スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2024年09月05日

大学生が家でできる仕事とは? 在宅バイト・内職などおすすめ35選

大学生 在宅 アルバイト タウンワークマガジン townwork
自宅で仕事ができる在宅バイトは、時間有効に使いたい大学生におすすめです。実際にどんな在宅バイトを経験したのか大学生に聞いたほか、在宅ワークや内職も含め、家でできる仕事を一挙紹介します。

【目次】

大学生が経験した在宅バイトTOP10

1位 アンケートモニター 29.8%
2位 採点・添削 8.6%
3位 オンライン家庭教師 5.5%
4位 商品モニター 5.2%
5位 データ入力 4.2%
6位 モニター系の在宅バイト 4.0%
7位 ライター 3.6%
8位 オンライン塾講師 3.3%
9位 動画編集、画像加工 2.5%
10位 シール貼り 2.5%

※複数回答

大学生を対象に行なった在宅バイトの経験を聞いたところ、経験者の多い大学生の在宅バイトは「アンケートモニター」、「採点・添削」、「オンライン家庭教師」、「商品モニター」、「データ入力」です。上の一覧以外では「イラスト制作」や「ライブ配信」という回答もありました。

大学生でもできる在宅バイトを探すには、未経験でもOKかを目安にすると見つけやすいです。特別なスキルや経験がなくてもできる在宅バイトは、主に以下のようなものがあります。バイト代は一案件いくらというような報酬型と、時給制のものがあります。

 

教育系|在宅の仕事4選

教えることが好きな人、学ぶこと、教育系の仕事に興味がある人におすすめです。対面だけでなく、オンラインで教える家庭教師、塾講師のバイトも増えつつあります。

採点・添削

送られてきたテストなどの答案を採点、添削する仕事です。郵送される答案は手書きで、インターネットで送付される答案はパソコン上で採点、添削します。対象となるのは小・中・高校生のテストや模試、通信講座の答案で、マニュアルが用意されていることが多く、未経験でもトライできます。報酬は出来高制を取っているところが多いようです。今まで培った学力を活かしたい大学生にはぴったりのバイトといえます。

オンライン家庭教師

パソコンやタブレット、スマホなどを使って、小・中・高校生を対象にオンライン上で家庭教師の授業を行う仕事です。在宅なので移動や保護者への対応の時間が短縮され、効率よくバイトできると人気です。通信の不具合で授業が中断されないよう、通信環境が整っていることが条件となります。

オンライン塾講師

オンライン塾講師の授業は集団授業と個別授業があり、大学生のバイトが担当するのは個別指導が多いようです。個別指導では、先生1人に対して1~3人程度で授業が行われることが一般的です。自宅でできることで時間を効率的に使うことができる上に、学生時代の勉強の経験が活かせ、コミュニケーション力やわかりやすく説明する力が身に付きます。

翻訳

翻訳の在宅バイトは他のバイトに比べて時給が高いことが多いので、語学が得意でがっつり稼ぎたい人にはおすすめです。仕事内容としては、記録された外国語の文章や会話(音声)を日本語に翻訳して納品します。ほかにも日本語を外国語に翻訳するケース、外国語を他の外国語に翻訳するケースもあります。外国語が堪能だけではなく、文章を書く能力も必要なバイトです。収入は1本いくらという出来高制が多めです。

 

事務系|在宅の仕事4選

パソコン作業が得意であればおすすめの仕事です。コツコツと作業することが得意な人に向いています。

データ入力

用意されたデータをパソコンのexcelやwordなどに入力していく仕事です。報酬はそれほど高くありませんが、続けるうちにタイピングスピードが上がり、大学の講義のレポートや論文を書く際にも役立ちます。在宅の場合は、出来高制が多く、作業した分に対して報酬が支払われます。パソコンが使え、黙々と作業をするのが苦でない人におすすめのバイトです。

書類作成(ワード・エクセル・パワーポイントなど)

ワードやエクセルなどを使って依頼された書類を作成する仕事です。オフィス系のソフトを使用することがほとんどなのでパソコンに搭載されている必要があります。エクセルを使った集計やグラフ作成などスキルを要する書類作成の場合は報酬も高めになります。パソコンを使った書類作成のスキルは社会にでてからも役立ちます。

文字起こし

会議や講演会、セミナー、インタビュー取材などの録音した音声データを聞き、文字に書き起こしていく仕事です。話し言葉は人によって癖があるので最初は難しいかもしれませんが、タイピングができれば大学生でもできる仕事で、報酬は出来高制が多いです。タイピングの速度はある程度求められますが、慣れれば効率的に稼ぐことも可能です。

校正・編集

校正はライターが書いた原稿を読み、誤字脱字がないか、表現に誤りがないか、文脈の不一致や矛盾がないかなどをチェックします。編集は記事の企画立案をし、ライターやカメラマン、イラストレーターといったスタッフの手配、スケジュール予算の管理などを行います。大学生であれば校正のアルバイトのほうが見つけやすいかもしれません。

 

お客さま対応系|在宅の仕事4選

お客さまから寄せられる問い合わせや質問に対応する仕事です。電話のほか、メールやチャットなどルートが多様化しており、在宅での募集も増えています。

コールセンター

コールセンターやお客さま相談センターの仕事を在宅で行ないます。お客さまから電話がかかってくるインバウンドと、こちらからお客さまに電話をかけるアウトバウンドに分かれており、インバウンドは商品のアンケートや営業、アウトバウンドは受注や問い合わせの対応がメインです。トークマニュアルが用意されていることが多いので、大学生にも始めやすいバイトです。

テレアポ(テレフォンアポインター)

テレアポは、こちらからお客さま宛に電話をかけ、商品やサービスを紹介し、訪問や商談などアポイントを取る仕事です。アポイントが取れたら、営業担当に引き継ぎます。他のバイトに比べて高時給なことが多く、がっつり稼ぎたい大学生にはおすすめです。また、顔が見えないお客さまと会話をするうちに敬語やコミュニケーションスキルが磨かれます。人と話すことが好きな人に向いている仕事です。

テレオペ(テレフォンオペレーター)

お客さまからかかってくる電話に対応する仕事です。商品の案内や商品、サービスに関する問い合わせ、またクレーム対応などになります。基本的にはトークマニュアルに沿って対応するのでアルバイトが初めてでも安心です。話を聞くことが好きな人、冷静に対応できる人におすすめです。

メールオペレーター・チャットオペレーター

オンラインショップやスマホのカスタマーセンターなどにおいて、商品や契約内容などに関する問い合わせにメールやチャットで対応するオペレーターです。パソコンで入力作業が出来ることや、ある程度の入力スピードが求められますが、未経験歓迎の求人も多いです。担当業務によって、メールソフトだけでなくチャットアプリやWord、Excelなどのオフィス系ソフトなどを使用することもあります。

 

WEB、アプリ、データ制作系|在宅の仕事8選

パソコンを使った制作系の仕事で、自宅で作業することも可能です。クリエイティブな反面、コツコツと地道さも求められます。

Webサイト制作

Webサイトの構築・制作・運用などを行います。Web制作にはデザイン、プログラミング、ライティングなどの知識が必要になります。大学生であれば長期休みを利用してじっくり学習してバイトに着手するのもおすすめです。クラウドソーシングサイトや企業から仕事を受注し、在宅で稼ぐことができます。

WEBライター

依頼されたテーマに沿って文章を書く仕事です。パソコンを持っていて、文章を書くのが好きな人なら大学生でもチャレンジ可能です。内容によっては自分で資料を集めたり、インタビューをすることもあり、ライティングスキルとともに知識量もアップします。在宅バイトの場合は成果報酬の仕事が多いです。

Webデザイン

Webサイトに誤字やミスがないかチェックしたり、指定のフォーマットに文字を入れたり、写真の明るさの調整やサイズの変更など、Webデザインの中でも比較的簡単な作業を行うことが多いです。在宅で仕事をするには、パソコンはもちろん、Photoshopやillustratorのソフトを持っていることが必須です。将来Webデザインの仕事をしたいと思っている人にはぴったりの在宅バイトです。

動画編集、画像加工

YouTubeなどの動画コンテンツにテロップや効果音などを入れて編集を行ったり、人物画像の肌をきれいにするなどの画像加工を行う仕事です。動画編集や画像加工のアプリの使用経験や、パソコンを所有しているなど条件があることが多いです。作業にはある程度時間が必要なので、まとまった時間が取れ、集中できる人にはおすすめの仕事です。

イラスト制作

クライアントから依頼された内容に沿ったイラストを描き起こします。イラストの提供先は、広告目的のチラシやポスター、書籍や雑誌の挿絵、商品パッケージ、ソーシャルゲームのキャラクターや背景など多岐に渡ります。手書きもありますが、最近ではillustratorやPhotoshopなどのソフトを使ってイラストを制作するのが主流となっており、在宅での求人も多い仕事です。

プログラミング

学生の在宅バイトの場合、ゲームやアプリの動作テストやデバッグなどの比較的簡単な作業が多いです。実務の経験があればアプリ開発やWEBサイトの設計サポートなどの仕事もあります。在宅バイトの場合、報酬は案件ごとに支払われる業務委託という雇用形態が一般的です。未経験歓迎の仕事もありますが、JavaScript、Java、PHP、Pythonなどの言語を扱った経験は歓迎されるでしょう。

アプリチェックなどのデバッカー

出社前提の募集も多いですが、一部、在宅OKのもあります。プログラムの不具合(バグ)を見つけるデバッグという作業を行いますが、デバッカーは主にゲームのデバッグ作業を行う仕事です。企業側から提示された操作を何度も繰り返し、地道にバグを探します。専門的な技術は必要ありませんが、同じ作業の繰り返しなので集中力や根気が必要となります。公開前のゲームやアプリを見ることができるので、ゲーム好きな人にはたまらないバイトです。

ネットショップの運営サポート

ネットショップ内の商品登録作業や在庫・受注管理、出荷伝票の作成、Excelなどを使った事務作業など、サイトの運営・管理業務のサポートを行います。慣れてくれば、サイトのページ作成などのサポートを行うことがあるかもしれません。ネットショップの仕組みを知ることができ、移動時間などがなく効率的に稼ぐことが可能です。

 

SNS・配信系|在宅の仕事4選

SNSを活用し広告収入を得る起業系の仕事を紹介します。自ら企画、配信しファンを獲得することで収入につなげる仕事です。

インスタグラム配信(インスタグラマー)

Instagramの企画・撮影・投稿を通じて商品やサービスを紹介し、企業からのタイアップ案件やPRの依頼、アフィリエイトなどで収入を得ます。忙しい学生でもスキマ時間を利用できる点が魅力です。Instagram上で成果を得るには、一定のファンやコミュニティの構築が大切になります。

動画配信(Youtuber)

撮影した動画や制作した映像をYouTubeに投稿し、動画再生の際に表示される広告によって収入を得ます。大学生ならではの企画が活きてくるかもしれません。広告収入を得るにはチャンネル登録者数や視聴回数など、資格要件を満たすことが必要です。そのほかスーパーチャット(スパチャ)と言われる視聴者からの投げ銭(ギフティング)で稼ぐこともできます。

ライブ配信(ライバー)

リアルタイム配信、ライブ配信で稼ぐ仕事です。You Tubeと同様、広告収入のほか、ファンからの投げ銭で稼ぐことができます。ライバー事務所に所属すると、事務所によってはアルバイトのように時給が出るライブ配信もあります。

ブログ配信(ブロガー・アフィリエイター)

ブログを作成することで、広告収入やアフィリエイト収入を稼ぐ方法です。収入を得るには一定の読者を獲得する必要がありますが、テーマは好きなことや得意なことでよく、読み手がつくなら大学生の日常、といったことでも構いません。書くことが好きでコツコツ続けられるならおすすめの仕事です。

 

モニター系|在宅の仕事2選

商品を使用した感想を伝えたり、アンケートに答えることで報酬を得る仕事です。スマホがあれば始めることができ、自宅以外にも通学やサークルの合間に稼ぐこともできます。

商品モニター

商品モニターは新商品の発売前に、テスト品をある一定の期間のあいだ使用・試食し、その感想や意見、トラブルがなかったか、問題点はあったかなどを企業側に伝える仕事です。商品のジャンルは化粧品や、サプリなど健康食品、イヤホンなどのAV機器、スイーツ、ファッションなど多岐に渡ります。新商品を無料で使用、試食できる上に、パソコンかスマホがあれば家ですぐに始められるので、授業やサークルに忙しい大学生にはぴったりなバイトです。

アンケートモニター

アンケートサイトに登録し、送られてきたアンケートに答える仕事です。大学生が対象になっていることも多く、スマホで回答できるものがほとんどなので気軽にトライできます。アンケートにもよりますが、報酬は1アンケートあたり数円~数十円程度のポイントがもらえるものが一般的です。授業の合間や電車での移動時間など、空いた時間にコツコツやれば一定の報酬を得られるでしょう。

 

制作・販売系|在宅の仕事2選

自ら商品を制作・販売する起業系の仕事にも在宅でできるものがあります。ここでは、ハンドメイドの雑貨販売と写真販売の仕事を紹介します。

手作り雑貨販売

自分で作成したバック、アクセサリー、洋服などを、ネットショップやフリマアプリなどで販売します。作品の撮影や紹介文の作成、発送の手配などが必要なこともあります。売れなければ収入につながりませんが、日ごろから手芸や創作が好きなら趣味を活かして稼げる仕事です。

写真販売

自分が撮影した写真を写真販売サイトなどで販売します。画質がよければスマホでの撮影も可能です。撮影のテーマによっては外で撮影が必要なこともありますが、自宅で撮影できるものなら撮影から販売まで自宅で作業できます。何度もダウンロードされる人気の写真を撮影できれば、そのたびに報酬につながります。

 

軽作業など内職系|在宅の仕事7選

自宅でできる軽作業の仕事は、出来高制の内職の募集が多くなります。部品(キット)は自家用車で取りに行くケースもあるので、自動車免許のない大学生は、部品を自宅に届けてくれる求人を選ぶとよいです。ここでは、自宅に届く、比較的に見つけやすい職種を紹介します。

シール貼り

商品や封書にシールやラベルを貼る仕事です。商品の値札やバーコード、ギフト商品の飾りシールやお菓子の成分表示シールなどになります。商品梱包を兼ねる場合もあり、出来高制の内職だけでなく、アルバイトで見つけることもできます。

袋詰め・梱包

完成した商品を袋に詰める、封入するといった仕事です。扱う商品はおもちゃやアクセサリー、文具などです。作業には受け取った商品や梱包材を置くスペースが必要になるので、あらかじめ確保をしておくとよいでしょう。

アクセサリー制作

ビーズや天然石、リボンなどを使って、ピアスやネックレス、ブレスレット、コサージュなどを制作します。制作に必要な工具は貸し出してくれることも多いようです。扱う部品が小さいので自宅で見失わないように注意が必要ですが、他の軽作業系の仕事に比べると、比較的、小さなスペースで作業できます。

部品組み立て

電子部品や文房具、ボックスの組み立てなどを行います。商品にもよりますが、ある程度の作業スペースは確保できたほうがいいでしょう。製品を汚さないようにシードなどで養生したうえで作業を求められることもあります。物によっては検品や袋詰めの作業まで担当することもあるようです。

ミシン縫製

発注元から渡される見本に従って、衣料品や雑貨の縫製やお直しを行う仕事です。ミシンは手持ちのものを使用する場合と企業から貸し出される場合があります。ジャケット、パンツ、スカート、カバンなど衣料品類の作成のほか、裾上げやボタンの付け替え、ジッパー交換、サイズ調整などのお直しなどを請け負うこともあります。

カプセル詰め(ガチャガチャ)

ガチャガチャと言われるプラスチック製のカプセルに、商品と説明書を詰める仕事です。キャラクターグッズ、ミニチュア商品のレプリカ、文具やヘアゴムなど、ガチャガチャに詰める商品は多様化しています。作業自体はシンプルなので始めやすい仕事です。

ティッシュの広告入れ

ポケットティッシュの背面に広告を入れていく仕事です。作業自体はシンプルですが、ティッシュ数千個の箱単位で依頼されることが多く、さばく量が多いので手際の良さが求められます。また保管場所の確保も必要です。

 

在宅バイトのメリット・デメリット

在宅バイトのメリットとデメリットは以下のようなものがあります。

メリット

・好きな時間にできる
・空いた時間を有効活用できる
・移動時間がない
・人間関係を気にしなくてOK
・未経験でもできる簡単な仕事が多い

在宅バイトはバイト先に行くまでの移動時間がないので、大学の講義やサークルの隙間時間を有効に使えます。また、自分の好きな時間にマイペースに行なえる作業が多いこと、黙々と作業する仕事が多いので人間関係で疲れてしまうことがないこともメリットです。多くは未経験でも気軽にトライでき、仕事によってはスキルが身につくこともあります。

デメリット

・あまり稼げない
・人と関わることが少ないので出会いがない
・さぼりがちになりやすい
・仕事が不定期のものがある

アンケートモニターなど、報酬が安くあまり稼げないバイトが多いのはデメリットといえます。人と関わることがない分、出会いもありません。また、周囲の目がないので集中できず、さぼりがちになりやすい傾向もあります。仕事の頻度が不定期だったり、慣れるまで低収入の仕事があることも頭に入れておきましょう。

 

在宅バイトの面接について

面接の有無は職種や仕事内容によって異なります。多くの在宅バイトは登録サイトにバイト経験や希望する職種などの基本情報を登録してから業務を請け負います。テレアポやオンライン家庭教師などは面接や事前研修があり、その後在宅となることが多いです。面接は対面の場合とオンラインの場合とがありますが、どちらも通常のバイトの面接と同様に、清潔感のある服装と髪型で臨みましょう。在宅バイトは期限や時間を守ることが重要です。面接では対面でもオンラインでも、5分前には準備をして担当者を待つようにしましょう。

 

在宅バイトの探し方

タウンワークなどの求人サイトで探すのが一般的です。ライターなどWeb系はクラウドソーシング、モニター系は調査会社の会員募集を探すとたくさんの求人があります。

>>在宅バイトの求人はこちら<<

在宅バイト

関連記事:大学生の副業おすすめ19選。バイト以外でお金を稼ぐ方法

※アンケート出典:2024年1月 大学生アルバイト調査/N=1575/調査企画リクルート/調査協力マクロミル

※更新履歴:
2021年10月7日
2022年5月27日
2024年4月15日
2024年9月5日

早速バイトを探してみよう