スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2018年02月05日

恋人がほしい時に限ってできなくて、どうでもいいときにモテる理由【DJあおいの「働く人を応援します!」】

独自の恋愛観を綴るTwitterが人気の謎の主婦、DJあおいが働くこと・毎日を楽しむためのヒントについて語ります。第131回目のテーマは、『恋人がほしい時に限ってできなくて、どうでもいいときにモテる理由』。彼氏がほしい!と思っていてもなかなかできないのに、趣味や部活が充実してたり彼氏とラブラブな時に限ってモテたりすることってありますよね。そんな『恋人がほしい時に限ってできない理由』を、DJあおいが解説します。
DJあおい

イラスト:沼田光太郎

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
恋愛は見た目が大事
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴

恋人が欲しいときというのは、何を求めて
『恋人が欲しい』 と思うのでしょうか。

恋人さえいれば、きっと毎日が楽しいに違いない、
恋人さえいれば、きっと毎日がバラ色に違いない、
恋人さえいれば、きっと満たされるに違いない…

今の自分にないものを恋愛に求めて
『恋人が欲しい』 と思うわけですね。

それは毎日が楽しくないから、
毎日が灰色だから、
毎日毎日満たされない思いを抱えているからであり、
簡単に言えば毎日を充実させたいわけです。

そういう意味で言えば 『恋人が欲しい』 のではなく、
『充実が欲しい』 と言った方が正しいのかもしれませんね。

恋愛というものは、良くも悪くも見た目が大事、
見た目がいい人にいい出会いがたくさんあるわけですが、
見た目というのは 『顔』 ではなく 『顔つき』 なんですよね、
顔つきのいい人が人を惹きつける魅力を持っているんですよ。

どんなに目鼻立ちが整っていても、
無気力な顔をしていたり仏頂面をしていたら
人は寄ってはきません。

逆に顔立ち自体はそんなに目立たなくても、
気力に満ちた顔をしていたり楽しそうな顔をしていれば
人は寄ってきます。

人というのはただの鑑賞物ではありませんからね、
顔の良し悪しよりも、
顔つきの良し悪しで魅力は左右されるということです。

では顔つきというのは、何によって作られるのでしょうか。
正解は充実度、充実している人ほど顔つきが良く、
不充実な人ほど顔つきが悪くなっているものです。

充実を恋愛に求めて 『恋人が欲しい』 と
思っている人の顔つきはどうでしょう?
残念ながらあまりいい顔つきはしていないんですよね。

冴えない顔をして恋人を欲しても
人は寄ってこないということ、
それだけならまだしも、顔つきを度外視した悪い男に
引っ掛かってしまう危険性もありますので
充実できていないときの恋人探しは
あまりオススメはできないんですよ。

公私ともに充実感で満たされてるときって
『べつに恋愛なんてしなくてもいいか』 と思えるもので、
そういうときに限って 『いい顔つき』 をしているんですよね。
だから恋愛を求めていないときほどモテてしまうということです。

 
恋愛の神様がいるとしたら、その神様はとっても意地悪な神様なんだ。
欲しい欲しいとお願いしてもくれないくせに
『もういらない』 と外方を向いた途端にくれるんだからね。

 

+ + + + + + + + + + + +
▼ DJあおいさんの記事をジャンルごとに読む ▼

コミュニケーション(人間関係) / 恋愛 / モテ / 自分の将来 / 違いシリーズ / 人から好かれるには / 社会に出て役立つスキル / メンタル強化 / お金 / イタい人 / 女子の心理 / 欠点(短所)の克服

iconDJあおい
謎の主婦。ツイッターで独自の恋愛観を綴り、一般人としては異例のフォロワー22万。サブアカウントではフォロワーの恋愛相談にも乗り、こちらも異例のフォロワー15万。著名人のファンも多く、幅広い層から支持されているが、その素性はいまだ謎のまま。
■公式ブログ http://djaoi.blog.jp
■Twitter メインアカウント https://twitter.com/djaoi
サブアカウント https://twitter.com/DJ_aoi

※文中の社名・所属等は、取材時または更新時のものです。

早速バイトを探してみよう