ライフ・エンタメ
2020年11月18日
冷凍ポテトでつくる!サクサク&お肉のうま味たっぷりチーズボロネーゼ風:料理研究家ジョーさん。の『楽うまレシピ♪』第13回
人気料理研究家のジョーさん。が、近所のスーパーでサクッと手に入る食材で、料理が苦手な人・めんどくさがり屋さんでも簡単に美味しく作れるレシピを紹介していきます。
今回ご紹介するのは、フライドポテトにとろーりとろけるチーズと、お肉ごろごろのソースをかけた「チーズボロネーゼ」風の一品。コンビニで売られている油揚げ済みのポテトを使えば、電子レンジだけで豪華な一皿が完成します。
サクッと食感のポテトと、たっぷり入ったお肉の食感がたまらないので、ぜひお試しあれ。
【チーズボロネーゼ風 材料(1食分)】
冷凍フライドポテト(フライ済み) 1袋(100g程度)
ミートボール 1袋
とろけるスライスチーズ 1枚
調理時間 6分
【作り方】
1. 冷凍フライドポテトを、袋の表示通り温める。
2. ミートボールを袋の上から潰したら、器に移して600Wのレンジで3分加熱する。
3. 熱いうちに1に2をのせ、とろけるスライスチーズをのせ、余熱でチーズを少し溶かす。

※チーズがなかなか溶けない場合は、20〜30秒だけ電子レンジにかけてください。
【まとめ】
市販のミートボールを使うことで、甘味のあるソースになり、チーズとも相性抜群。チーズがとろけるアツアツのうちに召し上がれ。
今日の帰りにちょっとコンビニに寄るだけで作れちゃうので、ぜひ試してみてくださいね。
■Profile
ジョーさん。

料理研究家。世界に一つでも多くの幸せな食卓を作り出す仕事をしています。
Webで”バズる”企画を得意とし、Twitterでのフォロワー数は約19万。
食の企画会社にて3年の勤務を経て独立。レシピ記事の企画、調理、盛り付け、撮影、記事執筆を一貫して行うほか、レシピ動画の撮影と動画編集もぜんぶ一人でこなすマルチな料理家。
ジョーさん。

料理研究家。世界に一つでも多くの幸せな食卓を作り出す仕事をしています。
Webで”バズる”企画を得意とし、Twitterでのフォロワー数は約19万。
食の企画会社にて3年の勤務を経て独立。レシピ記事の企画、調理、盛り付け、撮影、記事執筆を一貫して行うほか、レシピ動画の撮影と動画編集もぜんぶ一人でこなすマルチな料理家。
Twitter:@syokojiro
Instagram:@syokojiro1206
公式レシピサイト「タベタノ?」:http://tabetano.main.jp/
レシピ考案・ライティング・フードスタイリング・撮影/ジョーさん。
※文中の社名・所属等は、取材時または更新時のものです。
早速バイトを探してみよう