スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2020年07月30日

アパレル販売の志望動機の書き方・伝え方の例文

アパレル 販売 志望動機 タウンワーク townworkアパレル販売の仕事に転職する場合の志望動機の書き方・伝え方のコツを例文(サンプル)付きで紹介します。例文は経験者の場合と未経験で転職する場合の2つのパターンを用意しました。履歴書や面接で特に重要になるので参考にしてください。

アパレル販売の仕事と求められるスキル

アパレル販売は、店舗に訪れた顧客に対して衣服や装飾品などを販売する仕事です。主に接客・コーディネート提案をしますが、ほかにも発注・在庫管理や販促活動、アルバイトスタッフの管理・教育などを行うことがあります。コミュニケーション力やトレンドに敏感であること、雑談力に加えて、売上目標の達成も求められます。

 

アパレル販売の志望動機の書き方のコツ

アパレル販売に活かせる実務経験を記載する

経験者の場合は、接客経験以外にも、商品の仕入れ、トレンド調査、スタッフ研修・教育経験などもアピールポイントです。売上計算ソフト等を使用できる、チラシやDM作成ができる、エクセルでの表計算ができるなどのパソコンスキルも強みになります。売上アップやリピート顧客の獲得のために工夫したことがあれば具体的に伝えます。
未経験者の場合は、これまでの経験からコミュニケーション力や接客スキルなど、販売に活かせるスキルをアピールできるとよいでしょう。WordやExcel、PowerPointが使用できるといったパソコンスキルもアピールポイントになります。

応募先の会社の特徴を踏まえた志望理由を伝える

志望理由は、「なぜ、その会社に転職したいのか」を明確に伝えることがポイントです。例えば、「希望するターゲット層向けのブランドを取り扱っているから」「貴社のブランドを普段から愛用しているから」「メンズ・ウィメンズ問わず総合的な売り場展開をしているから」のように、応募先の会社の特徴を踏まえた理由になるように意識しましょう。そのために企業研究を行い、会社の特徴や強みを把握し、自身の経験や想いを重ねると納得性が高くなります。

将来のビジョンををアピールにする

将来のビジョンを明確にすることで、採用後の活躍をアピールすることができます。例えば、「○○の資格を取得し、パーソナルカラーを踏まえたコーディネート提案をしていきたい」「将来は店長となり、家族が楽しめるお店作りをしていきたい」など、入社後や将来的に実現したいことを記載しましょう。将来のビジョンが明確であるほど、採用側は志望者の活躍を鮮明にイメージすることができるので、具体的に伝えることがポイントです。

 

アパレル販売の志望動機の例文

経験者の場合 例1

例文:
10年間、婦人服販売に携わり、〇年前からは店舗マネージャーとして、商品の仕入れや新人教育も行っています。扱っているブランド「〇〇〇」は20代向けのカジュアルなファッションが中心で、自身の年齢・好みと差が生まれたことに悩んでいました。これからは自身が好む服を扱うお店で、自身の年齢層と近い働く女性を輝かせたいと考えるようになりました。貴社は30~40代の働く女性を対象とした商品展開をしており、私が好きでよく購入しているブランドも多いことから志望いたしました。1年以内にカラーコーディネーター検定2級の資格を取得して、ゆくゆくはパーソナルカラーの観点で年代にあわせたアドバイスができるようになりたいと考えています。

キャリアアップを目的とする転職の場合は、将来のビジョンを明確にすることがポイントです。「なぜ転職をしたいのか」「どのようなキャリアステップを描いているのか」を、現職の会社と志望先の会社の異なる部分を整理して、自身の想いの変化とともに伝えるようにしましょう。さらに、現職で培ったスキルや経験、入社後の目標などを記載し、即戦力になれることをアピールできるとよいです。

経験者の場合 例2

例文
婦人服販売を7年間経験してきました。現在はパートタイマーですが、小学校の学童を利用できるようになったため、正社員としてより業務の幅を広げて働きたいと考えました。現職では正社員登用制度がなかったため転職を決めました。自分だけでなく家族全員のコーディネートをすることが得意なので、婦人服、子供服、紳士服問わず総合的な売場を展開する貴社を志望しました。現職ではリピーター獲得のために、お客さまからヒアリングした情報をもとに新商品のご案内を積極的に行っていました。これまでの経験を活かし、家族単位でアドバイスができるようになり、将来的には店舗マネージャーとなって家族がそろって買い物を楽しめるお店づくりをしていきたいです。

雇用形態の変更を目的とする場合、変更したい理由が重要です。例えば、この例文のように「子どもが大きくなり業務時間が増やせるようになったから」というような環境の変化が挙げられますが、加えて「責任ある仕事をしたい」「マネージャーを目指したい」といった意欲のある理由を伝えられるとよいでしょう。また、現職では雇用形態の変更が難しい理由があれば記載するとよいです。

経験者の場合 例3

例文:
婦人服販売に10年間携わり、○年前からは○○店の店長として、スタッフ教育や売上目標に向けた計画策定、店舗レイアウトの変更、在庫管理なども担当しています。業務にやりがいを感じていますが、年齢を重ねるにしたがって長期間使えるアクセサリーを専門に販売経験を積んでいきたいと考えて転職を決めました。今回、お客さまに永く使用してもらえるシンプルなデザインが特徴の貴社のアクセサリーが好きなことから、志望しました。独学で学んだ色彩心理学をもとにした提案が得意です。アクセサリーや石、貴金属の知識を深め、婦人服販売経験を活かしてお客さまにトータルなファッションアドバイスができるようなることを目指します。

販売する商品の種類を変更するような目的の場合、どうして変更したいのかを明確に伝える必要があります。この例文で「年齢とともに長期間使えるアクセサリーを専門に販売経験を積んでいきたい」としているように、自身の考えを伝えるようにしましょう。また、商品の種類が変わっても、販売スキルや経験は活かせることが多いので、コミュニケーション力や提案力、観察力など自身の強みを記載するとよいです。

未経験者の場合

例文:
飲料メーカーの事務職を5年間経験してきました。他の職種も経験したくて異動を希望しましたが、数年は難しいとのことで、自分の可能性を拡げるために転職を決意しました。もともとファッションが好きで、友人や家族にコーディネートのアドバイスをしていたこともあり、アパレル販売員を目指しています。普段から貴社の「○○○」の洋服を愛用しており、自身の年齢と近い20代後半女性向けの商品がメインであることから貴社を志望しました。Excelの表計算を使った顧客の分類や商品の売れ筋分析には自信があり、経理も行っていたため売上管理もできます。入社後は、顧客の相談も乗れるようにさまざまな知識を身につけ、リピート顧客の獲得などで貢献していきたいです。

未経験の場合、これまでの仕事経験からアパレル販売の仕事に活かせるスキルを整理してアピールしましょう。例文のようなパソコンスキルや売上管理経験、ほかにもコミュニケーション力や接客スキル、新人教育経験などはアパレル販売でも活かすることできます。また、なぜアパレル業界に転職したいのかに加えて、なぜほかのアパレル会社ではなくその会社を志望しているのかという理由も整理して伝えるようにしましょう。

 

監修
菅田 芳恵
(キャリアコンサルタント、社会保険労務士 等)
現在13の資格を活かして、さまざまな分野でコンサルティング、セミナー講師、執筆等の仕事をしている。ハローワークやマザーズハローワーク等で多くの相談やセミナー講師を務めた経験がある。最近は、多くの市や県の男女共同参加課から依頼を受けて、主に女性向けのキャリアに関する講座の講師を務めている。如何に他の人との差別化を図ることができるかということをポイントに話をしている。
早速バイトを探してみよう