恋が成就した人は14.3%! 大学生のバイト先恋愛事情
4月から新しいバイトを始めた人も多いのでは? 4月といえば、出会いの季節。バイト先でのステキな出会いがあるかも!? そこで、大学卒業して1~3年目の先輩600人に「バイト先での恋愛経験」についてアンケートで聞いてみたところ…。
バイト先で恋人ができたことがある人は、14.3%。「7人に1人」という結果だった。
「恋のきっかけ」はというと、
バイト仲間から発展!
「同じ仕事仲間。仕事に熱心なところに惹かれて仕事後、遊びにいくうちに告白された」(22歳・女性)
「仕事を教えてもらっているうちに自然と」(25歳・女性)
「バイト入る時間がよく重なり、仲良くなって相手から告白してきた」(25歳・女性)
「バイト仲間とよく遊びに行っていて、仲良くなった」(25歳・女性)
「バイト先が一緒で同じ専門学校だった」(25歳・男性)
「失敗して迷惑を掛けて、どうしても謝りたくてバイト仲間にその人のアドレスを聞いてメールを送った」(24歳・女性)
同じ職場で長い時間を一緒にすごしたり、バイト以外の時間で遊びに行ったりするうちに付き合うようになるよう。大学生の定番バイトでいうと、居酒屋やファミレスなどの飲食店、塾講師、販売職などは同年代との出会いのチャンスが多そうだ。
お店の常連さんだったので…
「最初はお客さんとして出会って、恋人に」(22歳・男性)
「常連さんで何度か話すようになって遊んで付き合うことになった」(24歳・女性)
「お客さんとして来てくれる度に仲良くなって付き合い始めた」(23歳・女性)
こちらは接客業ならではの出会い。アンケートでは、飲食店や居酒屋でのお客さん(男性)、バイト(女性)の組み合わせが多いようだ。女子には注目のバイトかも!?
さてその後幸せになった人も
「一緒にバイトをしていて仲良くなり、辞めた後に付き合った。今ではそれが夫」(25歳・女性)
「バイトの同僚に中学の同級生がいて、再開をきっかけに付き合いが始まり、6年の月日を経て結婚した」(25歳・女性)
と、結婚に至った幸せ者もいる。さて、あなたにはどんな出会いが待っているだろうか。バイト先での良い出会いをお祈りする。
調査データ:大学卒業した22歳~25歳の社会人600人(2014年3月27日~4月4日実施/調査協力:株式会社クロス・マーケティング)
※文中の社名・所属等は、取材時または更新時のものです。