スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2024年08月07日

俳優・酒井大成さんインタビュー 「“楽しい”という感情で何事も乗り越えられる。今は場数を踏んで経験を増やしていきたい」

元球児の雑誌編集者とイケオジ料理研究家という、まったく違う世界で生きてきたふたりが、“美味しい手料理”を通じて心を通わせていくヒューマングルメラブストーリー「三ツ矢先生の計画的な餌付け。」で、主人公のひとり・石田友也を演じている酒井大成さんにインタビュー。共演の山崎まさよしさんの印象や料理にまつわる思い出を聞いたほか、酒井さんが普段、どんな心境で俳優という仕事に向き合っているのかを伺いました。

「三ツ矢先生の計画的な餌付け。」は大切な人と食卓を囲みたくなるような作品

――原作や台本を読み、そして、実際にお芝居をしていく中でどんなことを感じましたか?

ファッション雑誌の編集者という仕事にやりがいを見つけられずに葛藤していた石田が、三ツ矢先生と出会い、そして、三ツ矢先生が作り出す料理によって成長していく過程が描かれていくのですが、ドラマを見終わったあとには大好きな人に会いたくなり、そして、大切な人と食卓を囲みたくなるような作品になっていると思います。

――三ツ矢先生を演じる山崎さんとは初めての共演ですね。

今回、ご一緒するにあたって、以前、山崎さんが主演された映画「月とキャベツ」(1997年)を拝見したところ、最初から山崎さんをイメージして書かれた役柄だったとご本人から聞きしていた通り、まさに山崎さんそのものという感じでした。そして、今回の三ツ矢先生は映画のキャラクターとはまったく違うけれど、その場の空気をつつみ込むような優しさにあふれていて、山崎さんの存在感にただただ圧倒されてしまいました。

――オープニング主題歌「フリト」を山崎さんが担当していることも話題ですが、現場で歌を聴かせていただく機会もあったのでしょうか?

それはなかったですね(笑)。アーティストとしての印象がどうしても強いと思いますが、僕は現場で役者としての山崎さんの姿しか目にしていなかったので、実はアーティストさんなんだということを忘れる瞬間もあるぐらい、現場での山崎さんは“三ツ矢先生”でした。

海鮮丼を出されたら、簡単に“餌付け”されてしまいます(笑)

――劇中の石田くんは「空腹を満たすためだけの食事」で済ませる人物ですが、酒井さん自身は普段、料理をしますか?

福岡から上京して以来、スーパーで売られている惣菜に頼りっぱなしの生活ですが、このドラマで料理の素晴らしさに触れている最中なので、すごく興味が出てきました。劇中で僕がある料理をつくるシーンが登場するのですが、リハーサルや本番を何度か重ねていくので、そのたびに料理の数がどんどん増えていって。それを昼休憩のときに皆でいただくことになり、美味しそうに食べている皆さんの顔を見ながら、「料理って楽しい!」とやりがいを感じたんです。今はまだ無理だけど、時間に余裕ができたら、少しずつ自炊を始めてみようと思います。

――酒井さんにとって「忘れられない味」があれば聞かせてください。

今回の作品で、フードコーディネーターの方が作ってくださる料理がどれも絶品なので、忘れられない味になりそうです。それこそ、原作に登場した料理の再現度がすごくて、原作ファンの皆さんはビックリすると思います。

――この料理を出されたら、簡単に“餌付け”されてしまうというようなものは?

父が釣り好きで、地元にいた頃は一緒に釣りに行っていたので、好物は魚介類、そして、ラーメンです。魚介だとカンパチやウニ、ホタテが特に好きで、ウニと白米の組み合わせなんてたまりません!サビキ釣りでゲットした小アジを使った南蛮漬けも母に作ってもらって、よく食べていました。あ~、話していたら、海鮮丼が食べたくなってきました(笑)。

――石田くんはプロ野球選手になる夢を断念した過去の持ち主ですが、酒井さん自身にも似たような経験があれば聞かせてください。

かつて、サッカー選手を目指していた時期があったものの、僕の中で“やりきった感”があって別の道へ進むことを決めました。夢を断念したわけではないけれども、振り返ってみたら、細かい後悔はたくさんあります。この仕事を始めてからのことでいうと、オーディションの直後には毎回「もっとこうできたのではないか」と後悔して、反省して……の繰り返し。でも、そんな経験がバネになって次のステップへ進むことができるので、人生には必要な要素なのではないでしょうか。

――いろいろと見どころの多い作品ですね。

まずは作品を彩る料理の再現度、そして、三ツ矢先生の愛犬・フリトの可愛さに注目していただきたいです。何より、料理を通して成長、変化していく三ツ矢先生と石田くんの関係に切なくなったり、嬉しくなったり、いろいろな感情になれる作品なので、ご期待ください。

「キングオージャー」とギラは俳優人生の原点

――スーパー戦隊シリーズ「王様戦隊キングオージャー」で演じたギラ・ハスティー/クワガタオージャーで注目をあびましたが、学ぶことも多い作品だったのではないでしょうか。

ただ、お芝居をするだけではなく、宣伝活動やイベントへの出演を通して、一つの作品には本当に大勢の皆さんが関わってくださっているんだと実感し、そして、僕たち俳優はそんな方たちに支えられながら活動できているんだということを学びました。見るもの聞くものすべてが勉強でしたね。

――ギラというキャラクター、そして、「キングオージャー」という作品は、酒井さんにとってどんな存在ですか?

出演するまでは現場でのお芝居経験がまったくなく、さらに、1年半という長期間をともにしたキャラクターなので、役と一体化する感覚を初めて味わったといいますか、僕にとって忘れられない存在になりました。戦隊ものやギラというキャラクターは、僕にとって原点といっても過言ではないと思います。

――共演の皆さんとも特別な絆ができたことだと思います。

家族であり、ライバルでもあり、特別な存在ですね。みんなの活躍が何よりも刺激になりますし、僕ももっと頑張らなければと気合いが入ります。きっとこの先も切磋琢磨しながら歩んでいくことになるんじゃないかな。

現在の事務所に所属したことが大きな転機に

――これまでの活動において、転機になった出来事について聞かせてください。

今の事務所に所属したことがすごく大きいです。それまでは養成所で演技を学んでいましたが、アルバイトをかけもちしていたので時間もお金もなく、なかなか世に出るきっかけを掴めずにいました。事務所に所属したことできちんと作品や役柄に向き合うことができ、そして、作品に出合うチャンスをいただけたので、僕にとっての転機になったと思います。

――苦労も多かったと思いますが、モチベーションになっていたものは何でしたか?

「楽しい」という思いですね。週5、6でバイトをしながら養成所に通い、大変なこともたくさんあったけれど、決してしんどかったわけではなく、夢中になっている日々が楽しかったんです。楽しくなかったら、多分早い時期に諦めて、別の道を探していたんじゃないかな。

――今は日々を楽しめていますか?

もちろん、楽しいです。時には悔しい思いをしたり、ツラいと感じたりすることもあるけれど、それでも、大好きなお芝居に挑戦できている「楽しさ」のほうが勝っているので、頑張ることができています。

一つのことに固執するのではなく、選択肢は多く用意したほうがいい

――現在の原動力について聞かせてください。

何事も自分が楽しむことが一番だと思います。応援してくださる皆さんや支えてくださる皆さんへの感謝をもちつつ、楽しいという感情のおかげで日々の仕事に向き合えています。

――仕事をするうえで大事にしているものは何ですか?

先ほどの話と似た内容になってしまいますが、まわりへの感謝はすごく大事だなって。作品は皆で作るものなので、いろいろなところで支えてくださる皆さんへのリスペクトは忘れないように、そして、その気持ちをきちんとお伝えするようにしています。

――今後のビジョンは?

まだまだ出演作も少ないので、遠い未来よりもまずは目の前の作品に真摯に向き合っていきたい。「キングオージャー」のギラも、今回の石田くんも素直に感情を出す役柄なので、何を考えているかわからない役柄や、ダークな役柄にも挑戦してみたいです。

――夢や目標に向かって奮闘する同世代の皆さんへアドバイスしたいことやメッセージをお願いします。

一つのことに固執するのではなく、いろんな選択肢を用意しながら、その中で惹かれたものに飛び込んでみるのがいいんじゃないかなと思います。無理をしてまでやりたくないことをやらなくていいと思うし、楽しくなかったら、より楽しめるものを見つければいい。僕もそうやってここまで歩んできたので、一緒に頑張っていきましょう!

🎁X(旧Twitter)プレゼント実施中🎁
今回のプレゼントは・・・

酒井大成 俳優 「三ツ矢先生の計画的な餌付け。」 アルバイト townwork タウンワークマガジン

🎁プレゼント内容
酒井大成さんのサイン入りチェキを抽選で1名様にプレゼントします! 「タウンワーク」公式X(旧Twitter)をフォローのうえ、指定ポスト(Tweet)をリポスト(RT)して、応募してください。
応募方法
1.「タウンワーク」公式X(旧Twitter) (@townworknet) をフォロー(既にフォローしている場合も対象です)

2. 指定ポスト(Tweet)(下記参照)を、リポスト(RT)

🕒キャンペーン開催期間
2024年8月7日(水)〜2024年8月13日(火)23:59 まで
対象のポストはコチラ

※キャンペーンについてその他詳細はコチラをご確認ください。

■Profile
酒井大成(さかい・たいせい)
1998年4月1日、福岡県生まれ。2022年に俳優デビュー。主な出演作にドラマ「親友は悪女」(BSテレビ東京)、スーパー戦隊シリーズ「王様戦隊キングオージャー」(テレビ朝日)、映画「動けば雷電の如く」など。

◆Official Site:https://www.lespros.co.jp/artists/taisei-sakai/
◆Official Instagram:@lespros_taisei
◆Official X:@lespros_taisei

■作品情報

酒井大成 俳優 「三ツ矢先生の計画的な餌付け。」 アルバイト townwork タウンワークマガジン
MBS ドラマフィル枠「三ツ矢先生の計画的な餌付け。
MBSほかにて放送中
MBS放送後からTVer、MBS動画イズムにて最新話無料配信中FODで見放題独占配信中

公式サイト:https://www.mbs.jp/mitsuyasensei/
公式 X:@dramaphil_mbs

©「三ツ矢先生の計画的な餌付け。」製作委員会・MBS

編集:ぽっくんワールド企画
撮影:河井彩美
ヘアメイク:茂木梨沙
スタイリング:庄 将司
取材・文:荒垣信子

※文中の社名・所属等は、取材時または更新時のものです。

早速バイトを探してみよう