スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2017年03月03日

【18歳女子の悩み】恋のライバルは20歳年上の女性。勝ち目はある?(石田衣良)

恋愛 三角関係 石田衣良

気になっているカレがいるけど、そのカレは20歳年上の女性に片思いしている。自分に振り向かせることはできる?…、そんなお悩みに、作家の石田衣良さん(@ishida_ira)が答えてくれました。

Q.20歳年上の女性に片思いしているカレを振り向かせることはできる?

18歳・大学生です。同級生に好きなひとがいるのですが、彼には好きな人がいるので片思い中です。彼の好きな人はバイト先の社員で、20歳も上の人です。どんな人か気になって見に行ってしまいました。「どうみても私の方がいいと思うのに、なぜ?」という思いがこみあげてきました。あんなおばさんのどこに魅力があるのか、内面がいいにしても、納得できませんでした。年上好きの彼を振り向かせる方法はありますか?

A.若さをアピールする戦い方だとうまくいかないかも

年上好きは、しょうがないよね。人が何かを好きになるのってあんまり理由がないものだし。ただ、あなたが思っているのはちょっと甘いよね。20歳上で魅力のある人と、大学生の彼女を比べたら、前者のほうが強いんだっていうのがまだ読めていないと思うんだ。そこは本当に若い子の勘違いで、そこそこ経験を積んで遊んできている、30歳40歳の魅力ある女性のほうが女子大生よりも強いんだっていうのを、覚えておいたほうがいいかもね。例えば福山雅治さんだって40歳すぎだよね。40歳で魅力のある人なんて、男性もたくさんいるので。

そうは言いつつ、彼だってその女性と付き合ってないんだから、「ご飯食べに行きましょうよ」って誘うのがいいんじゃない? なんとなくこの感じだと、その相手は結婚してそうな雰囲気だしね。片思いであるっていうところを見ても。そのバイト先がレストランだったら、ご飯を食べに行ったりして、その女性と仲良くなっちゃうっていう手はあるよね。

ここで問題なのは、若さをアピールしても無駄だってことだよね。「20歳も上の女だったら、若い自分のほうが強いだろう」っていう戦い方だと、そのバトルはうまくいかないので。

彼がその人のことを好きだってことを知っているわけじゃない? それなら、どんどんその話を聞いたらどうかな。心理学では、自分のことをよく知ってくれている相手のことをだんだんと好きになるっていう法則があるんですよ。なのでカウンセラーは、よく患者にほれられたりします。彼は片思いがうまいっていないので、その話をどんどん聞いている間に距離を詰める、ある種の火事場泥棒的なやり方がいいんじゃないかな。

その場合に、「20歳上のおばさんだからダメだ」みたいな否定はしちゃいけないんだよね。彼の気持ちに寄り添って「そういうのもいいよね。大人の人はすてきだよね」って言いながら、彼が好きになるポイントを探ればいいんじゃないですか。

 
※この記事は公式メルマガ「小説家と過ごす日曜日」よりお届けします。

企画:夜間飛行

ira_ishida のコピー石田衣良(いしだいら)
1960年、東京都生まれ。‘84年成蹊大学卒業後、広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターとして活躍。‘97年「池袋ウエストゲートパーク」で、第36回オール読物推理小説新人賞を受賞し作家デビュー。‘03年「4TEENフォーティーン」で第129回直木賞受賞。 ‘06年「眠れぬ真珠」で第13回島清恋愛文学賞受賞。 ‘13年「北斗 ある殺人者の回心」で第8回中央公論文芸賞受賞。 「アキハバラ@DEEP」「美丘」など著書多数。 最新刊「オネスティ」(集英社) 公式サイト http://ishidaira.com/

※文中の社名・所属等は、取材時または更新時のものです。

早速バイトを探してみよう