スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2024年02月13日

バイト履歴書の「免許・資格欄」|基本の書き方、「なし」や勉強中の場合はどう書く?

免許 資格 タウンワーク townworkアルバイトの履歴書の免許・資格欄の書き方について解説します。学生で資格や免許を持っていない場合、勉強中のものなど、どう記入するのか、基本から迷いどころまで解説します。

免許・資格欄の基本の書き方

履歴書 資格 免許
履歴書の免許・資格欄は、「取得年月」と「資格や免許の正式名称」、1マスあけて「合格/取得/修了」のいずれかを記入します。記入する順番は、免許が先、次に資格を書き入れます。年号は西暦でも和暦でもよいですが、履歴書全体で統一し、西暦と和暦が混在しないようにしましょう。

応募職種に関連するものから書く

免許や資格を記入する順番は、取得した順番に時系列に書いていくのが一般的です。ただ、募集職種に関連する免許・資格がある場合や、数が多い場合は、アピールになるものに絞って書くのも良いです。迷った場合は、基本に立ち返り、免許→資格の順で、時系列に書きましょう。

応募職種に関係しない資格や免許はどうする?

資格や免許は、すべて書く必要はありません。基本的には、応募職種に関係ありそうなものを優先的に書くのがよいでしょう。ただ、運転免許は、身分証明証としての役割りもあるため、応募の仕事と関係なくても書きましょう。

「取得」「合格」「修了」の違いとは

免許や資格には「取得」「合格」「修了」と種類があり、試験などの点数であれば「取得」、資格の場合は「合格」、研修や講座であれば「修了」と書きます。どれを書くか、あやふやなときは資格名称を検索して、正しいものを書き入れるようにしましょう。

資格や免許が「なし」の場合の書き方

資格や免許を持っていない場合は、空欄にせず、「特になし」と記入します。履歴書を空欄にしておくのは、書き忘れなのか、該当ナシなのか判断できなくなります。

履歴書 資格 免許 なし

 

バイトでアピールしやすい免許・資格例

普通自動車運転免許

普通自動車運転免許は2t未満の配送バイトや外まわりの仕事などで必要になります。特に運転の必要がない職種であっても記載しておきたい免許です。

英検、TOEICなど語学系の資格

外国人観光客が増えている昨今、英検やTOEICなどの語学系の資格は、飲食や販売系、受付などのバイトでもアピールになります。中国語やスペイン語など、英語圏以外の言語でも資格があればぜひ記載しましょう。

MOSなどPC関連の資格

事務職の補助、データ入力の仕事の応募時にアピールできるのが、MOSなどのパソコン関連の資格です。汎用性が高いため、事務的な職種であれば職種に関係なく重用されやすい資格です。

趣味や特技などにつながる免許・資格

江戸文化歴史検定、似顔絵検定、温泉ソムリエなど、ちょっと変わった資格を持っている場合も記入するといいでしょう。特に学生でまだビジネス系の資格や免許がない場合は人柄や興味関心などを伝えられるほか、面接で話が弾むかもしれません。

 

勉強中や取得見込みの免許や資格は書く?

現在、勉強中の資格、取得見込みがある場合も、履歴書に書いてよいです。その場合、「〇〇○資取得に向けて勉強中」などと記載するのが一般的です。また、試験を受ける予定があれば「○年○月に受験予定」と書きましょう。ただ、勉強をはじめたばかりで、どうしても資格・免許欄に書くことに気が引ける場合は、「趣味・特技欄」「自己PR欄」を利用するとよいでしょう。

※更新履歴:
2014年10月1日
2020年11月10日
2024年2月13日 最終更新

早速バイトを探してみよう