募集情報
支援×医療連携で磨く!知識を活かし福祉の現場で輝くキャリアを
使ってみる
月給246,100円~375,350円
交通・アクセス 「小田急梅ヶ丘駅」北口より徒歩5分
社会福祉法人南東北福祉事業団/一般財団法人脳神経疾患研究所 東京リハビリテーションセンター世田谷内「障害者支援施設梅ヶ丘」
生活相談員/生活支援員,その他福祉/介護
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 〜 14時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 日勤 8:30~17:30 (休憩時間1H) 夜勤 17:00~9:00 (休憩時間2H) ※早番・遅番のシフトもあり。
支援×医療連携で磨く!知識を活かし福祉の現場で輝くキャリアを
仕事内容 / 医療と福祉の“ちょうどいい距離”で キャリアアップができる環境!! \ リハビリ・看護・介護が 連携する複合福祉施設で、 一人ひとりの“できる”を支える 生活支援員を募集します。 障がい者の特性に合わせた対応を チームで作り上げていく環境。 専門職としてキャリアを積みたい方に 最適な職場です。 ━━【仕事内容】━━━━━━━━━━━━ 障がい者支援施設にて、 利用者の生活全般を支援します。 身体介助だけでなく、 社会参加や生活リズムづくりも大切な仕事。 医療・看護・リハビリスタッフと連携し、 利用者の自立と笑顔を支えていきます。 ▼具体的には… ✅食事・入浴・排泄などの日常生活支援 ✅日中活動やリハビリの補助、外出同行 ✅余暇支援・イベントの企画運営 ✅記録作成・チームミーティング参加 など ▼入社後は… 先輩職員によるOJT研修からスタート。 まずは利用者さんとの 関わり方や支援の流れを学び、 業務に慣れてきたら担当利用者を持ちます。 希望休も取りやすく、 キャリアアップを目指す方を 全力でサポート◎ 「医療と福祉の知識をつなげる支援員」 として成長できます。 ━━\\✨この仕事の魅力✨//━━━━ ✨医療と連携した安心の支援体制 病院併設の複合福祉施設だから、医師・看護師との連携もスムーズ。 利用者だけでなく、職員の安心にもつながっています。 ✨キャリア支援が充実 支援員として現場に携わりながら、相談員の経験を積んだり、 「介護福祉士」や「サービス管理責任者」など、将来を見据えた成長が叶います。 ✨働きやすい環境・制度が整備 年間休日127日、連休取得も可能。職員食堂や売店、休憩スペースなど職場環境も充実しています。 ✨チームケアで成長できる 多職種連携の現場で、支援員としての“視野”が広がります。医療・福祉・介護の枠を超えた新しい支援を学べます。 ━━【当社について】━━━━━━━━━━ 社会福祉法人南東北福祉事業団は、 医療法人グループの一員として 病院・福祉・介護分野を展開。 東京リハビリテーションセンター世田谷では 医療・福祉・介護が融合した 総合リハビリ拠点として、 障がいのある方の「暮らしと自立」を 支えています。 障がい者にやさしい街づくり 「うめトピア」の中心地でもあり、 長く安心して働ける環境の中で、 一人ひとりが“専門職”として 誇りを持てる職場です。
社会福祉法人南東北福祉事業団/一般財団法人脳神経疾患研究所 東京リハビリテーションセンター世田谷内「障害者支援施設梅ヶ丘」
156-0043東京都世田谷区松原6-37-1
社会福祉法人南東北福祉事業団/一般財団法人脳神経疾患研究所 東京リハビリテーションセンター世田谷内「障害者支援施設梅ヶ丘」
交通・アクセス 「小田急梅ヶ丘駅」北口より徒歩5分
シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 〜 14時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 日勤 8:30~17:30 (休憩時間1H) 夜勤 17:00~9:00 (休憩時間2H) ※早番・遅番のシフトもあり。
月給246,100円~375,350円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 15万1000円 〜 26万8500円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり9万5100円 〜 10万6850円 ○職能手当(基本給の10%/上記基本月額に含む) ○調整手当(30,000円/上記基本月額に含む) ○処遇改善手当(30,000円/上記基本月額に含む) ○居住支援特別手当(20,000円/5年目まで1万円加算/上記基本月額に含む) 【その他手当】 ○通勤手当(上限50,000円/月) ○住宅手当(本人名義の賃貸かつ世帯主・上限15,000円) ○夜勤手当(10,000円/1回) ○その他各種手当有 【昇給】年1回 【賞与】 ○年2回 ○処遇改善一時金 ※翌年度5月に一時金として支給 ※給与は経験・能力を考慮します。 【給与例】 給与例 年収例①:経験3年(夜勤4回/月) 年収:約380万円 年収例②:経験7年(夜勤5回/月) 年収:約440万円 年収例③:経験10年(夜勤6回/月・住宅手当あり) 年収:約510万円
休日休暇 シフト制 (年間休日・休暇:計127日) 【休日】公休:122日 【休暇】リフレッシュ付与:5日 ※初年度は異なります。 【その他】有給休暇、慶弔休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・退職金制度 ・確定拠出年金制度 ・職員食堂、売店あり ・職員用保育所 ・ユニフォーム貸与 ・施設内Wi-Fi ・ 借上げ社宅(新卒のみ) ・住宅斡旋制度 ・親睦会 ・グループ内・施設内研修制度 ・トレーニングマシン利用
職場環境 リハビリ職・介護職・看護職と多職種が連携する環境で、支援員としての専門性を磨けます。 一人ではなくチームで利用者の「できる」を支える現場。医療・福祉の両面から学び成長できる環境が整っています。
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 【歓迎条件】 ◇介護福祉士または初任者研修・実務者研修修了者 ◇障がい福祉や介護分野での実務経験がある方(3年以上目安) ◇医療やリハビリとの連携に関心がある方 ◇チームでの連携を大切にできる方 【こんな方にピッタリ】 ・利用者の「自立支援」にやりがいを感じられる方 ・経験を活かしてさらに専門性を高めたい方 ・安定した環境でキャリアを築きたい方 ▼向上心とチームワークを大切にできる方へ 利用者の「できる」を支える支援員として、 専門性を磨きながら成長したい方を歓迎。 医療・看護・リハビリなど 多職種と連携する中で、 チームの一員として協働できる姿勢を 重視しています。 一人の支援員としてだけでなく、 “医療と福祉をつなぐ存在”として活躍できる職場です。
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
2名
選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます。 まずは、こちらのページよりご応募ください。 応募内容による選考の後、追ってご連絡いたします。 (1)書類選考 (2)一次選考(適性検査・面接) (3)内定 ※面接日・入社日はご相談に応じます。お気軽にお問合せください。 ※在職中の方もお気軽にご応募ください。 ※応募の際にいただいた個人情報は、本採用にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはいたしません。
会社名
事業内容
看護・介護
所在住所
福島県郡山市日和田町梅沢字丹波山3番地2
代表者
渡邉貞義
応募に関するお問い合わせ
0363790427
会社ホームページ
掲載開始日:2025/11/07
原稿ID:e43df5f8cb529056
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都世田谷区
代田橋駅(東京都)
明大前駅(東京都)
下高井戸駅(東京都)
桜上水駅(東京都)
上北沢駅(東京都)
芦花公園駅(東京都)
千歳烏山駅(東京都)
池ノ上駅(東京都)
下北沢駅(東京都)
新代田駅(東京都)
東松原駅(東京都)
東北沢駅(東京都)
世田谷代田駅(東京都)
梅ヶ丘駅(東京都)
豪徳寺駅(東京都)
経堂駅(東京都)
千歳船橋駅(東京都)
祖師ヶ谷大蔵駅(東京都)
成城学園前駅(東京都)
喜多見駅(東京都)
奥沢駅(東京都)
池尻大橋駅(東京都)
三軒茶屋駅(東京都)
駒沢大学駅(東京都)
桜新町駅(東京都)
用賀駅(東京都)
二子玉川駅(東京都)
九品仏駅(東京都)
尾山台駅(東京都)
等々力駅(東京都)
上野毛駅(東京都)
西太子堂駅(東京都)
若林駅(東京都)
松陰神社前駅(東京都)
世田谷駅(東京都)
上町駅(東京都)
宮の坂駅(東京都)
山下駅(東京都)
松原駅(東京都)
雇用形態
キーワード