ライフ・エンタメ
2021年04月21日
一食50円以下!?レンチンだけの「限界ペペロンチーノ」 :料理研究家ジョーさん。の『楽うまレシピ♪』第18回
人気料理研究家のジョーさん。が、近所のスーパーでサクッと手に入る食材で、料理が苦手な人・めんどくさがり屋さんでも簡単に美味しく作れるレシピを紹介していきます。
クタクタで家に帰ってきて、「今日はもう何もしたくない!」って時、ありますよね。
お湯を沸かすのすらめんどくさい、包丁とまな板を出すなんてもってのほか。洗い物は可能な限りしたくない。
今回は、そんな時に使える「限界ペペロンチーノ」をご紹介します。
電子レンジに入れたらあとは放っておくだけなので、その間に休んだり、ちょっとした片付けを済ませたりできるんです。
用意する道具は、深めのタッパーだけ。それでは紹介していきましょう。
【限界ペペロンチーノ 材料(1食分)】
スパゲティ 1束(100g) /(太さはお好みでOK)
A 水 260ml
A オリーブオイル 大さじ1
A 塩 小さじ1/4
チューブにんにく 4cm
一味唐辛子(お好み) 1振り
【作り方】
1. スパゲティを半分に折り、耐熱容器に入れる。
2. Aを加えて600Wのレンジで袋の表示時間+3分加熱する。
3. 水分が残っていたら捨てて、チューブにんにくを加えて混ぜ、器に盛り、お好みで一味唐辛子を振る。
【まとめ】
会社員だったとき、家に帰ってきたらスーツのままこのペペロンチーノを作っていました。
レンジに入れてスイッチを押したら、着替えをすませて、戻ってきたら一品完成しているので本当に便利です。ぜひお試しあれ。
■Profile
ジョーさん。

料理研究家。世界に一つでも多くの幸せな食卓を作り出す仕事をしています。
Webで”バズる”企画を得意とし、Twitterでのフォロワー数は約19万。
食の企画会社にて3年の勤務を経て独立。レシピ記事の企画、調理、盛り付け、撮影、記事執筆を一貫して行うほか、レシピ動画の撮影と動画編集もぜんぶ一人でこなすマルチな料理家。
ジョーさん。

料理研究家。世界に一つでも多くの幸せな食卓を作り出す仕事をしています。
Webで”バズる”企画を得意とし、Twitterでのフォロワー数は約19万。
食の企画会社にて3年の勤務を経て独立。レシピ記事の企画、調理、盛り付け、撮影、記事執筆を一貫して行うほか、レシピ動画の撮影と動画編集もぜんぶ一人でこなすマルチな料理家。
Twitter:@syokojiro
Instagram:@syokojiro1206
公式レシピサイト「タベタノ?」:http://tabetano.main.jp/
レシピ考案・ライティング・フードスタイリング・撮影/ジョーさん。
※文中の社名・所属等は、取材時または更新時のものです。
早速バイトを探してみよう