募集情報
残業ほぼなし!人間関係がよく、長く続ける獣医師が多い環境です
使ってみる
月給350,000円以上
交通・アクセス ■JR常磐線「松戸駅」下車、東口を出て新京成バス(2番乗り場)乗車し「富士見台」降車、徒歩2分
ペピカ松戸どうぶつ病院
獣医師
勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 9:00~18:00(休憩1時間) ※残業ほぼなし ※休日の呼び出しや夜勤もありません
残業ほぼなし!人間関係がよく、長く続ける獣医師が多い環境です
仕事内容 ■□全ては人とペットの笑顔のために□■ ペピカ動物病院グループは東京、千葉、埼玉に3病院を展開しております。 今後はさらに首都圏に複数の分院を展開していく計画をしており、より大きく安定した動物病院グループに成長をしようとしています。 私たちと一緒に、ペットと飼い主様の笑顔を守り、成長しませんか? ■獣医師としての成長とプライベートの充実を両立 獣医師として成長したい、でもプライベートも大切にしたい。そんな願いを叶える職場です。 当院では、獣医師としての専門性を追求しながら、充実したプライベートも手に入れられます。 勤務時間は9時から18時まで。残業はほぼなく、夜勤や休日の呼び出しもありません。 家族との大切な時間、趣味や自己啓発の時間を確保できる環境です。 ■獣医師の1日のスケジュール 8:30 出勤 8:50 朝礼、入院管理、診察準備 9:00 午前の診療開始 12:00 手術 13:00 昼休憩 14:00 午後の診療開始 17:45 受付終了、入院管理、清掃 18:00 閉院、退勤 ■成長する組織、安定した基盤 ・東京、千葉、埼玉に3病院を展開し、さらなる拡大を計画中 ・東証スタンダード上場の三栄コーポレーションを親会社に持ち、安定した経営基盤があります ■やりがいのある職場環境 ・当院はチーム医療を重視し、スタッフ間のコミュニケーションを大切にしています ・飼い主様との信頼関係構築を重視し、長期的なケアを提供しています ■エキゾチックアニマルにも対応 ・当院はエキゾチックアニマルの診療も行っています。 ・エキゾチックアニマルに興味のある方はぜひご応募ください。 ペピカ動物病院グループで人とペットの笑顔のために共に成長していきましょう。
ペピカ松戸どうぶつ病院
270-2241千葉県松戸市松戸新田125-1ロイヤルホームセンター松戸店内
勤務地 ■新京成線「みのり台駅」より徒歩15分
ペピカ松戸どうぶつ病院
交通・アクセス ■JR常磐線「松戸駅」下車、東口を出て新京成バス(2番乗り場)乗車し「富士見台」降車、徒歩2分
シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 9:00~18:00(休憩1時間) ※残業ほぼなし ※休日の呼び出しや夜勤もありません
月給350,000円以上 給与詳細 基本給:月給 35万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・給与は前職の給与を考慮して決定いたします。 ・ご経験・スキルに応じて優遇いたします。 【給与例】 給与例 <モデル給与> ■副院長 :年収700万 ■臨床経験3年 :年収520万 *上記の年収には賞与が含まれています。 *上記はモデル給与です。給与はご経験やスキルに応じて決定されます。
休日休暇 完全週休2日制 年次有給休暇(初年度最大10日、以後最大年間20日) 産休・育休
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災完備) 賞与年2回 ※業績による 昇給年1回 通勤交通費別途支給(月上限5万円まで) 獣医師手当5万円~13万円 慶弔見舞金 退職金 資格取得支援制度 三栄コーポレーション持ち株制度有 社員割引 関連会社ファミリーセール優待
職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
求めている人材 ▮必要なご経験 小動物臨床のご経験3年以上 ▮求める人材像 ・専門性の追求:常に最新の獣医学知識と技術を学び、実践する姿勢 ・コミュニケーション能力:飼い主と共感し、適切なアドバイスを提供できる能力 ・チームワーク:他のスタッフと協力して働く姿勢 ・倫理観:動物福祉を最優先に考え、責任ある医療を提供する姿勢 ・柔軟性:様々な動物種に対応し、多様なニーズに応える能力
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス 応募→実習・面接→内定 ※実習の際の交通費は実費を全額支給します。 ※宿泊費については応相談となります。
会社名
株式会社ペピカ
代表者
齋藤栄輝
所在住所
千葉県市川市東菅野3-1-6-2F
代表電話番号
0473126111
事業内容
ペットケア・獣医
ホームページ
掲載開始日:2025/07/16
原稿ID:9d3be88e21c97740
他の条件で探す