声優・小倉 唯インタビュー「重ねた経験がいつの間にか自分の強みに変わっていった」
『ウマ娘 プリティーダービー』マンハッタンカフェ役、『HUGっと! プリキュア』キュアエトワール役など、数多くのメインキャストを担当する小倉 唯さん。9月18日にリリースするアルバム『Bloomy』の制作エピソードを聞いたほか、声優になった当初は焦りばかりだったという仕事との向き合い方について伺いました。
美しさの中にある儚(はかな)さーー作詞にもこだわった最新アルバム『Bloomy』が完成!
――アルバム『Bloomy』は、どのような作品にしたいと考えていましたか?
恐らく20代最後のアルバムになるので、女性としての美しさや、儚さをテーマにしたいなと思いました。特にリード曲の「Wind of Bloom」では、お花に例えて、咲いている間の一瞬の輝きや、咲くまでの過程などを切り取って、人の生き方に重ねて表現しました。
――「Wind of Bloom」は、作詞を担当されていますがスムーズに進みましたか?
歌詞に落とし込むまでに少し時間がかかりましたね。人によって受け止め方は違うと思いますが、未来に進んでいけるような希望を感じる歌詞にしたかったので、自分だけの視点にならないように気をつけました。お世話になっている作詞家さんやスタッフさんなど、色んな人に感想をもらいながら作業を詰めていきました。
――他にもアルバムでは約半数の作詞をされていますね。
もともとアイデアを形にする作業や、文章を書くことが好きなので、最近は積極的に関わるようにしています。作品を手にしてくれた方が歌詞の意図を読み取ってくれたり、感想をいただけるのがすごく嬉しいので、作詞活動はこれからも続けていきたいなと思っています。
――レコーディングで特に意識した点を教えてください。
「Wind of Bloom」は、1つの物語という部分を大切に、レコーディングでは細かくブロックごとに分けて歌うことはせず、通しで歌ったりしたので、それはいつもとは違う挑戦になりました。声の響きや質感にもこだわっていて、曲に合うようにマイク選びにもこだわりましたね。
――楽曲でいうと「スターチス」は、歌声がすごく大人びていて印象的でした。
独特のリズム感と、歌の余韻は今だからこそ挑戦できた楽曲ですよね。アルバム全体の枠を広げてくれた曲でもあると思います!
――そして、10月には全国ツアーも開催されますね。
アルバムに収録した曲たちの魅力をさらに引き出せるようなツアーにしたいですし、約5年ぶりのツアーになるので、既存曲も含め、来てくれる方と共鳴したり、一緒に楽しめるようなライブに出来たらいいなと思っています。
コンプレックスとの戦いだった新人時代
――ここからはお仕事観についても伺いたいと思います。まずは、声優になったきっかけを教えてください。
幼少期から子役として活動をしていたのですが、小学校・高学年の頃に歌って踊れるアイドルに憧れてオーディションを受けました。そこで声を評価してもらって、事務所に入ったのがきっかけです。そこから声優のお仕事を始めることになったのですが、最初の頃は自分の声がすごくコンプレックスだったんですよね。
――それは意外ですね。
先輩たちの素晴らしいお芝居を間近で見て、当時の私はなかなか自分に自信を持つことが出来なくて。常に不安でいっぱいでした。
でも、自分が演じさせていただくキャラクターは全うしたいという責任感が強かったのと、お仕事をいただけるということもありがたかったですし、自分のコンプレックスだったものを誰かに認めてもらえたということが嬉しくて、学業と両立しながら声優を続けていました。ただ、10代の頃はまだまだ精神的にも未熟だったので、感情のコントロールが難しくて。仕事が上手くいかない時は毎日のように泣いている時期もありましたね(苦笑)。
やるべきことは全力で
――今は落ち込んだ時の対処法も変化しましたか?
そうですね、今は嫌なことがあってもすぐに忘れるようにしています(笑)。当時を振り返ると、「何かをしてしまった」という失敗ではなく、すぐに解決できないことで焦っていた気がするんです。たとえば、すごく経験値のある先輩と、まだまだ経験の浅い自分を比較して、自分には足りていないものがあるんだ、とショックを受けてしまったり。漠然とした不安の中でよく落ち込んでいました。
――それは今だからこそ分かることかも知れないですね。
きっと、その当時の自分にしか引き出せない魅力があってお仕事をいただけていたと思うので、今思えば必要以上に焦る必要はなかったのかな、と思いますね。自分が先輩の立場になることが増えてきて感じるのは、始めたばかりの頃は上手くいかなくて当たり前なんですよね。みんな出来なかった時期を乗り越えて今があると思うので。
――確かにそうですね。
もちろん出来ることをやらないのは違うと思うのですが、頑張れるところまで頑張って、それでも出来なかったら、まだ自分は成長過程だと考えればいいんじゃないかな。そうすると、必要以上に深く落ち込まなくて済む気がします。ただ、時にはその悔しさが糧になることもあるので、忘れるというよりは抱え込み過ぎないのが正解なのかな。
――すごく分かりやすい表現なのですが、昔から物事を組み立てて考えるタイプですか?
そうですね。考えることは好きなので、常に未来をイメージして、その時々に自分に必要なことを組み立てて、実践したりしていました。
――ご自身の「仕事」に対してのターニングポイントはありましたか?
大学を卒業した時期です。もともと心理カウンセラーにも興味があって、大学で勉強をしていました。卒業後の進路にも悩みましたが、心理カウンセラーを目指すとなるとゼロからのスタートになるんですよね。その点、声優やアーティスト活動は、これまでの経験が自然と自分の強みになっていることに気づいたんです。自分がやってきたことをようやく誇ってもいいのかな、と思えるようになったタイミングでもありました。
この活動を通して人の心を潤すことが出来たら
――仕事を楽しむためにしていることはありますか?
実は特別な経験をするより、やるべきことを定めて1つ1つのことを達成していくことに喜びを感じるタイプなんです。目標に向かって努力をして、山を越えられた瞬間が好きですね。だから、この仕事に限らず、学生だったらテストを乗り切るとか、社会人だったら何か1つタスクを終えるとか。もし違う仕事をしていたとしても、その時々で必要なことにコツコツと取り組んでいたのかな、と思います(笑)。
――では最後に、改めて声優という仕事の魅力を教えてください!
お芝居は、正解が1つではないところが難しいところなのですが、職人的な側面もあると思っていて。例えば、ディレクションで求められているものをすぐに返すことが出来たり、自己満足ではなくクライアントさんや現場のスタッフさんに「良かったよ」と言ってもらえた時は、すごくやりがいを感じますね。
それと、自分が演じたキャラクターや生み出した曲で、人が幸せになれたり、ポジティブな影響を与えることが出来るというのも魅力だと思います。もともと心理カウンセラーを目指していたのも、人の役に立ちたいとか、癒しを与えられるようなことがしたいという気持ちからなので、それと同じように、この活動を通して人の心を潤すことが出来たら嬉しいです!
🎁X(旧Twitter)プレゼント実施中🎁
今回のプレゼントは・・・
小倉唯さんのサイン入りチェキを抽選で2名様にプレゼントします! 「タウンワーク」公式X(旧Twitter)をフォローのうえ、指定ポスト(Tweet)をリポスト(RT)して、応募してください。
1.「タウンワーク」公式X(旧Twitter) (@townworknet) をフォロー(既にフォローしている場合も対象です)

2. 指定ポスト(Tweet)(下記参照)を、リポスト(RT)
2024年9月18日(水)〜2024年9月24日(火)23:59 まで

アルバム「#Bloomy」発売🎧#小倉唯(@yui_ogura_815)さんにインタビュー🎤
サイン入りチェキ🎁
▼応募方法
1.@townworknet をフォロー
2.この投稿をリポスト(RT)
☑️9月24日(火)〆切▼インタビューはこちらhttps://t.co/7fs8ij5jA6@OY_A_Official #タウンワークマガジン
— タウンワーク (@townworknet) September 18, 2024
※キャンペーンについてその他詳細はコチラをご確認ください。
小倉 唯(おぐら ゆい)
1995年8月15日生まれ。 群馬県みどり市出身。スタイルキューブ所属。
2009年に声優デビュー。以降、多くのTVアニメやゲーム作品などで主演やメインキャストを担当。代表作は『ウマ娘 プリティーダービー』:マンハッタンカフェ役 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』:花里みのり役 『ビックリメン』:十字架役 『オチビサン』:アカメちゃん役 『ポケットモンスター』:マリィ役 『HUGっと!プリキュア』:キュアエトワール役 『ワッチャプリマジ!』:はにたん役 などがある。声優活動と同時にさまざまなユニット活動にも参加し、2012年にはソロでアーティストデビュー。2024年9月には約2年半ぶりとなるアルバム『Bloomy』をリリースし、10月からは全国ツアーを行なう。
◆小倉 唯 OFFICIAL SITE:https://ogurayui-official.com/
◆小倉 唯 Official X(旧Twiter):@yui_ogura_815
◆小倉 唯Official X(スタッフ):@OY_A_Official
New Album『Bloomy』2024.9.18 Release
【通常盤】
(CD)
¥3,300(税込)
【初回限定盤A】
(CD+BD)
¥4,700(税込)
【完全限定盤B】
(CD+ミニ写真集)
¥4,200(税込)
『小倉 唯 LIVE TOUR 2024〜Bloomy×Meet you!〜』開催決定!
*10月14日から全国6カ所のツアーがスタート
詳細は、【HP・特設サイト】https://ogurayui-official.com/feature/livetour2024
企画・編集:ぽっくんワールド企画 撮影・河井彩美 取材・文:原 千夏
※文中の社名・所属等は、取材時または更新時のものです。