ライフ・エンタメ
2023年08月11日
【学生応援★リュウジ飯】 第57回 暑さを乗り切る!さっぱりスタミナ「とろたまオクラ納豆丼」
Twitterでも大人気の料理研究家リュウジさんが「手軽で美味しい」をキーワードに、料理デビューした学生さんでもカンタンにできるレシピをご紹介します。
どうもー!料理のお兄さんリュウジです!!
まだまだ暑い日が続きますが、皆様は夏バテなんかしていませんか?
今回は食欲がない時でもささっと食べられ、さらにスタミナ満点な丼ぶりレシピをご紹介します!
それではさっそく、いってみましょう!
「とろたまオクラ納豆丼」
【材料】(1人分)
・オクラ…4本 50g
・納豆…1パック
・卵…1個
・ご飯…200g
★醤油…小さじ1と1/2
★うま味調味料…3振り
・オクラ…4本 50g
・納豆…1パック
・卵…1個
・ご飯…200g
★醤油…小さじ1と1/2
★うま味調味料…3振り
【作り方】
1.オクラを耐熱容器に入れラップし600w5分、その後流水で冷やし水気を取る。
2.1に納豆と付属のタレ・からし、卵と★入れ混ぜる。
3.ご飯にかけ完成。
【まとめ】
今が旬のオクラを使った最強ネバネバコンビの丼です!
これなら食欲が落ちがちなこの時期でも食べやすいですよね。
さらに卵を加えることで栄養もばっちり取れちゃいます。
以上、料理研究家リュウジがお送りしました!
▼その他のリュウジ飯のレシピはコチラ▼
■Profile
料理研究家・リュウジ
「今日食べたいものを今日作る!」をコンセプトに、Twitterで更新するレシピが人気を集める。2017年8月に公開した「無限湯通しキャベツ」は『あさチャン!』(TBS系)、『ZIP!」(日本テレビ系)などでも取り上げられ、話題に。レシピ本『お手軽食材で失敗知らず! やみつきバズレシピ』、『クタクタでも速攻でつくれる!バズレシピ 太らないおかず編』(ともに扶桑社)など好評発売中。
料理研究家・リュウジ
「今日食べたいものを今日作る!」をコンセプトに、Twitterで更新するレシピが人気を集める。2017年8月に公開した「無限湯通しキャベツ」は『あさチャン!』(TBS系)、『ZIP!」(日本テレビ系)などでも取り上げられ、話題に。レシピ本『お手軽食材で失敗知らず! やみつきバズレシピ』、『クタクタでも速攻でつくれる!バズレシピ 太らないおかず編』(ともに扶桑社)など好評発売中。
Twitterアカウント:@ore825
テキスト/レシピ/撮影・リュウジ
編集・タウンワーク編集部
早速バイトを探してみよう