すぐイライラする…短気な性格を直したい【DJあおいの「働く人を応援します!」】

イラスト:沼田光太郎
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
大雑把のススメ
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
大らかな人はある意味大雑把な人で、いちいち深く考えないんですよね。
行き当たりばったりの性格で、行動原理は直感で動くことが多く、考えてから動くのではなく、まず行動をして結果を出し、その結果から学ぶことが多いんですよ。
怒りっぽくてイライラしやすい人はこの反対で神経質な人が多いです。
行動をする前にあらゆる結果を想定しようとしてしまうので、いちいち『最悪の結果』を頭の中に思い描いてしまいます。
例えば友達との約束に遅刻しそうなとき、大らかな人はとりあえず謝って、その後は相手の出方を見て考えればいい、と出たとこ勝負を選ぶのですが、神経質な人は『遅刻してしまう、嫌われたらどうしよう、他の友達にも悪評を吹聴されるかもしれない、そうなったら仲間外れにされてしまうかもしれない、仲間外れにされてしまったら孤立してしまう、どうしよう、どうしよう』と勝手に最悪の結果を想定して、どうにもならない最悪な結果に悩み、どんどん自分を追い詰めてイライラして、ちょっとしたことでキレてしまうようになるんです。
現実で起こっていることではなく、自分の中で描いた勝手な妄想でストレスを生産して、そしてイライラしてしまうということですね。
神経質な人の頭の中はいつも『最悪の結果』で埋め尽くされているわけですから、慢性的にイライラしやすくキレやすい性格になってしまうということです。
+
+
二手先、三手先を想定する危機回避能力は必要なのかもしれませんが、自分ではどうにもならない最悪の結果まで想定しても悪戯に精神を消耗するだけなので意味はない、今の自分に考え得る『最善』まで想定したらその先は考えなくて結構、後はその場その場で対処していけばいいだけ。
イライラしやすく怒りっぽい人に足りないのは『大雑把』という能力、未来の自分を信じろってことです。
不幸になる前に不幸になっても損じゃないですか。
だったら不幸になるまでは幸福でいましょう、それくらい大雑把な方が人生は楽しいですよ。
▼ DJあおいさんの記事をジャンルごとに読む ▼
コミュニケーション(人間関係) / 恋愛 / モテ / 自分の将来 / 違いシリーズ / 人から好かれるには / 社会に出て役立つスキル / メンタル強化 / お金 / イタい人 / 女子の心理 / 欠点(短所)の克服

謎の主婦。ツイッターで独自の恋愛観を綴り、一般人としては異例のフォロワー22万。サブアカウントではフォロワーの恋愛相談にも乗り、こちらも異例のフォロワー15万。著名人のファンも多く、幅広い層から支持されているが、その素性はいまだ謎のまま。
■公式ブログ http://djaoi.blog.jp
■Twitter メインアカウント https://twitter.com/djaoi
サブアカウント https://twitter.com/DJ_aoi
※文中の社名・所属等は、取材時または更新時のものです。