フライパン1つで神ウマ!「たこキムアヒージョ」:料理研究家ジョーさん。の『楽うまレシピ♪』第46回
こんにちは、料理研究家のジョーさん。です。
今回は、「たこキムアヒージョ」を作ります。
なんか面倒そうな創作料理では…?いえいえ、ワンパン、ワンコンロで作れる超簡単おつまみなのでご安心を。
アヒージョって意外と簡単に作れることはご存知の方も多いはず。今回もふつうのアヒージョと同じように、具材をどんどんオリーブオイルに放り込んで弱火で加熱するだけ。しかも、今回は普通のアヒージョに必須のにんにくは使いません。キムチを使うので、ニンニクの香りはそちらで十分なのです。
キムチを入れて硬くなったりしないの?と思われるかもしれませんが、ほどよくシャキシャキ感をキープしたまま、オイルを吸っておいしくなりますのでご安心を。
【たこキムアヒージョ 材料(1食分)】
キムチ 80g
たこ(ボイル) 80g
オリーブオイル 120ml (ひたひたになる量)
塩 1つまみ
ピザ用チーズ 大さじ3
小口ねぎ(お好み) 小さじ1
バゲット 適量 (オイルを吸わせて食べるので、たっぷりあると良いです)
調理時間 13分
【作り方】
1. たこはぶつ切りにする。
2. なるべく小さめのフライパンにオリーブオイル、キムチ、たこを入れて弱火にかける。
3. 全体がふつふつとしてきたら、ピザ用チーズを散らす。
4. バゲットにオイルをひたしながら頂く。
【まとめ】
ピザ用チーズはとろけるタイプのスライスチーズでもOK。オリーブオイルは「エキストラバージン・オリーブオイル」「ピュア・オリーブオイル」と種類がありますがどちらでもOKです。
バゲットにオイルの香り、ちょっとした辛味が加わって食べる手が止まらない味わいですよ。ぜひお試しあれ。
ジョーさん。

料理研究家。世界に一つでも多くの幸せな食卓を作り出す仕事をしています。
Webで”バズる”企画を得意とし、Twitterでのフォロワー数は約34万。
食の企画会社にて3年の勤務を経て独立。レシピ記事の企画、調理、盛り付け、撮影、記事執筆を一貫して行うほか、レシピ動画の撮影と動画編集もぜんぶ一人でこなすマルチな料理家。
Twitter:@syokojiro
Instagram:@syokojiro1206
公式レシピサイト「タベタノ?」:http://tabetano.main.jp/
レシピ考案・ライティング・フードスタイリング・撮影/ジョーさん。