仕事用語辞典
2014年03月24日
「ストアコンピューター/ストコン」とは?
コンビニやスーパーなどの店舗に設置されているコンピューター。バックルームや事務所にある場合が多く、売り場のPOSレジや本部のホストコンピューターともつながっています。「どの商品がどの時間で何個売れているか?」といった販売動向や、「どんなお客が店に来ているのか?」といった客層(男女比や年齢層)などの分析ができるほか、「ある商品の地域での販売ランキング」などを調べることもできます。
ストアコントローラと呼ばれることもあり、以下のような店舗管理にも役立ちます。
・従業員の出勤・退勤登録
・商品の発注、廃棄登録
・伝票発行、伝票整理
・給与計算
・勤務シフト作成など
※文中の社名・所属等は、取材時または更新時のものです。
早速バイトを探してみよう