【激レア 体験レポ】「スーパー☆スター」級のバイト!? アイドルグループ「ベボガ!」のMV出演&ライブMCに挑戦!
今回の激レアバイトは、3月31日に行われたアイドルグループ「ベボガ!」のメジャーデビューシングル「Be!」発売直前スペシャルライブのMCをするというもの。盛り上げることはできるのか…?
「ベボガ!」は『あなたのハートにクリーンヒット!』をテーマに活動する応援型アイドルユニット。でんぱ組.incや妄想キャリブレーションが在籍する「ディアステージ」へ2018年1月に移籍。都内を中心に精力的に活動中の注目のアイドルグループだ。
同年代アイドルのメジャーデビューを後押ししたい!
このミッションに挑むのは、先日、「Be!」のカップリング曲「スーパー☆スター」のミュージック・ビデオに出演する激レアバイトにチャレンジしたS・Kさん(写真右)とS・Hさん(左)だ。MVはこの日のライブが初お披露目となる!
S・Kさん「MV撮影では、あるシーンで何度もNGを出してしまいました。でも、今日のMCの方が緊張しています。『ベボガ!』のメンバーは同年代の方も多いので、一緒にメジャーデビューを盛り上げていきたいです!」
S・Hさん「私は背中越しのシーンが多かったので、あまり映っていないのではないでしょうか。部活動の吹奏楽部の定期演奏会では司会の経験もあり、もちろん緊張もしますが、その緊張さえ、楽しく感じるんです。『ベボガ!』のみなさんは笑顔が素敵なので、私も笑顔で司会をしたいと思っています!」
会場の「秋葉原ディアステージ」はアイドルのライブを楽しみながらスタンティングバーで飲み、アイドルと会話ができる人気のイベント・スペースだ。
会場入りしたS・KさんとS・Hさんは緊張気味。「ステージと客席の距離がものすごく近いですね」とS・Kさん。
早速、スタッフさんから進行台本を渡され、真剣に読み込む2人。出番は「ベボガ!」のライブが一通り終わってからのトークコーナーだ。
本番のイメージをつかむため、ステージの上でリハーサル。暗記する意気込みだったが、スタッフさんから「台本を持っていても大丈夫です」と言われ、ホッと一安心。
いよいよお客さんが入場! あっという間に通路までいっぱいになり、緊張が高まる2人。
S・Hさんは本番ギリギリまで練習。ボードで口元を隠して、セリフを呪文のように唱える。
ライブが開演!約30分の熱いライブを見せた。
この興奮そのままに、MCとして盛り上げるということが、2人に課されたミッション。プレーボールの時が迫っている。
ライブを盛り上げ、ファンの心をつかみ取れ!!
舞台袖で出番を待つ2人。「そろそろ出番ですよ」とスタッフさんに呼ばれ、ステージへ!
S・Kさん「みなさん初めまして。今回、ベボガ!さんの『スーパー☆スター』のミュージック・ビデオに出演させていただいた激レアバイトのS・Kです」
客席からは「おーーーー!」。
S・Hさん「同じく激レアバイトのS・Hです。よろしくお願いいたします」
ファンの皆さんの温かい拍手と歓声にホッとする2人。
S・Kさん「今回のミュージック・ビデオは3月26日の深夜から朝方にかけて撮影しました。メンバーの方たちはずっと笑顔を絶やさず、本当に素晴らしいアイドルだと思いました」
S・Hさん「本当に大変だったのですが、メンバーさんはとても優しかったし、貴重な体験でした」
「バイト代で何を買うの?」とファンの方からの咄嗟の質問に、「ベボガさんのCDを買いたいと思います!」と笑顔で答えると、大きな拍手が!! 台本にない事態にも臨機応変に対応。うん、できるMCだ。
S・Hさん「準備が出来たみたいなので、メンバーさんをお呼びしたいです。私たちが『せ〜の!』と言ったら、皆さんも『ベボガさーん!』って、言ってくれますか? じゃあ、1回練習です」
ファンの皆さん「いいよ〜!」
S・Kさん&S・Hさん「では、せーの!ベボガさーん!」
ファンの皆さん「ベボガさーん!」
S・Kさん「今のじゃ、来ないと思いますよー(笑)」
ファンの皆さん「えーーーーーーーー!?」
お約束のダメ出しにも、しっかり反応してくれた。
S・Kさん「さあ、次は本番ですよ」
S・Hさん「もっと盛り上がって、呼んでみましょう!」
ファンの皆さん
「ベボガさーーーん!!!」
大歓声の中、メンバーが再び登場。
たくさんの演技に挑み、しかもその演技が上手だったと言って、2人を高く評価してくれたメンバーの皆さん。
「私たちの方がエキストラって感じだったよね(笑)」
恐縮して、おじぎをするMCの2人。
そして本日のクライマックス、MVお披露目タイムがやってきた…。
メンバーよりも目立った?! ミュージック・ビデオ初公開!
場内が暗くなって、MVの上映がスタート!! 2人も初めて目にするので、ドキドキの瞬間だ!
「スーパー☆スター」は、頑張っている身近な人をヒーローに例えた、元気いっぱいの応援ソング。
MVの監督は、でんぱ組.incの映像作品などを数多く手がけた映像ディレクター、YGQさん。
舞台は人気書店「ヴィレッジヴァンガード渋谷本店」。
2人が演じるアルバイト店員を、メンバーが妖精のように影で支え、励ますというコミカルでハートフルな作品だ。
S・Kさんがタイミングを合わせるのに苦労したというのが、ダンボール箱を運んでいる途中で床のバナナに足を滑らすというシーン。6、7回もテイクを重ねてOKになったという。
S・Hさんも負けずに熱演! 仕事で失敗し、1人弁当を食べている途中で、上司に呼ばれて、飛び出していくという迫真の演技。
メンバーとの共演シーンもたっぷり。こちらはレジに立つS・Kさんと三浜ありささんとの共演シーン。
疲れて寝てしまった2人の首に、メンバーがこっそり「一等賞」「スーパースター」と書かれたお手製のメダルをかけるシーンも!
大歓声に包まれるなか、MV上映が終了。
2人はメンバーから「どうでした?」とコメントを求められる。
S・Kさん「すごくよく出来ていて、本当にビックリしました。思ったより画面に映ってしまっていて、本当に申し訳ないです」
水沢さん「絶対、私よりも映っていると思う(笑)」
S・K「す、すみません!」
最後はベボガ!の決めセリフ「カッキーン!」で締め、全員で記念撮影。これにて、激レアバイトは終了。のはずだったが……。
S・Kさんから、事務所のスタッフさんにサプライズ。「ベボガ!」がもっと売れるように、と徹夜で考えたファンイベントの企画を熱くプレゼン。「これは面白いかも!」と喜んでいただけたところで、バイトも終了に。
2日間に渡ったバイトをやり遂げた2人に感想を聞いた。
S・Kさん「司会は一発勝負なのでとても緊張しましたが、メンバーの皆さんのサポートに支えられ、なんとかやりきることが出来ました。MVの出来栄えが素晴らしく、このお仕事に関わることができ、光栄です」
S・Hさん「ステージに登場した瞬間が一番緊張しました。メンバーの皆さんもファン方たちも笑顔だったので、本当に楽しかったです。MVの撮影では、メンバーの皆さんが合間合間で練習している姿を見て、どんな時間も無駄にせず、努力することが大事だと痛感しました」
MVの出演、ライブの司会。大仕事を次々とこなした2人はまさに“スーパー☆スター”。その笑顔は星のように輝いていた。
▼関連記事▼
でんぱ組.inc(夢眠ねむ、成瀬瑛美、鹿目凛)インタビュー「アイドル活動でも役立っている私たちのバイト経験」【激レアバイト】
秋葉原ディアステージ(ライブイベントスペース兼バー)で働く従業員を中心に始動し、「萌えきゅんソングを世界にお届け」をキャッチコピーとして2010年にメジャーデビュー。2017年12月には鹿目凛さん・根本凪さんという新メンバーを迎え、現在は7人体制で活動をしているでんぱ組.inc。全員オタク!という個性豊かなメンバーの中から、夢眠ねむさん、成瀬瑛美さん、鹿目凛さんに、バイト経験やアイドルという仕事への想いを伺いました。
鹿目 凛(ベボガ!)インタビュー「普通の仕事をする自信がなかったんです」【 アイドルシゴト Vol.10】
毎週火曜日に公開している「アイドルシゴト」。この企画は、アイドルたちが普段考えているシゴトのやりがいやシゴト観についてインタビューする連載です。今回はあるあるイラストで大人気、アイドルとしてだけでなく、イラストレーターとしても活躍されているベボガ!(虹のコンキスタドール黄組)の「ぺろりん先生」こと鹿目凛さんにお話をうかがます。
【シリーズ】めざせ! 究極の“つぶしがきく”アイドル by ぺろりん先生 from ベボガ!(虹のコンキスタドール黄組)Vol.1
ツイッターで話題のぺろりん先生こと鹿目凛さんのシリーズマンガがタウンワークマガジンに登場! かつて活動休止という辛い経験を味わい「一寸先は闇」の危機感を持ったアイドルグループ・ベボガ!のメンバーたち。このマンガは、そんなベボガ!メンバーたちが究極の“つぶしがきく”アイドルを目指し、バイトをリサーチ&空想経験して成長していく物語です。
※文中の社名・所属等は、取材時または更新時のものです。