声優・岬なこインタビュー「受け取り手の気持ちになって考える――バイトや親から学んだことを活かして、人とのご縁を大切にしていきたい」
『ラブライブ!スーパースター!!』嵐千砂都役を担当し、スクールアイドルグループ・Liella!(リエラ)のメンバーとしても活躍中の岬なこさん。7月5日にリリースした、ソロアーティストとしてのデビューアルバム『day to YOU』の制作エピソードや、貴重なアルバイト経験について伺いしました。
自分がアーティストとしてどんな色に染まっていくのかを見つけていきたい
――ソロアーティストデビューとなりましたが、心境をお聞かせください!
もともと、アニメが好きで声優を目指していましたが、歌に関してはあまり自信がなかったんです。今はグループ(Liella!)として歌うこともありますし、昔からダンスをやっていたので、踊りと歌で“表現する”と捉えたり、声優として朗読をするといった意識で歌うことが多いです。
――自己表現というよりは、“演じる”という感覚が強いんですね。
そうですね。歌に関していうと“ありのままの岬なこ”は、まだ模索中です。ただ、今回のアルバムでも色々な楽曲に挑戦させていただいたので、これからどういう色に染まっていくのか自分でも楽しみですし、見つけていけたらいいなと思っています!
――アルバム『day to YOU』は、“1日”を表現した作品となっていますね。
聴いてくださる方の生活に寄り添った作品にしたかったので、1曲目の「75_AM6:30」で目覚めて、11曲目の「75_PM11:30」で1日が終わるというコンセプトになっています。
――その2曲は、寝息とハミングで構成されていて新鮮でした。
アルバム曲が寝息から始まるとは誰も想像していなかったと思いますし、意外性がありますよね! ちなみに、2曲のタイトルが「AM6:30」「PM11:30」なので、ファンの方からは、よく「なこちゃんは規則正しい生活を送っているね」と言われるんですけど、そこは“理想”ということで受け止めてもらえたら(笑)。
――では、推し曲となる「morning morning」について。歌ってみていかがでしたか?
明るく元気な曲なので、いたずらっぽく笑いながら歌ってみたり、リズムやメロディに合わせて冒険が出来たのがすごく楽しかったです。これまで歌う時は、しっとりとした曲を選びがちだったのですが、「morning morning」をレコーディングしたことで、自分自身が“こんなに楽しく歌うことが出来るんだ!”と気づかせてもらえた曲でもあります。
――歌詞の《手をつないで 一緒にいこう》というフレーズも、共に歩んでいる感じがして素敵ですね。
人は、一人では生きていけないので(笑)。いつも応援してくださる方に寄り添えるような存在でいたいという思いが根っこにあるので、「一緒に(いこう)頑張ろうよ!」というフレーズは私も大好きです!
――他に、レコーディングで特に印象に残っている楽曲はありますか?
10曲目の「おやすみ」と、11曲目の「PM11:30」で、“夢で会えたらいいな”という1日の終わりを感じさせる曲が続いた後に、もう1曲「恋のカウント1・2・3」が収録されているんですけど、夢の中をイメージしていて、アルバムにとっても大事な曲になりました。
歌詞の、少女漫画の主人公のようなキュートで真っ直ぐな気持ちを、どう表現しようか悩みましたが、なかなか普段言えないようなことも“夢の中”でなら伝えられる。そういった視点で聴いてもらえると面白いんじゃないかなと思います!
――11月には初のソロライブも決定していますね。
緊張もありますが、私1人でステージに立つというより、みなさんと一緒に出来ること、一緒だから届けられるものにしたいので、ここからの成長や変化を見届けていただけると嬉しいです。
“美味しいラーメンに囲まれたい!”――意気込んだ初のバイトで大苦戦!?
――では、ここからはバイト経験について伺いたいと思います。
時系列でいうと、高校生の頃にラーメン店と、短期で年賀状の仕分け、専門学校の頃はたこ焼き店、上京してからはコールセンターで働きました。
――初めてのバイトはすぐに馴染めましたか?
昔からラーメンが大好きで、“美味しいラーメンに囲まれたい”と思って張り切って行ったのですが、自分では、接客してもらっている時と同じようにやっているはずなのに、働いてみると全然上手くいかなくて。
――どんなところが大変でしたか?
メニューを覚えることや、ラーメンの提供もですが、レジがすごく苦手だったんです。商業施設のフードコード的なところだったので、施設内のポイントや、駐車場券とか、クレジットカードの対応が難しくて、どれだけ操作を間違えたか(苦笑)。よく悔し泣きをしながら家に帰っていました。
――そこで辞めようとは?
初めての社会経験だったので、辞めるという気持ちにはならなかったです。ただ、毎回、家を出る前は“頑張るぞ!”と気持ちを切り替えて行くんですけど、失敗して凹んでの繰り返し。当時は、メンタルがお豆腐とかシャボン玉くらいの柔らかさだったので(笑)。
――それでも次に切替えて行けるところは、負けず嫌いでもあるのかなと。
それもありますね。あと、私は調理場ではなかったのですが、お客さんから「美味しかったです」とか、「ありがとう」と言ってもらえるのがすごく嬉しくて頑張れました。その経験があったので、自分がお客さんでいる時も、感謝は言葉にして伝えたいと思うようになりました。
――ラーメン店はどれくらい続けたのでしょうか?
部活が忙しくなったので半年くらいで辞めて、その後は友だちに誘われて年賀ハガキの仕分けをしました。もともと細かい作業とか、単純作業がすごく好きなので、短期募集なのに“もっと続けたい!”って(笑)。一緒に働いた方たちにも恵まれて、休憩室でお話をする、ほのぼのとした時間もとても楽しかったです。
――次に、たこ焼き店を選ばれたのは…。
ラーメンと同じでたこ焼きが好きだからです(笑)。テイクアウトと、飲食が出来るカウンターがあるお店で、そこも半年くらい働きました。当時はまだ未成年でお酒は飲めなかったのですが、お酒を作って提供したりと新しい経験が出来ましたね。店長が焼いた、たこ焼きにトッピングを乗せたり、レジをしたり…。そのお店は当時、使えるのが現金だけだったので助かりました(笑)。
バイトで“誰かに認めてもらえる”という経験を得られたことが嬉しかった
――上京後に働いたコールセンターは、どのようなお仕事だったんでしょうか?
塾のコールセンターで、ホームページへのお問い合わせを各校舎に繋いだり、塾に興味を持ってご連絡いただいた方の対応をしていました。親御さんからの問い合わせが多かったのですが、お子さんの学習状況であったり、普段の生活サイクルなどを伺ったうえで、体験入学をオススメしていました。
――塾についても理解していないと対応が難しそうですね。
細かく書かれたマニュアルがあったり、スタッフの方とシミュレーションをしてから現場に出ていました。でも、最初はどうしてもマニュアルに沿って一語一句を間違えずに言おうとしてしまうので、相手の方に上手く内容が伝わらないこともありました。
なので、マニュアルは基礎として覚えたうえで、相手の方が求めている答えが何かを考えたり、自分の休憩中に先輩方の対応を聞いて学ぶことも多かったです。経験を重ねると“過去にこういう方がいらっしゃったから…”と、自分なりに応用も効くようになって、少しずつ1人1人にあった対応が出来るようになっていきました。
――相手が求めているものに寄り添おうとする姿勢が素晴らしいです! では、バイトを通して、楽しかったり嬉しかったことはありますか?
コールセンターで定期的に対応の良かった人が表彰されるシステムがあって、バイトに入ってわりと早い段階で選んでいただけた時は嬉しかったです。その時間は、みんなで良い部分を伝え合ったり、さっきまで丁寧に電話対応していた人たちとは思えないくらい拍手やタンバリンを鳴らして大盛り上がりするんです(笑)。最初にあげたラーメン店もですが、誰かに認めてもらえるという経験が出来たことは、バイトをして良かったなと思えたことの1つです。
慣れない現場では“話せそうな人・優しそうな人”を探します(笑)
――では、仕事をする中で大切にしていることを教えて下さい。
昔から、自信がない時も挨拶だけは笑顔で気持ち良くしようというのは心がけていました。もともと私自身が、新しい現場に行った時に、自分から積極的にいけるタイプではなく、耳を澄ませて、目を見開いて、“お話できそうな人・優しそうな人はいないかな?”と探していたので(笑)。笑顔の方や、元気に挨拶をされている方には声をかけやすかったので、お仕事をする相手の方にもそう感じていただけるようにと思っています。
――お話を伺っていて、とても周囲の方への配慮が出来る方だなと感じました。
ありがとうございます! 親からも「受け取り手の気持ちになって考えて」というのは言われていたので、それが出来ていたら嬉しいです。でも、それはバイト時代も含め、周囲の方に恵まれたおかげだと思うので、これからも人とのご縁は大切にしていきたいと思っています。
岬なこ (みさき なこ)
「ラブライブ!スーパースター!!」(嵐千砂都役)や、アプリ「信長の野望 覇道」(三鳥屋よしの役)を務めるなど声優として活躍。また、2020年に「ラブライブ!スーパースター!!」から生まれたスクールアイドルグループ・Liella!(リエラ)のメンバーであり、ライブや生配信・ラジオなどでも幅広く活動中。グループとしては、2023年8月から全国3都市での4thライブツアーを開催予定。
◆岬なこ OFFICIAL SITE:https://lantis.jp/misakinako/
◆Twitter:@MisakiNako_
◆Instagram:@misakinako_
Debut Album『day to YOU』Now On Sale
【通常盤】
(CD)
¥3,000(税別)
【初回盤】
(CD+BD)
¥4,200(税別)
◆ライブ情報
「岬なこ 1st Live Nice to ME to YOU」開催決定!
11月11日(土)ソニックシティ 大ホール
11月26日(日)NHK大阪ホール
企画・編集:ぽっくんワールド企画 撮影・河井彩美 取材・文:原 千夏
※文中の社名・所属等は、取材時または更新時のものです。