スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2024年04月08日

居酒屋バイトの仕事内容はどんな感じ?きつい・楽しいなど口コミと合わせて紹介

タウンワークマガジン 「居酒屋バイト」ってどんな仕事?
わいわい楽しく盛り上がる学生やサラリーマンでいっぱいの居酒屋は、大学生のバイト先としても人気です。そんな居酒屋バイトは実際どんな感じなのか、仕事内容やきつい点、ラクな点などについて体験談をもとに紹介します。

仕事内容

居酒屋バイトの仕事は大きく分けて2つあります。募集段階で職種が絞られている場合と、面接の時に希望を聞かれることとがあります。ホールの方が募集が多めです。

ホールスタッフ

ホールスタッフの仕事は、居酒屋に来店したお客様の席の案内や、飲み物や料理の注文を受けて、テーブルまでの配膳、会計、帰った後の片づけなどを行います。ホール担当が簡単なドリンクを作って提供する店舗もあります。忙しい時間帯は、スタッフ同士のチームワークが必要となります。居酒屋は複数で来店することが多いので、店内も賑やかです。小さな声だと注文も聞き取りにくくなるので、他の飲食店に比べて元気の良さを求められる傾向にあります。

キッチンスタッフ

居酒屋のキッチンスタッフバイトは、食材を洗う、切る、盛り付ける、食器を洗うなど、簡単な調理補助や洗い場での作業を行う仕事が多いので、料理が未経験での募集も多いです。慣れてくれば調理を任される場合もあります。大型店舗なら作業は持ち場が決まっていることが多く、また、調理もマニュアルが整っています。一方、小さな居酒屋であればさまざま仕事を任されることがあります。

 

平均時給・シフト

首都圏・東海・関西のホールスタッフ(飲食店)バイトの平均時給は1,153円(※)です。時給は立地によっても異なり、繁華街の店舗は、時給が高くなる傾向にあります。さらに、夕方から夜に営業するお店が多いため、22時以降のシフトになると翌朝5時の間の時給は、深夜手当が時給の25%増しになります。勤務シフトは「週2日~OK」「週5日勤務OK」のように、お店や状況によって異なります。まかないや食事補助があるお店も多いのも居酒屋バイトの魅力の一つです。

アルバイト・パート募集時平均時給調査(2024年2月度)リクルートジョブズリサーチセンター

 

居酒屋バイトのきつい点やデメリット<口コミ・評判>

居酒屋バイトのきつい点やデメリットについて、口コミと合わせて紹介します。

体力的にきつい

居酒屋のアルバイトは、ホールはオーダーをとったり料理の提供や片づけで店内を動き回ったり、キッチンは立ちっぱなしで調理するため、体力的にきついと感じた人が多くいるようです。

「料理をいっぺんに沢山運んだり、片付けの時に大量の食器を運ぶときがあり、体力的にきついです」(ホール/19歳/大学1年生/女性)

「私のお店はお皿や食材が調理台の下にあり、取る際にはスクワットのような動きが多くて足が疲れきついです」(キッチン/20歳/大学2年生/女性)

「ビールサーバーの入れ替えや大量の瓶ビールを運ぶ時は力が必要で、体力的に大変だと感じます」(ホール/22歳/大学4年生/女性)

週末や繁忙期は忙しくてきつい

居酒屋は忙しさに波があり、週末や繁忙期は一気にお客様が増えるので、休む暇がなくきついという声があります。

「週末や繁忙期はピークがずっと続くので、営業時間中、休む暇もなく常に動いていることが多いです。終わったあとは非常に疲労感を感じてきついです」(ホール/22歳/大学4年生/女性)

「お客様が多い週末や繁忙期は料理やアルコールなどのオーダーがたくさん入るので、追いつかなくなったり、作り間違いが起こったり、ミスが起こりやすくキツイです」(キッチン/20歳/大学2年生/男性)

クレームや酔っぱらいなどの客対応が大変

居酒屋では酔っぱらったお客様が絡んできたり、時にはクレームを言われることもあり、対応が大変なようです。

「急いでお酒を作って料理を運んでも、早くして、と言われることがあり、理不尽なクレームが大変だと感じます」(ホール/23歳/大学4年生/女性)

「酔っていると、注文の提供が遅かったりミスを起こしてしまった時に強くあたられることがあるので精神的にキツいです」(ホール/19歳/大学2年生/女性)

「酔っ払いがめんどくさい絡み方をしてくるので、それがキツイことがあります」(ホール/22歳/大学4年生/女性)

メニューやお店のシステムを覚えるのが難しい

居酒屋では料理の品数やドリンクメニューの種類が多く、同時に色んな仕事をこなすため、覚えるのが大変というコメントがありました。

「私がいた居酒屋ではメニュー数が多く、覚えることができないので、その都度調理方法をマニュアルから探すのが大変でした」(キッチン/19歳/大学1年生/女性)

「ホールでの接客や料理の提供、洗い物、片付けなど覚えることが多く、覚えきれない部分でミスを起こしてしまった時がきついです」(ホール/19歳/大学1年生/女性)(※)

常に元気な対応が求められる

にぎやかな店内では、お客様の声が聞こえにくかったり、こちらの声が届かないことがあり、常に大きな声で対応をしなければならないことが、きびしい一面なようです。

「店内は盛り上がってガヤガヤしているので、注文の時にメニューの読み上げる声が小さいと無視されることもあり、元々声が小さい人はしんどいです」(20歳/大学2年生/女性)(※)

 

居酒屋バイトの楽しい点やメリット<口コミ・評判>

居酒屋バイトの楽しいことやラクに感じる部分について、口コミと合わせて紹介します。

様々な人と話せて勉強になる

お客様は同年代から年上まで幅広く、職業もバラバラなので、様々な話を聞く事ができます。また店舗のオーナーとも仲良くなることで学べることが多いようです。

「私のお店はオーナーから色々とアドバイスをもらえ人生勉強ができるのでメリットが大きいです」(ホール/22歳/大学4年生/男性)

「お客様は大学生から中高年の方まで様々な人がいて、社会経験豊富な方と話す機会が多くあったため就活の時に大いに役立ちました」(ホール/22歳/大学4年生/女性)

同世代で気の合うバイト仲間ができる

居酒屋のスタッフは学生やフリーターなど同世代が多いので、共通の話題で盛り上がったり、一体感が生まれたりします。仲が良くなることで気楽に働けるようです。

「アルバイトも社員も話しやすい人が多く、仲が良いので、忙しいことすら楽しいと思えます」(ホール/23歳/大学4年生/女性)

「自分と近い年代の人たちと働くことができるため、チームワークでお店全体を回すことで達成感を得ることができました」(ホール/19歳/大学2年生/女性)

「働いている人が同年代の大学生が多いため、仕事でも友達のように気楽に話すことができます」(キッチン/22歳/大学4年生/女性)

まかないが食べられる

多くの居酒屋で待遇の一つとして用意されているのが、まかないを食べられることです。美味しいまかないがバイトの醍醐味という人もいました。

「私のお店はまかないが美味しく、ドリンクもたまに飲めるので、それがメリットです」(ホール/23歳/大学4年生/女性)

「バイトが終わった後、スタッフのみんなとまかない飯を食べるのがとても楽しかったです」(ホール/21歳/大学3年生/男性)

仕事内容は難しいことはなく楽

居酒屋では多くの場合マニュアルがあり、最初は店長やリーダーが仕事を教えてくれるので難しいことはありません。大型店ではバイトの人数も多いので、分担が進んでいて一層ラクなようです。

「ホールの仕事はお客さんから注文を取るだけなので、トラブルやいざござがなければ基本的には他の仕事に比べ楽なほうだと思います」(ホール/19歳/大学2年生/女性)

「私が働いているお店ではスタッフの人数が多くいるので、仕事を分散できて負担が少ないのでラクです」(キッチン/22歳/大学4年生/男性)

身体は使うが力仕事がないので楽

ホールは動き回ることは多いですが、料理やドリンクなどを運ぶだけなので、力仕事がほとんどないのでラクという意見があります。

「ずっと立ち仕事ですが、そんなにしんどいと思うことはないですし、特に重いものを運ぶこともなく、体力面でも比較的的にラクです」(ホール/19歳/大学1年生/女性)

「ビールの樽など持つのは重くて大変ですが、引越しのバイトとかと比べると重いものを持たなくて良いので楽です。でも、忙しくて走り回ることもあるのは疲れます」(ホール/20歳/大学2年生/男性)

 

居酒屋バイトにおすすめの人

いろいろな人と出会えて、社会経験にもなる居酒屋バイト。ここでは、居酒屋バイトに向いている、おすすめの人について解説します。

人と話すのが好きな人

スタッフ同士はもちろん、お客様とも話す機会が多いので、人と話すのが好きな人にはおすすめです。知り合いや友人が増えるメリットもあります。

常に動いていたい人

週末や繁忙期はお客様も増えて忙しいですが、暇が苦痛に感じる人、じっとしているよりも動いている方が好きな人にとってはおすすめのバイトです。

社会で役立つスキルを身につけたい人

いろいろなお客様に対応するので、接客スキルや気配りする力、臨機応変に動く力など社会で役立つスキルを身に着けたい人にはおすすめです。

お酒に興味がある人

居酒屋では日本酒・焼酎・ウイスキー・ワイン・サワーなど多くのお酒を扱うので、お酒に興味のある人や詳しくなりたいという人にもおすすめです。

 

応募前、面接で確認したいこと、経験者からのアドバイス

居酒屋バイトの経験者からは、お店の雰囲気や、従業員の様子を事前に確認した方が良いというコメントが多く寄せられました。また、繁忙期は激務になることもあるため、シフトの希望がどれくらい通るのかも確認しておきたいところです。長時間の勤務を希望する場合には、まかないの有無もあらかじめ聞いておくといいでしょう。

「応募前にお店に行って、雰囲気や忙しさ、どういう年代の人が多く働いているのかを下見したほうがいいと思います」(23歳/アルバイト/男性)(※)

「どれくらいシフトに入れば良いのか、どのような業務内容があるかなどは確認しておいた方が良いです」(20歳/大学3年生/女性)(※)

「まかないは無料か有料かを聞いておくと安心して働けると思います」(21歳/大学4年生/女性)(※)

 

まとめ

居酒屋バイトは大皿やジョッキなどを運ぶことも多く体力的にきつかったり、お酒が入る席での接客に苦労があったりすることもあるようですが、メリットもたくさんあるバイトです。学生など同世代が集まりやすく、交友関係が広がったり、接客の仕方や仕事のやり方を学んだりすることができるので、これから社会人になる大学生にはオススメのバイト。ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

居酒屋ホールバイトの求人を見る
居酒屋キッチンバイトの求人を見る

■アンケート出典
(※)2023年1月 高校生アルバイト調査/N=1019/株式会社マクロミル、2023年1月 大学生アルバイト調査/N=1547/株式会社マクロミル
(印なし)2024年1月 大学生アルバイト調査/N=1575/調査企画リクルート/調査協力マクロミル

※公開:2021年8月19日、更新履歴:2022年6月14日、2023年5月31日、2024年4月8日

早速バイトを探してみよう