スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2022年06月28日

アルバイトの応募で「履歴書不要」って本当に不要なの?手ぶらでOK?

履歴書不要
「履歴書不要」のアルバイト募集をみつけたら、本当に履歴書を持参しなくてもよいのか、応募に迷う人も少なくないでしょう。本当に履歴書不要?手ぶらでも問題ないのでしょうか。

履歴書不要とあるなら持参は不要

履歴書不要と言われたら、面接の際に履歴書を持っていく必要はありません。ただ、面接でも履歴書に書くような志望動機やアルバイト歴を聞かれることがあります。また、面接の場で、氏名・年齢・住所・学歴・職歴などのプロフィールの記入を求められることもあるため、履歴書に書くような基本項目は一度まとめておくと安心です。

履歴書の代わりに専用フォームに記入する事もある

履歴書不要の代わりに、面接当日、会社独自の専用フォームに情報を記入する場合があります。細かな記入項目は企業により異なりますが、氏名や生年月日、学歴、アルバイト歴など個人のプロフィールの他、シフト希望、扶養範囲内の希望の有無、社会保険の希望の有無、未成年なら保護者の同意有無など、履歴書相当からそれ以上の項目が用意されていることもあります。

面接時の持ち物は事前に確認を

履歴書は不要でも、筆記用具、スケジュールがわかるもの、応募先によっては身分証や口座情報が必要になるところもあります。面接の日程調整時に、当日の持ち物の確認はしておくようにしましょう。また、応募先から書類をもらうこともあるため、A4サイズの書類が入るカバンを持って行った方がよいです。

>バイト面接の持ち物リスト

※初回公開2014年10月1日

早速バイトを探してみよう