コスパ最強クラスの栄養と満足感!「サバ缶炊き込みご飯」:料理研究家ジョーさん。の『楽うまレシピ♪』第29回
こんにちは、料理研究家のジョーさん。です!
みなさま、炊き込みご飯はお好きでしょうか?
僕は狂おしいほどに大好きです。味しみっしみのごはんってどうしてあんなにおいしいんでしょう…。
今回ご紹介するのは「サバ缶炊き込みご飯」。
炊飯器に米とサバの味噌煮缶、調味料を入れたらあとはほったらかしで作れる神レシピなんです。
サバ缶は骨ごと食べられるためカルシウムが豊富で、缶詰になっていることでDHAのような体によい栄養も劣化(酸化)することなく摂ることができるので、おすすめの食材なのです。
【サバ缶炊き込みご飯 材料(3~4人分)】
サバの味噌煮缶詰(水煮缶でも) 1缶詰(180g目安)
米 2合
A 酒 大さじ1
A 和風顆粒だし 小さじ1/4
紅生姜(お好み) 大さじ3~4
調理時間 4分(炊飯時間をのぞく)
【作り方】
1. 炊飯釜に米を研ぎ、Aを全て入れたら、サバの味噌煮缶を汁ごと加え、2合の目盛りまで水を入れたら、通常モードで炊飯する。
2. 器に盛り、お好みで紅生姜をのせる。
*無洗米の場合はお米を研がずに、他の食材といっしょにいれて炊くだけでOKです!
【まとめ】
テイクアウトやお弁当を買った時についてきた紅生姜などをとっておいてこれを作ると本当に安く、ハマってしまうお味に。
サバ缶は100円ショップでも売っているので、めちゃくちゃコスパ良くつくれます。ぜひ試してみてくださいね!
ジョーさん。

料理研究家。世界に一つでも多くの幸せな食卓を作り出す仕事をしています。
Webで”バズる”企画を得意とし、Twitterでのフォロワー数は約19万。
食の企画会社にて3年の勤務を経て独立。レシピ記事の企画、調理、盛り付け、撮影、記事執筆を一貫して行うほか、レシピ動画の撮影と動画編集もぜんぶ一人でこなすマルチな料理家。
Twitter:@syokojiro
Instagram:@syokojiro1206
公式レシピサイト「タベタノ?」:http://tabetano.main.jp/
レシピ考案・ライティング・フードスタイリング・撮影/ジョーさん。