デートに誘ってもらえないのは、脈ナシなの?【令和乙女のハッピーサプリ~もっと幸せになる方法】
なるほど。
気になっている男子の連絡先をゲットして、メッセージのラリーは続いているのですね。ドキドキするし、すごく楽しいことですよね。
とはいえ、いつ返信がなくなるかが不安なのですね。確かに、永遠にラリーが続くと考えるのは、ちょっと難しいかもしれませんよね。
つまりは「彼の方から、ぜんぜんデートに誘ってくれない」という状態なのでしょう。
しかし、その状態を脈ナシだと決めつけるのは早いですよ。
だって本当に脈ナシだったら、メッセージが続くわけありませんから。興味がない異性と、ずっとラリーをするからには、向こうも、いいなと感じてくれていることでしょう。
ただ、ここで覚えておくべきことがあります。
それは「異性も恋愛のエキスパートではない」というもの。
貴女と同じように生きてきて、親からも、学校からも、先輩からも、どのように気になる子をデートに誘えばいいかなんて習ってこなかったのですよ。そりゃそうですよね。教わる場所なんてありませんから。
だから、彼も、どうしていいかわからないまま、メッセージを続けているのでしょう。
貴女も、彼も、お互いに様子見をしながら──ちょっと不安を抱えながら──スマホを操作しあっているというわけです。そう考えると、ちょっと可愛いですよね。ご安心ください。まだまだ、その恋愛はこれからです。
では、どうすれば、デートに誘ってもらえるのでしょう?
すごく大切なことを言います。ここで発想を逆転させるのですよ。
まずは男子に誘ってもらうという考えを捨てること。その代わりに、貴女の方から、誘ってしまえばいいのですよ。待つのではなくて、貴女からアクションする、というわけですね。
驚いたかもしれません。突然、そんなことを言われても緊張しますよね。
しかし男子の側がどう恋を進めていいかわからないのですから。貴女の側が、次に進めるための提案をできるとグッと恋愛は進むのですよ。デートまで、ひとっ飛びです。
もちろん女子の側から誘うのは何も変なことではありません。それどころか女性の方からデートに誘ってうまくいくことは多々あるのですよ。
自分から誘う、というアイデアを持っておくと、どんどん恋愛が進みます。男子からの誘いを待って不安になることがなくなりますから。むしろ、貴女のペースでこんなにも進展するのかと驚くでしょう。
気になる男子を、デートに誘うのが怖いのはわかります。断られたらと考えると、手が震えますよね。夜も眠れなくなるかもしれません。
けれど、そこで勇気を出してアクションできる貴女であってください。どんなときもアクションできる女性の前に幸せはやってくるものですよ。怖がりながら、一歩だけ、前に進んでみることです。
貴女の恋が叶えられることを祈っております。

(@ASD_ELEGANT)
マジシャン&恋愛コラムニスト。女性メディアに連載中の「読むだけでモテる恋愛小説・わたしは愛される実験をはじめた。」が2020年に書籍&漫画化。自身のSNSが「恋が叶うオンライン恋愛神社」と呼ばれだし、恋に悩める乙女たちの参拝メッセージによってDMが24時間ナイアガラの滝のように流れている。この瞬間にも流れている。