エビチリ好きの救世主…!厚揚げを使った「あげチリ」:料理研究家ジョーさん。の『楽うまレシピ♪』第38回
こんにちは、料理研究家のジョーさん。です!
町中華やガチ中華などが流行っている昨今ですが、不動の人気の中華料理といえば「エビチリ」。とはいえ、エビって高いですよね…。
どうしてもあのピリ辛のソースで、ごはんやお酒をモリモリいただきたい…!そんなときのためのレシピが、今日ご紹介する「厚揚げチリ」です!
厚揚げは値段もお求めやすくて、いろんな料理の代用に使える便利食材なんです。ミニスーパーや大きめのコンビニなどでも手に入りますよ。
さっそくレシピをご紹介していきましょう!
【厚揚げのあげチリ 材料(2食分)】
厚揚げ 1枚(180〜200g)
長ネギ 1/2本
A チューブにんにく 4cm
A チューブしょうが 4cm
A 水 150ml
A 酒 大さじ1
A 鶏ガラスープの素 小さじ1と1/2
A ケチャップ 大さじ5
A 片栗粉 大さじ1
ごま油 大さじ1
調理時間 12分
【作り方】
1. 厚揚げは一口大に切り、長ネギはみじん切りにする。Aを混ぜ合わせる。
2. フライパンにごま油を引き、1の長ねぎを加えて中火で全体がなじむまで炒めたら、厚揚げを加え、炒め合わせる。
3. Aを加えてとろみがつくまで加熱する。
【まとめ】
エビのかわりに厚揚げを使った「あげチリ」をご紹介しました!
「むしろ厚揚げの方が好き!」、なんて声も頂いているレシピなので、ぜひ試してみてくださいね。
ジョーさん。

料理研究家。世界に一つでも多くの幸せな食卓を作り出す仕事をしています。
Webで”バズる”企画を得意とし、Twitterでのフォロワー数は約34万。
食の企画会社にて3年の勤務を経て独立。レシピ記事の企画、調理、盛り付け、撮影、記事執筆を一貫して行うほか、レシピ動画の撮影と動画編集もぜんぶ一人でこなすマルチな料理家。
Twitter:@syokojiro
Instagram:@syokojiro1206
公式レシピサイト「タベタノ?」:http://tabetano.main.jp/
レシピ考案・ライティング・フードスタイリング・撮影/ジョーさん。
※文中の社名・所属等は、取材時または更新時のものです。