件面に惹かれた場合は、それに加えて「家が近くて通いやすいので長く働けると思いました」など、働く意欲を合わせて伝えるといいでしょう。また、「清掃が好き」「自分の性格に合っている」という志望動機も好印象です。

▼家が近かったから志望した場合
<回答例>

「自宅からも学校からも近くて通いやすいため、長くしっかりと働けると思い、志望しました」
▼時給が良かったから志望した場合
<回答例>

「時給が良く、稼げると思い志望しました。しっかりと働き、アルバイト代で自分の生活費を捻出したいと思っています」
▼シフトが合うから志望した場合
<回答例>

「大学の授業後の17時〜21時で働けるアルバイトを探しており、こちらなら希望通りのシフトでしっかりと働けると思い、志望しました」
▼コツコツやる仕事が好き・向いていると思い志望した場合
<回答例>

「私は昔からコツコツと行う作業が好きで、この性格が清掃の仕事に向いていると思い、志望しました」

 

清掃バイトの面接でよく聞かれる質問

清掃バイトの経験者によると、面接では志望動機以外にも以下のような質問が聞かれるそうです。回答例と共に紹介します。

シフトは週何回入れるか

シフトに入りたいと思っている曜日と時間帯を伝えます。土日は朝から夕方まで、平日は授業後の夕方以降何時から何時までというように、具体的に話すといいでしょう。

<回答例>
「シフトは週3~4日希望です。平日は火曜日と金曜日以外なら16時以降勤務できます。土日は朝から夕方まで入りたいと思っています」
「平日は学校があるため難しいのですが、週末は土日どちらも入れます」

早朝・深夜シフトも入れるか

商業施設などは開店前や開店後に清掃を行うところもあるため、早朝や深夜のシフト勤務が可能か聞かれることもあります。難しい場合は無理して「入れます」と言う必要はありません。

<回答例>
「早朝勤務は8時ごろまででしたら可能です。ただ、夜の勤務は22時までを希望します」

試験中など入れない時期はあるか

試験期間中や実習期間、長期休暇や連休時など、シフトに入れない時期を聞かれることもあります。答えられるようにしておきましょう。

<回答例>
「学業とアルバイトを両立し、長く働きたいので、7月と1月のテスト前は、お休みを頂きたいです」
「試験の日程はあらかじめ決まっているので、その時期にシフトのペースを減らしたいと思っています」
「年始は帰省のため難しいですが、年末やGWは入れます」

通院状況など健康状態について

清掃は掃除道具を持ったり、施設内を歩いたりと、体を動かす仕事です。また、清掃のための洗剤を扱うため、健康状態や通院が必要な持病があるか聞かれることもあります。

<回答例>
「大きな病気はしたことはありませんが、花粉症なので春は耳鼻科にいくことが多いです」
「普段、体で気にしている事はありません。ただ、皮膚がかぶれやすいので、洗剤などは扱いに気をつけています」

体を動かす仕事だけど大丈夫か

身体を使う仕事のため、体力に自信はあるかなどを確認されることがあります。普段から身体を動かしていたり、過去の運動経験があれば伝えておくといいでしょう。

<回答例>
「今までのアルバイトはずっと立ち仕事でしたので、体を動かす仕事でも問題ないと思っています」
「現在、筋力をつけるために週1日程度、ランニングをして体調を整えているので、問題ないと思います」

いろんな年代の人がいるが大丈夫か

清掃は、「人と接しなくていい」と思う人もいると思いますが、社内でチームを組んで仕事をすることが多いので、スタッフ同士のコミュニケーション能力が必要です。面接では他のアルバイトや、パートや社員とうまくやれるかを見られます。

<回答例>
「人前で話すのは得意ではありませんが、年齢や性別関係なく、あいさつをしっかりして、話をよく聞くよう心がけています」

いつから働けるか

アルバイトとしていつから働けるか、開始可能な時期を聞かれますので、面接前に予定を確認しておき、勤務開始時期を答えましょう。

<回答例>
「採用のお返事をいただけたら、翌日から勤務できます」

通勤手段・通勤時間

徒歩、自転車、バス、電車など、通勤に使う手段とかかる所要時間を簡潔に答えましょう。

<回答例>
「大学から徒歩15分程度です。自宅からはバスと電車で1時間程度になります」

これまで経験したアルバイト

今までのアルバイト経験で、コツコツと真面目に取り組んだ業務があれば伝えておきましょう。

<回答例>
「飲食店のキッチンで働いていたことがあります。仕事内容は皿洗いやかんたんな仕込みでしたが、テキパキと作業するのには慣れているので、清掃の仕事でも活かせると思っています」

何か質問はありますか?

給与支払いのタイミングや聞き忘れたこと、聞いておきたいことをがあれば質問しておきましょう。

<回答例>
「ていねいに説明していただいたので、質問はありません」
「お給料は毎月どのタイミングでもらえますか」

 

清掃バイト面接の服装や髪型と当日のマナー

清掃のアルバイトは、商業施設やオフィスなど、人の目に触れる仕事になるため、髪色や爪の長さ、ピアスなど、身だしなみのルールが厳しい会社もあります。面接時はカジュアルな服装でもいいですが、清潔感のある服装と髪型で臨みましょう。柄ものや派手な色、ダメージのあるデニムなどは避け、シンプルなシャツにパンツなど、きれいめのコーディネートを意識します。靴はスニーカーでもいいですが、汚れや破れのないものを選びます。

面接は、開始5分前には指定されたオフィスや面接会場へ着くようにしましょう。面接では、相手の目を見て、いつも以上にハキハキと挨拶や受け答えをするよう心がけましょう。

アンケート出典:2021年3月実施 大学・短期大学・専門学校・大学院の学生アルバイトアンケート、N=1200、調査協力クロス・マーケティング
早速バイトを探してみよう