あかせあかり(TikToker・アーティスト)インタビュー「コスプレを続けられたことも、バイト先選びも〝好き〟という気持ちが後押しになった」
再現度の高いコスプレが反響を呼び、TikTokのフォロワー数は140万人を突破。コスプレイヤー兼ティックトッカーとして活動する一方で、俳優としてドラマ出演、アーティストデビューをするなど活躍の場を広げているあかせあかりさん。コスプレをするためにしていたという貴重なバイト時代のお話や、6月26日にリリースする2nd Single「いつか叶えたくて」の制作エピソードについて伺いました。
初の作詞に挑戦した意欲作。2nd Single「いつか叶えたくて」に込めた想い
――「いつか叶えたくて」では、初の作詞を担当されていますね。
以前から「色々なことに挑戦してみたい」という希望は話していたので嬉しかったのですが、その打ち合わせの場で歌詞を書くことになって、最初はどうしようとか、急(きゅう)すぎない!? と驚きましたね(笑)。でも、やってみたいことの1つだったので、その場でスタッフさんたちと話し合いながら進めて、続きは家に持ち帰って集中して書いたら1時間ほどで出来ました。
――歌詞を書く際に、大きなテーマにしたのはどんなことでしたか?
ドラマ『花咲舞が黙ってない』の挿入歌でもあるので、主人公の花咲舞が、誰かのために一歩踏み込んで問題を解決していくという側面から、「一歩を踏み出す」というところに焦点を当てました。ただ、歌詞の中では、一歩を踏み出す前の感情や、何かに勇気をもらってこれから前に進むぞと思えたタイミングの気持ちなど、心の揺らぎも含めて書いています。
――特に意識した点について教えてください。
誰かにしか当てはまらない決めつけたものにはしたくなかったので、〈日だまりに勇気をもらった〉〈付箋のメッセージ〉〈大きな想い〉など、聞いてくれる方が自分自身を落とし込める、どこかで共感の出来るものにしたいというこだわりはありました。それと、「花をモチーフに」というテーマがあったので、花そのものではなく春っぽい雰囲気を出したり、「しだれ桜」の花言葉〈ごまかし〉を表現に使ったりしています。
――バラードならではの透明感のある歌声も印象的でした。
レコーディングで、「ささやくような泣いてしまいそうな歌声が欲しい」と言われたんですけど、ウィスパーボイスで歌ったことがなかったので、作詞を任された時と同じようにどうしようと思いました(笑)。でも、何度かニュアンスをつけて練習して、今の歌い方を見つけました。
――カップリングの「今すぐKiss Me!」は、アップテンポな可愛らしい曲ですね。
この曲は、セリフっぽい部分が英語になっていて、そこが苦手過ぎて一人で頭を抱えて(笑)。
――たくさんのどうしようを乗り越えて完成していると。
初めてのことが多かったので(笑)。MVも、コスプレで撮影した1st Singleの「恋ノ行方」とは違って、役ではない自分自身としての表現が出来たことが新鮮でした。この作品では、初めての挑戦がたくさんあって楽しかったですし、これからも色々なことに挑戦出来る機会を増やしていけたらいいなと思っています。
バイト先の面接で「ここのエビチリが大好きです!」と素直に言いました(笑)
――では、ここからはバイト経験について伺えればと思います。
高校生の時に、朝の時間帯に働けるファストフード店で働きました。途中からは、中華料理店のホールでも掛け持ちでバイトを始めたので、朝5時からファストフードでバイトをして、学校に行って、その後、部活が早く終わった時や、休みの日は夕方に中華料理店に行っていました。どちらも毎日ではなく、シフトを調整しながらでしたけど。
――バイトを始めたキッカケを教えてください。
親から「遊びや趣味に関するお金は自分で稼ぎなさい」と言われていたのでバイトは絶対でしたね。ウチでは、物の所有者がすごくハッキリしていて、親が買ったDSとかWii Uといったゲーム機は、使う時に「親に頼んで貸してもらう」という感じだったんです。だから、バイトをして親が持っていなかった「プレステ4」を買った時は自分の物だということがすごく嬉しくて、お母さんにもめちゃくちゃ自慢しました(笑)。
それと、当時からアニメや漫画とかゲームが好きで、コスプレにも興味があったので、そういった物を買いたい一心でしたね。
――バイト先はどのように決めたのでしょうか?
どちらのお店も、そこのメニューが好きだったからです! 特に、中華料理店の方は時給も良かったですし、その店のエビチリが大好きで、面接の時にも「ここのエビチリが大好きですっ!」って(笑)。店長は「面白いね」と笑っていましたけど、バイト代が入った時に親にもご馳走しました。
――全ては「好き」から始まっていると。
そうですね(笑)。この世界に入るきっかけになったコスプレも全部「好き」から始まっているので。
分からないことは聞く、分かったフリはしないということを心がけていた
――バイトをしてみて、楽しかったことや大変だったことはありますか?
ファストフード店は、ドライブスルーとカウンターが兼任だったので思った以上に忙しくて大変でした。それと、セルフでゴミを片づけてもらうシステムだったので、間違えてゴミと一緒に、私物をゴミ箱に入れてしまう人がいてゴミ箱を開いて一緒に探したりとか。トイレ掃除もあるし、働くのって大変だなと思いました(苦笑)。でも、ファミリー層のお客様も多くて、ちっちゃい子がカウンターで背伸びをしながら「○○ください!」と注文する姿には癒されて、やりがいにもなっていました。
――中華料理店の方はいかがでしたか?
店長をはじめ、先輩たちがすごく優しくて働きやすい環境でしたね。一通りの仕事を教えてもらった後は、食器を下げたりと自主的に行動を起こすと「それいいね」と褒めくれたりと、サポートをしつつ育ててくれるような感じだったので感謝しています。人への接し方は、先輩たちを見習いたいなと思いました。
――ご自身が先輩と接する中で大事にしていたことはありますか?
必要なことはメモしていましたが、相手の目を見て話を聞くこと。それと、一回で覚えられなかったことは出来るフリをしないで必ず質問するということは心がけていました。
応援してくれる人たちのおかげで一度は諦めた夢を取り戻せた
――素敵な環境だったようですが、バイトを辞めたのは今の仕事を本格的に始めるためだったのでしょうか?
事務所に入って、これから色々なオーディションも受けていこうというタイミングで辞めました。店長には、俳優になりたいという話もしていたので、伝えた時は「いなくなるのは寂しいけど、夢が叶うかもしれないんだから辞めな、辞めな!」と後押ししてもらいました(笑)。
――応援してくれる方がいるのは心強いですね。
はい。もともと今みたいなお仕事をしたくて個人でもオーディションを受けていましたが、母親からは中学が終わるまでに受からなかったら諦めるように言われていたんです。あと1票で通過するというところまでは行ったのですが、結果的に受かることはなくて断念しました。だけど、気持ちの面では諦めがつかなくて…。そういう過去もあったので、応援してくれる人がいるというのは嬉しかったですね。
――諦めた夢を、もう一度追いかけるようになった経緯も教えてください!
高校生になって興味のあったコスプレを始めてSNSに投稿を始めました。それで見てくださる方が増えたことや、事務所の方からお声がけをいただいたことで、親の反応や自分自身の気持ちも変わっていきました。
衣装からミシンまで、コスプレのためのお金を貯めるのにバイトは必要なことだった
――そのコスプレ衣装の製作費などもバイトで稼いでいたわけですよね。
最初はコスプレ自体も反対されたんですけど、バイト代に関しては「自分で稼いだお金は、自分のものだから」と認めてもらえたので、衣装、ウィッグ、メイク用品とか、衣装を作るためのミシンまでバイトをしたお金で買ってコスプレを続けました。
当時は今ほどの頻度でコスプレは出来なくて、数ヶ月かけて1つのキャラクターを完成させるくらいでしたが、自分の好きなキャラクターになれることが、すごく楽しかったですね。
――それが今のお仕事に繋がるわけですが、厳しいながらも自主性やお金の大切さをしっかりと教えてくれる親御さんだったんですね。
そうだと思います。そのなかで一度は夢を諦めましたが、好きだと思えたコスプレをやり続けたことや、そのために始めたバイトで色々な経験が出来たことは、今でも良かったと思っています!
🎁X(旧Twitter)プレゼント実施中🎁
今回のプレゼントは・・・
あかせあかりさんのサイン入りチェキを抽選で1名様にプレゼントします! 「タウンワーク」公式X(旧Twitter)をフォローのうえ、指定ポスト(Tweet)をリポスト(RT)して、応募してください。
1.「タウンワーク」公式X(旧Twitter) (@townworknet) をフォロー(既にフォローしている場合も対象です)

2. 指定ポスト(Tweet)(下記参照)を、リポスト(RT)
2024年6月26日(水)〜2024年7月2日(火)23:59 まで

2nd Single「#いつか叶えたくて」をリリース💿🎵#あかせあかり(@Akase_Official) さんにインタビュー🎤
サイン入りチェキ🎁
▼応募方法
1.@townworknet をフォロー
2.この投稿をリポスト(RT)
☑️7月2日(火)〆切▼インタビューはこちらhttps://t.co/VIYdz2soRy#タウンワークマガジン
— タウンワーク (@townworknet) June 26, 2024
※キャンペーンについてその他詳細はコチラをご確認ください。
あかせあかり
コスプレイヤー兼ティックトッカーとして注目を集めるSNS総フォロワー数240万人のインフルエンサー。2021年11月に『週刊プレイボーイ』の表紙を飾り、俳優としてもEX『ドクターX 〜外科医・大門未 知子〜』、TBS系ドラマ『トリリオンゲーム』、日本テレビ系ドラマ『となりのナースエイド』などに出演。
2022年2月には、SACRA MUSICよりSingle「恋ノ行方」でメジャーデビュー。2023年4月からは、テレビ愛知にて初の冠番組『アカリノコマドリ』がスタートし、今後は7月にロンドンで開催されるイベント『HYPER JAPAN FESTIVAL 2024』への出演も予定されている。
◆あかせあかり OFFICIAL SITE:https://www.sp-1.tokyo/pages/4787640/biography
◆あかせあかり TikTok:@ao_akase
◆あかせあかり X(旧Twitter):@Akase_Official
◆あかせあかり Instagram:@akaseakari_official
2nd Single「いつか叶えたくて」2024.6.26 Release
【通常盤】
(CD)
¥1,100(税込)
【初回生産限定盤】
(CD+DVD)
¥1,650(税込)
企画・編集:ぽっくんワールド企画 撮影・河井彩美 取材・文:原 千夏
※文中の社名・所属等は、取材時または更新時のものです。