主材料2つ!レンジで作れるミルクバターリゾットが濃厚クリーミーで最高:料理研究家ジョーさん。の『楽うまレシピ♪』第14回
今回ご紹介するのは、米と牛乳の主材料2つ、あとは調味料だけで作れる濃厚ミルクバターリゾット。
電子レンジにお米と牛乳、水などを入れたら、あとはほぼ電子レンジにおまかせ。なので、お米を炊くのを忘れてしまったときでもすぐに作れる便利なレシピなんです。
牛乳をたっぷり吸ったクリーミーさが絶品なので、ぜひお試しあれ。
【濃厚ミルクバターリゾット 材料(1食分)】
米 1/2カップ
水 300ml
顆粒コンソメ 小さじ2
牛乳 100ml
バター 20g
チューブにんにく 1cm
粗びき黒こしょう 2振り
調理時間 19分
【作り方】
1. 米をさっと洗ったら耐熱容器に入れ、水、顆粒コンソメを加えて600Wのレンジで14分加熱する。
2. 牛乳を加え、再び4分加熱する。
3. バター、チューブにんにくを加えて全体がなじむまで混ぜる。
4. 器に盛り、粗びき黒こしょうを振る。
【まとめ】
牛乳に水、米、コンソメだけでも作ることができますが、バターやにんにくを加えることでグッと本格的になります。にんにくが苦手な方は抜いてもOKですよ。
家にある材料だけでサクッと作れてしまうので、ぜひ試してみてくださいね。
【豆知識】リゾットのお米は研がないほうがいい?
通常、お米は研いでから炊飯しますよね。一方リゾットは、お米は研がずに作るのが一般的です。これはお米に味を吸わせるためだとされています。お米は乾燥しているので、研いでいるうちにたくさんの水分を吸います。この水分が、お米がスープを吸うのを邪魔してしまうため、さっと洗うだけでOKです。
また、このレシピの場合はお米から出たでんぷん質でクリーミーさが増すので、しっかり研ぐ必要はありません。無洗米の場合は、洗わずそのまま使ってください。
ジョーさん。

料理研究家。世界に一つでも多くの幸せな食卓を作り出す仕事をしています。
Webで”バズる”企画を得意とし、Twitterでのフォロワー数は約19万。
食の企画会社にて3年の勤務を経て独立。レシピ記事の企画、調理、盛り付け、撮影、記事執筆を一貫して行うほか、レシピ動画の撮影と動画編集もぜんぶ一人でこなすマルチな料理家。
Twitter:@syokojiro
Instagram:@syokojiro1206
公式レシピサイト「タベタノ?」:http://tabetano.main.jp/
レシピ考案・ライティング・フードスタイリング・撮影/ジョーさん。
※文中の社名・所属等は、取材時または更新時のものです。