スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2024年08月08日

アーティスト/俳優・高橋怜也さんインタビュー 「まだまだ発展途中だけれど、大好きな歌を続けてきたことが自信に」

高橋怜也 アーティスト 俳優 『新テニスの王子様』The Fourth Stage アルバイト townwork タウンワークマガジンミュージカル『新テニスの王子様』The Fourth Stageで、跡部景吾を演じる高橋怜也さん。長年愛されるシリーズで、カリスマ的人気を誇るキャラクターに扮する心境や、ミュージカル『テニスの王子様』(テニミュ)』4thシーズン『新テニミュ』だからこそ味わえる作品の魅力をインタビュー。さらに、高橋さんがこれまで経験した転機や、仕事に向き合う姿勢の変化を聞きました。

跡部景吾の高いプライドとナルシズムに憧れます

高橋怜也 アーティスト 俳優 『新テニスの王子様』The Fourth Stage アルバイト townwork タウンワークマガジン――高橋さん演じる跡部景吾はとても人気の高いキャラクターですが、どんなところに魅力を感じていますか?

跡部はカリスマ性をもった気高いキング。彼の全身からにじみ出る自信は、見えないところで相当の努力をしているからこそ成り立っているものなんだと感じています。跡部景吾ならではの高いプライドとナルシズムには憧れますね。

――高橋さん自身との共通点は?

やるからには負けたくないという気の強さは僕の中にもありますし、特に2.5次元ミュージカルは支えてくださるファンの皆さんあってのものだと思うので、絶対に中途半端なものはお見せできない、そのために努力するという部分では通ずるものがあります。

――跡部を演じるうえで意識しているのはどのようなことでしょう?

佇まいですね。ビジュアルはもちろんですが、メンタルからくる佇まいってあると思うので、僕も跡部を演じる時は、絶対的な自信をもって舞台に立つようにしています。

――ちなみに高橋さん自身のメンタルは?

とても弱いです。見た目からすごく強そうに見えると言われるけれど、実はガラスのハートの持ち主です(笑)。

――強いメンタルをキープするための秘訣があれば教えてください。

ファンの皆さんを太陽、そして、皆さんからいただく応援を栄養と捉えているので、この栄養をパワーの源にして、舞台に立っています。

言葉や感情のラリーが大きな刺激に

高橋怜也 アーティスト 俳優 『新テニスの王子様』The Fourth Stage アルバイト townwork タウンワークマガジン――『テニミュ』4thシーズン『新テニミュ』に出演していて最も楽しい瞬間、そして、逆に大変だと感じる瞬間について聞かせてください。

自分が初めて出演したミュージカル『新テニスの王子様』The First Stageの時のように、『テニミュ』4thシーズンには「今回が初舞台です」というキャストが多く、そんな人たちが公演を重ねることでビックリするようなスピードで成長していくんです。その光景を見る瞬間が楽しいというか、シビれます。「うわっ、今日のセリフ、すごくいいな」とか、本人がノッていることが動きや声、表情から伝わってくる。原作通りのストーリーですから当然、試合結果もわかっているんですけど、テニスのラリーと同様、言葉や感情のラリーは大きな刺激になります。

――そして、大変な時は……。

テニミュに限ったことではないのですが、原作があってこその2.5次元ミュージカルなので、原作ファンの方にいかに好きになっていただけるかですね。僕も他の作品を観る時に、アニメ好きのひとりとしてどうしてもアニメの声優さんの声を想像してしまうのですが、頑張ったところで似た声を出せるわけではないので、どこをどうしたらそのキャラらしい演技ができるか、自分なりに研究していて。それが大変だけど、楽しくもあります。

――4年間にわたって跡部景吾を演じていますが、心境やお芝居に変化はありましたか?

もともと作品のファンだったこともあり、ある程度、ストーリーやキャラクターは理解していましたが、一読者としての立場と、キャストとして作品の中に入り込んだ時というのは見え方が全然違いましたね。ですから、跡部景吾という役柄を突きつめるべく、より研究して舞台に立たなければという、心持ちの変化はありました。新テニミュThe First Stageの頃と比べたら、なんとか跡部景吾がなじんできたというか、経験を重ねてきたからこその自信はあります。

――高橋さんにとって跡部景吾、そして『テニミュ』4thシーズン『新テニミュ』はどんな存在ですか?

俳優としてのスタートを切った作品なので、僕の大もとであり、礎です。『テニミュ』4thシーズン『新テニミュ』に出演し、跡部景吾という素敵なキャラクターとめぐり合えたから今の自分がいると思いますし、たくさんのことを学ばせていただきました。そして、今もその最中です。

応援してくれる人が1人でもいる限り、歌を続けようと決意

高橋怜也 アーティスト 俳優 『新テニスの王子様』The Fourth Stage アルバイト townwork タウンワークマガジン――これまでの活動において、転機になった出来事について聞かせてください。

もともとは、ただ歌うことが好きな一高校生でしたが、LDHさん主催の「VOCAL BATTLE AUDITION 4」が開催されること、そして、すでに応募が済んでいることを父から告げられたんです。当時の僕はEXILEさんが大好きでカラオケでいつも歌っていたので、「じゃあ、挑戦してみよう」と。結果的に最終までは残れなかったけれど、テレビで取り上げられたことで応援してくださる方もでき、そこで、僕の人生が大きく変わりました。

――お父さんの後押しに感謝ですね。

それがなければ、今の僕はいなかったでしょうね。地元が千葉なんですけど、父が車で東京のオーディション会場まで毎回送ってくれて、たくさんサポートしてもらいました。

――心が折れそうになった瞬間や、人生の岐路で迷ったことはありましたか?

そんなオーディションを経て、運よくアーティストとして活動することにはなったものの、所属していた事務所を退所した時はこのまま活動を続けていくか、それともすっぱり辞めて、新たな道へ進むのかで迷いました。

――どんなふうにその時期を乗り越えたのですか?

先ほどお話したようにオーディションに参加したこと、そして、アーティスト活動をしていく中で僕にも応援してくださる方ができたんです。一度はこの仕事を辞めてしまおうと思いましたが、僕という存在を応援してくださる、支えてくださる方たちがいるのに、うまくいかないからといって、あっさりと辞めるわけにはいかない。応援してくれる方が1人でもいる限り、続けなくてはと思って踏みとどまりました。

作品に携わっている人たちの思いを背負いながら、責任をもって演じたい

高橋怜也 アーティスト 俳優 『新テニスの王子様』The Fourth Stage アルバイト townwork タウンワークマガジン――仕事をするうえで大事にしているものは?

「何事も大切にする」です。原作もそうだし、セリフ一つにしても、周りにいる人たちも。そして、「結果」ですね。物事って、結果よりも過程が大事だとよく言いますけど、僕は結果のほうが大事だと捉えていて。だけど、努力してきた過程がないと自分が望んだ結果にはつながらないと思うので、どっちも大事というのは最近感じていることです。

――仕事を始めてから10年近くの間に、仕事へ向き合う姿勢に変化はありますか?

『テニミュ』4thシーズン『新テニミュ』もそうですが、2.5次元ミュージカルに出演することが多いので、出演する以上は原作やキャラクターを背負うこと、責任をもって演じることへの意識は芽生えましたね。ひとりで演じているわけではない、作品には多くの人たちの思いが込められているので、そこは自覚するようになりました。背負うことへの怖さもありますけど、同時にやりがいも感じます。

――現在の原動力になっているものは何でしょう?

これはもう自分を応援してくださる皆さんの存在です。『テニミュ』4thシーズン『新テニミュ』で演じている跡部は氷帝の“月と太陽”の太陽と呼ばれていますが、高橋怜也自身は月、応援してくださる皆さんを太陽だと思っているので、皆さんが放つ強力なエネルギーで輝くことができています。

――夢や目標に向かって奮闘する若い世代へアドバイス、メッセージをお願いします。

やはり、努力を忘れないということでしょうか。自分に自信がない方は世の中にたくさんいると思いますし、僕自身もまだまだ自信はありません。今はミュージカルの出演をメインに活動していて、ミュージカルには歌、芝居、ダンスという要素がありますが、その中で唯一自信をもてるのが、長年続けてきた歌。大好きな歌を継続してきたことが自信につながっているので、皆さんも大好きなことならば、そして、叶えたい目標があるのならば、努力を続けてほしいです。一緒に頑張っていきましょう!

高橋怜也 アーティスト 俳優 『新テニスの王子様』The Fourth Stage アルバイト townwork タウンワークマガジン

🎁X(旧Twitter)プレゼント実施中🎁
今回のプレゼントは・・・

高橋怜也 アーティスト 俳優 『新テニスの王子様』The Fourth Stage アルバイト townwork タウンワークマガジン

🎁プレゼント内容
高橋怜也さんのサイン入りチェキを抽選で3名様にプレゼントします! 「タウンワーク」公式X(旧Twitter)をフォローのうえ、指定ポスト(Tweet)をリポスト(RT)して、応募してください。
応募方法
1.「タウンワーク」公式X(旧Twitter) (@townworknet) をフォロー(既にフォローしている場合も対象です)

2. 指定ポスト(Tweet)(下記参照)を、リポスト(RT)

🕒キャンペーン開催期間
2024年8月8日(木)〜2024年8月14日(水)23:59 まで
対象のツイートはコチラ

※キャンペーンについてその他詳細はコチラをご確認ください。

Profile
高橋怜也(たかはし・りょうや)
9月2日、千葉県生まれ。2016年、Ryoya名義でアーティストデビュー。2020年にミュージカル『新テニスの王子様』The First Stageで初舞台をふみ、その後、MANKAI STAGE『A3!』シリーズ(碓氷真澄役)、ドラマ「ゴーストヤンキー」(MBS)、映画「アウトロダブル」、「犬、回転して、逃げる」などに出演。

◆Official Site:https://ryoya-takahashi.net/
◆Official Instagram:@ryoyatakahashi92
◆Official X:@RyoyaTakahashi_

作品情報
高橋怜也 アーティスト 俳優 『新テニスの王子様』The Fourth Stage アルバイト townwork タウンワークマガジン

ミュージカル『新テニスの王子様』The Fourth Stage

【東京公演】8月9日(金)~18日(日)日本青年館ホール
【愛知公演】8月23日(金)~25日(日)一宮市民会館
【大阪公演】8月30日(金)~9月8日(日)SkyシアターМBS
【東京凱旋公演】9月13日(金)~23日(月・休)日本青年館ホール
公式サイト:https://www.tennimu.com/

■配信情報
動画配信サービス「DMM TV」にて、ミュージカル『新テニスの王子様』The Fourth Stage の ライブ配信・アーカイブ配信の実施が決定

©許斐 剛/集英社・新テニミュ製作委員会

編集:ぽっくんワールド企画
撮影:河井彩美
取材・文:荒垣信子

※文中の社名・所属等は、取材時または更新時のものです。

早速バイトを探してみよう