スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2018年02月13日

信じてたのにひどい! 女友達に裏切られた時はどうすればいい?【DJあおいの「働く人を応援します!」】

独自の恋愛観を綴るTwitterが人気の謎の主婦、DJあおいが働くこと・毎日を楽しむためのヒントについて語ります。第132回目のテーマは、『信じてたのにひどい! 女友達に裏切られた時はどうすればいい?』。秘密をバラされた、飲み会に誘われなかったなど、女友達の裏切りに合うととっても傷つきますよね。そんな時の心の対処法をDJあおいがアドバイスします。
DJあおい

イラスト:沼田光太郎

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
友情とはグループではなく個人と形成すべきもの
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴

女性が女友達に 『裏切られた!』 と思うときとは
自分だけ遊びに誘われなかったり、
自分がいないところで陰口を言われたり、
秘密をバラされたり、まぁ些細なことが多いのですけども、
何がいけないって 『なんでだよ!』 と
文句を言えないのがストレスなんですよね。

自分の中にストレスを溜め込んで、
なんで誘われなかったんだろう、
なんで陰口を言われたんだろう、
なんで秘密をバラされたんだろう、
と見つからない答えを自分の中で堂々巡りにさせてしまい
精神的に疲れてしまうわけです。

なぜ文句のひとつも言えないのかといえば、
女性は一対一の友情ではなく、
グループでひとつの友情を共有しているケースが多いからです。

一対一の友情ならば相手は一人なので
気軽に文句を言うことができ、
それで誤解が解けたり許せたりして
関係を修復させることができるのです。

この一対一の友情は男性の友達関係に多い傾向でして、
だから男同士の友情というものは
女同士の友情よりも 『裏切り』 で孤立することは
少ないわけですね。

これがグループだとそうもいかないんですよね、
五人グループだとしたら、
一対四の戦いになってしまうので対等になれず、
数的不利で泣き寝入りしてしまうパターンが多いようです。

グループで友情を形成していることが
問題をややこしくさせているってことですね。

仲間意識は仲間外れを作ってしまいます。
大事なのは、和を重んじるのではなく個を重んじること。
自分を含め五人いたとしたら、
五人でひとつの友情を共有するのではなく、
ひとりひとりと、ひとつひとつの友情を形成することです。

一対一の関係が、ひとりひとりと出来ていれば
些細な裏切りがあっても
一対一で対等に対処できますので、
関係を修復することもできますし、
それでも許せなければ縁を切ればいいだけです。

グループで友情を形成するのをやめれば、
ひとりと縁を切っても他の縁は残っているので
孤立に心を痛めることもなくなるわけですからね。

ある意味、人間関係には
裏切りは付き物なのですが、
孤立のストレスがなくなるだけで
わりと気持ちは軽くなるものなんですよ。

「裏切られた」と感じたら、
まずは、その友達との付き合い方がどうなのかを考えてみて、
一対一で話をすることが修復への道ってことです。

 

+ + + + + + + + + + + +
▼ DJあおいさんの記事をジャンルごとに読む ▼

コミュニケーション(人間関係) / 恋愛 / モテ / 自分の将来 / 違いシリーズ / 人から好かれるには / 社会に出て役立つスキル / メンタル強化 / お金 / イタい人 / 女子の心理 / 欠点(短所)の克服

iconDJあおい
謎の主婦。ツイッターで独自の恋愛観を綴り、一般人としては異例のフォロワー22万。サブアカウントではフォロワーの恋愛相談にも乗り、こちらも異例のフォロワー15万。著名人のファンも多く、幅広い層から支持されているが、その素性はいまだ謎のまま。
■公式ブログ http://djaoi.blog.jp
■Twitter メインアカウント https://twitter.com/djaoi
サブアカウント https://twitter.com/DJ_aoi
早速バイトを探してみよう