激レアバイト
2019年11月04日
Vtuber「ミライアカリ」と話せる大チャンス!DJイベント「Re:animation」でスタッフとして働ける激レアバイトが登場!
アニソン系DJイベント「Re:animation」のサポートスタッフとして働ける激レアバイトが登場しました!
「Re:animation」10周年プロジェクトのキックオフパーティを一緒に盛り上げましょう!しかも大物Vtuber「ミライアカリ」とお話もできちゃう!!
人気VTuber「ミライアカリ」の出演するイベントのサポートをするお仕事です。
DJイベント「Re:animation」のスタッフの一員となり、アカリちゃんのグッズ販売をしていただくほか、動画撮影時のカメラのセッティング、効果音押し係など、様々な形でお手伝いいただきます。
アカリちゃんと話せる機会も!スタッフがサポートいたしますので、安心してご応募ください
【ミライアカリ】
2017年10月末からプロジェクトがスタートしたバーチャルYouTuber(VTuber)。記憶喪失ながらも楽しく動画制作・配信を継続中。VTuber事務所ENTUMに所属。YouTubeのチャンネル「Mirai Akari Project」のチャンネル登録数は74.5万人。2019年1月に開催されたアニソン系音楽フェスティバル「Re:animation 13 in ageHa」でアニソンDJデビューを果たし、同年8月に1st ALBUM「すっぴん」をリリース。12月に開催される「Re:animation 10th Aniversary Project」に出演が決定!
2017年10月末からプロジェクトがスタートしたバーチャルYouTuber(VTuber)。記憶喪失ながらも楽しく動画制作・配信を継続中。VTuber事務所ENTUMに所属。YouTubeのチャンネル「Mirai Akari Project」のチャンネル登録数は74.5万人。2019年1月に開催されたアニソン系音楽フェスティバル「Re:animation 13 in ageHa」でアニソンDJデビューを果たし、同年8月に1st ALBUM「すっぴん」をリリース。12月に開催される「Re:animation 10th Aniversary Project」に出演が決定!
応募に際して特別な条件はありません。
日給は30,000円、全国どこからでも交通費を支給します!
ミライアカリちゃんのファンはもちろん、音楽・イベント制作のお仕事に興味がある方にもおすすめ! 興味のある人はぜひご応募ください。
▼応募はこちらから▼
※文中の社名・所属等は、取材時または更新時のものです。
早速バイトを探してみよう